エンジンのタグまとめ
「エンジン」タグの記事(40)
-
新型GROMJC921台目入荷
こんにちは。増岡です。いつも、ノザワホンダのブログをご覧いただきありがとうございます。New GROM(JC92)入荷‼新型GROM、当店1台目が入荷してきました~~こちら車両は、昨年にご予約いただきましたお客様分なのでご成約済みです。たいへんお待たせいたしました。まだまだ他にもお待ちのお客様が多くいらっしゃいます。随時入荷の予定なので、今しばらくお待ちください。今回のモデルチェンジでは、外...
-
JB23Wジムニーエンジン不調修理中(๑ ́ᄇ`๑)
みなさん、こんにちは今日の店長は、エンジンの修理中ですJB23Wジムニーランドベンチャースパークプラグとイグニッションコイルを交換していきますFさま、ご入庫ありがとうございますお買い上げいただいたお車もエンジンルーム、室内、足廻り、下廻り1台1台しっかり丁寧に点検・整備いたします車検・点検のご予約もお待ちしております※不在や作業中が多いのでご来店の際は必ず電話予約をお願い致します☆なお、お電...
-
エンジンチェーンソー
我が家には電動とエンジンのチェーンソーが一台づつあるが去年からエンジンの方はかからなくなっていた。新しくチェーンソーをホームセンターで買い今日初めて使ってみた。前と同じ型なので要領は変わらない。向かい山の桜の木が台風で倒れてしまったのを助け起こして杭に括り付けていたんだけど結局一年は保ったけど最後は枯れてしまった。早咲き桜の河津桜やオカメ桜が満開になってきて枯れ木は鑑賞に邪魔になる。残念だけ...
-
プロボックス、エンジ...
プロボックス、エンジン載せ替え作業完了!30万キロオーバー…😓塩カルにヤラれ錆ついたエンジン…😨1万5千キロ、極上エンジン(-ω☆)キラリ完成です!これで営業マン、N君も東北営業活動に励めるでしょう(^○^)
-
ジェットスキー レース用エンジンのバルブタイミング調整...
以前からお付き合いの深いジェットスキーの全日本プロライダー様・・・。そんな彼のエンジンのバルブクリアランス調整とバルブタイミング測定&変更を!(^^ゞ基本的にバイクのエンジンがベースなんですが、カムをバイクのものに変更したようで、バーニアタイプの長穴カムスプロケットも付いてたんで、それに合わせてバルタイも見直し・・・。まぁーーメチャクチャ測りにくいんで手こずった(笑)パルサーローターホルダー...
-
ジャイロのエンジン
ようやくエンジンの組立が始まりました。先日分解した、ジャイロXのエンジンです。これが大きなボックスを着けて走っているジャイロXやキャノピーのエンジンです。コンパクトでかっこいいエンジンです。ヘッドを組立ました。スイングアームに組付けます。整備性も良く、耐久性も高いジャイロのエンジンです。オイル交換は忘れずに!!!にほんブログ村
-
火力発電ロボを作ってみた DIY Thermocoup...
火力発電ロボを作ってみた DIY Thermocouple generator Robot熱電発電や!熱電発電はその名の通り熱を電気に直接変換できるすごい技術なんや。熱電発電の良いところは発電時にCO2を出さないことや見た目から分かるかもしれんけど可動部が無いからメンテナンス性が高いこととかやな。問題点は根本的に効率が低くてまだ実用的じゃないことや。もしかすると将来ブレイクスルーが起こっ...
-
XJR1300 エンジン腰上
こんにちわ、横浜店ですさあ、本日の作業はXJR1300の腰上修理!白煙モクモクでオイルの焼ける匂いしかしません・・・工場からフロントまで白煙まみれのオイル臭 パねぇwwwさて、走行約32,000キロのXJR1300ですが、バルブのステムシール&ピストンリングが・・・ピストンやシリンダーも酷い錆や傷はないのですがそれなりに消耗しています。本当は大きなピストンでそれに合わせシリンダーも掘ってあげ...
-
F1エンジンの馬力(2019)
F1のエンジンの馬力は、どのくらいなのでしょうか?調べてみると・・・いま(2019年)のトップチームで800馬力ほどのようです。PUではなく、エンジン単体の出力で。エンジン排気量は1,600cc(1.6L)。V6ターボです。あと、エネルギー回生システム(Energy Recovery System。MGU-KとMGU-Hとバッテリーで成り立っています)によるモーターの出力が161馬力。エンジ...
-
【エンジンオーバーホール】アドレスV125令和ver...
前回の続き~ついでに交換する部品たち…ピッカピカロッカーアームとか~(もち交換おニューなハイカムクランクおニューなピストンおニューな尻ンダードッキング美しいっ!!そして続く…
-
アドレス V125 転んでもただは起きぬ・・・
先日の突風で倒れた我がアドレスV125転んでもただでは起きぬやってやるって!!!?面研ッ研磨ッまだまだぁぁぁぁ!?復活の日は近い・・・?
-
【日本の技術力】遂に成功か!?「時代を変える夢の素材」...
【日本の技術力】遂に成功か!?「時代を変える夢の素材」世界のジェットエンジンを乗っ取りつつある日本の素材!日本の技術力が世界を変える!【海外の反応】まさに日本の独壇場ですな。研究=諦めない事日本人の気質に合っているようですね👍(≡^∇^≡)出来るようで、出来ない事ですね👍
-
エブリイ修理エンジン・ターボ交換中(・ω・ゞ
皆さん体調はいかがですか?少し暑かったりやっぱり寒かったりと体が余計に疲れますねさて今日の店長はエブリイのエンジン交換中エンジンから白煙が出てしまいもう少し乗り続けられるということでリビルトエンジンとリビルトターボに交換しましたMさまご入庫ありがとうございます復活まで今しばらくお待ち下さいませ※不在や作業中が多いのでご来店の際は必ず電話予約をお願い致します☆なお、お電話での見積もりはお断りし...
-
JA12C ジムニー エンジン不調 ISCバルブ(*ꆤ...
今日の店長はエンジン不調のJA12C ジムニー 修理中・・・エンジン始動時にアイドリングが低くてエンジンチェックランプがつくと入庫されISC(アイドルスピードコントロール)バルブを見てみると錆びていたようで、清掃して復活しましたのでまた様子を見てください♪Nさままた何かありましたらお気軽にお問い合わせ下さいねワイルドグースではジムニーを得意としております車検・点検・修理・販売・買取・カスタム...
-
デモカー JB23ジムニー エンジンオーバーホール中ヽ...
今日の店長はデモカーJB23ジムニー君のエンジンオーバーホール中・・・・先日オーバーヒートしてしまいヘッドガスケットがとんでしまったようです幸い大事には至らなかったみたいなのですが真ん中が歪んでしまっているのでただいま研磨処理の旅に出ていきましたキレイになって帰ってこーーーいついでにピストンその他キレイにして待ってまーすワイルドグースではジムニーを得意としております車検・点検・修理・販売・買...
-
CBR600RR PC37 腰下!
どーも、五十嵐です。PC37の続きです。メタルとミッション終わったのでケースを閉じます。クランクシャフト収まりました〜これから頑張って回ってネ!タフブラックのメーンシャフト入りました!続いてカウンターシャフトです〜黒いギヤ達がスルスル回りますケースを締め付けるボルト達も準備完了。合わせ面に液体ガスケットを塗ったら乾く前にドッキング!スピード勝負マニュアル通りの順番と規定トルクで締め付けて。こ...
-
B200 ボルボ240再び
エンジンかからない再び....で入庫なぜか入庫するとエンジンかかる....まぁ少しずつみて行きましょうまずセンターコードの途中なんか触れてる...リーク一丁はいりました画像ないですがデスビキャップの内側についてあるハズのセンターコード用のおへそがなくなってる....まだ途中ですがブログをみてくれてるそうなので今はこんな感じですよー
-
@ホンダライフを進めるべし!
今週の土曜日5月12日は晴れ。翌日の日曜日が雨の予報だったので朝からブラリプチツー。帰ってからライフのヘッドを清掃カーボンでゴテゴテである Σ(`ハ´;)そこそこきれいになってくると、ムムム~、2番の燃焼室がすごいことになっている ((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル何か異物が混入してニャンニャンしたような跡が ((((;゚Д゚)))ガクガクブルブルこちらは1番ヘッドの...
-
WAVE125I
こんにちは。増岡です。いつも、ノザワホンダのブログをご覧いただきありがとうございます。GW最終日、今日も良いお天気です。東日本は暑くなりそうです!こまめな水分補給で乗りきりましょう。ノザワホンダはGW期間中(5/3~5/6)も営業しています!お気軽にお問合せ・ご来店おまちしています。エンジン分解!!WAVE125Iエンジンから異音が発生し、診断をすすめています。異音の原因は、クランクシャフト...
-
@ドリームの修理~試運転
今日はW先生のドリームのキャブを分解しょっぱな気になったのはフロートの油面調整これではすごく油面が低いんじゃなかろうか?さすがヨシムラ、ネットで調べたらすぐに数値が出た。キャブボディーからフロート頂点までを基準値の22ミリに調整キャブの中身は比較的きれいやったのでパーツクリーナーとエアブローして組み付けお次は燃料コック!コイツは下のカップとフィルターしか分解ができないので掃除がしにくいタンク...
2018/04/16 05:52 - Crazy-Doctor