オススメ品のタグまとめ
「オススメ品」タグの記事(17)
-
タイカレーそうめん
--------------------------------------------------------------------------------------------HP: 料理教室L'atelier d'Emi(ラトリエデミ)
-
桃パフェ
--------------------------------------------------------------------------------------------HP: 料理教室L'atelier d'Emi(ラトリエデミ)
-
ジンジャーソース
--------------------------------------------------------------------------------------------HP: 料理教室L'atelier d'Emi(ラトリエデミ)
-
クロックムッシュ
--------------------------------------------------------------------------------------------HP: 料理教室L'atelier d'Emi(ラトリエデミ)
-
鈴生りトマト
--------------------------------------------------------------------------------------------HP: 料理教室L'atelier d'Emi(ラトリエデミ)
-
バターカッター
最近お気に入り道具バターカッターです400gのバターを半分にスライスコレがバターカッター当ててグッと押して見事カット(≧∀≦)だいたい10gにカットされますあっても、無くてもいいけれど、私にとって、コレはかなり便利キッシュなどを作る時に小さめにカットしたバターを用意するのが結構面倒でしたから。食洗機に入れられないのが、ちょっとね(@ ̄ρ ̄@)-------------------------...
-
いぶりがっこ+クリームチーズ
横浜そごうの北海道展で出店していたこちらのお店国内のチーズ工房は応援したくなります全て牛乳製のチーズでモッツァレラ、クリームチーズ、白カビ系、ハード系とコレで2,000円(≧∀≦)今宵のおつまみはそのクリームチーズといぶりがっこ燻製の香りと、クリームチーズの酸味が合うんですよねメインは、旬のサワラ、キャベツ、あさりを使ってアクアパッツァお供のワインはサンセール暑い日はキリッと冷えた白がいいで...
-
GW突入
GW初日アメリカンなパイを作っていました甘さ控えめで、軽めに仕上げていますうちのコも気になるようです(≧∀≦)--------------------------------------------------------------------------------------------HP: 料理教室L'atelier d'Emi(ラトリエデミ)
-
ブリにコンフィチュール
フランス イル・ド・フランスのブリチーズ乳脂肪分が高めで、食べやすいお味ですそんなブリチーズにはハチミツやジャムを合わせると、また違った味わいになります本日合わせたのは、バラのコンフィチュール冷えたシャンパン🍾と一緒にいただきたくなります------------------------------------------------------------------...
-
サザエ
サザエ貝ではないですゆであずきですこれ、オイシイです--------------------------------------------------------------------------------------------HP: 料理教室L'atelier d'Emi(ラトリエデミ)
-
グレープフルーツタルト
今日はこれからこれ↓を手土産にお出かけグレープフルーツタルトホワイトとピンクの2色を使っています--------------------------------------------------------------------------------------------HP: 料理教室L'atelier d'Emi(ラトリエデミ)
-
ラムチョップ
今宵はこれを使っての一品ラムチョップです来月のリクエストクラスでご紹介するメニューです付け合わせはクスクスワインはスペイン🇪🇸 リオハの赤の予定です参加予定の皆様、お楽しみに(*≧∀≦*)HP: 料理教室L'atelier d'Emi(ラトリエデミ)
-
ロゼワイン
今月のレギュラークラスが明日からはじまりますご用意しているワインは、この季節にピッタリなロゼワイン。辛口ですブルガリアの美しいボトルのロゼワインです参加される方、お楽しみに♪
-
ピエダングロワ
今月のレギュラークラスではこちらのチーズを使ったメニューをご紹介する予定ですピエダングロワフランス・ブルゴーニュ地方のウォッシュチーズですこちらのチーズはあまりクセが強くなく、ウォッシュ初心者でも食べやすいと思います比較的手に入れやすいチーズですので、是非お試しいただきたいレシピとなっています参加予定の皆さま、お楽しみに♪-----------------------------------...
-
テーブルウェアフェスティバル2017@東京ドーム
テーブルウェアフェスティバルに行ってきました♪開催二日目の1月30日(月)の15時過ぎに到着しました。今までで一番空いていた♪といっても混雑していることは間違いありません・・・ちなみに滞在時間は55分!(短っ)今年もこれが欲しい!と明確な目的をもって出かけましたいつものお店、ディターフェルさんでこちらをお買い上げ☆ちょっと分かりにくいですが、ゴールドのランチョンマットマットなゴールドなので、...
-
ガーリックプレス
昨年から気に入っている道具をご紹介しますこちら↓チリスのガーリックプレス横からみるとこんな感じ重みもあり、ガッシリしていますニンニクのみじん切りとか、すりおろしって意外と面倒ではありませんか?そんな時、このガーリックプレスがお役に立ちます♪ニンニクを皮のまま入れます(根本の固いところはカットしておくとやりやすいです)ギューっとプレスしますすると、みじん切りとすりおろしの間のニンニクが押し出さ...
-
おすすめルイボスティー
こちらのルイボスティーを飲み始めて、もう1年半ぐらいになるでしょうか。こちらはノーマル味で、煮出し用。毎朝、麦茶の煮出し用袋に詰めて、3リットルのやかんいっぱいに沸かしています。冬はホットで、夏は麦茶代わりに飲んでいます。色々ルイボスティーもあるけれど、こちらのルイボスティーは美味しいです。一番気に入っていることは、ずっと茶葉を入れっぱなしにしても、苦くなったり、渋くなったりしないこと。スー...