オリジナルジュエリーのタグまとめ
「オリジナルジュエリー」タグの記事(57)
-
ハートのリング
1月末にオーダーをいただいていたハートのリングが出来上がりました。厚みは良いかな、石留めはうまくいったかな、つけ心地はどうかな、ダイヤのバランスは良いかな、毎回、オンリーワンですので毎回出来上がるまでホッとしません。この調子だと、不整脈、、、一年中、ホッと出来ませんので(笑)原型枠を作った後は、その都度腹を据えるしかありません。結局、一年中、腹を据えて作り続けているキラキラおばさんでございま...
-
ヒスイのリング パート2
もう一点出来上がったヒスイのリングです。このヒスイもとても色鮮やかでした。石留めも、腕の部分もかなり個性的、ご要望に応じお創りします。なかなか、面白位仕上がりになりました。手作りならではの味わいです。
-
ヒスイのリング
出来上がりました、綺麗なヒスイです。両サイドはメレダイヤ2ピースずつ、サイドの腕の部分にはメレダイヤ留めとの事で、綺麗に仕上がりました。少し違いで、二点をお創りさせたいただきました。ちょっと個性的ですが後日アップさせていただきます。
-
バラのネックレス
どうしても薔薇の真ん中にダイヤを、ということで、花びらを多くすると前に飛び出てしまいますので、厚みのない様に仕上げてみました。K18です。とても喜んでいただき、嬉しかったです。皆さんに創作する勇気を頂いてきたので、ここまで来れました。ありがとうございます。
-
師匠のリング
この仕事について初めて出会った、最初で最後の師匠は、私より20歳余り若い女性でした。師匠は金を溶かし、いとも簡単そうに1ミリのワイヤーまで延ばすのは朝飯前。。。数年後私がやることになった時には、汗だくになる試練でございました。とても足元にも及びません。何を作るにも、教えは、このひとことだけ。「 数を作ることです。 」その声は今も頭に残っています。彼女は数年後、素晴らしい男性と出会い結...
2019/01/30 04:27 - キラキラ✨おばさんのシルバー日記 -
サファイアのリング
お母様のリングを娘さんのリングにリフォームです。とても綺麗なサファイヤです。やっとリングが出来ました。ホッ。。。。。。#ジュエリーリフォーム #サファイヤ#リメイク
-
リングのリフォーム
透かしのリングにしましょう、原型枠を作って出来上がってから、社長が、「これ、サイズ間違えた!16号だった!」と言うので、、、、「・・・・・・」( 作るの大変なのに。。。。。)「3個続けて作ったので、指が痛いです〜。このタイプはもう少し経ってからにしてくださーい。」久々に逆らう。。。「悪いなぁ、悪いなぁ、、、。」と言ってくれるのですが、本当に指が痛くて、もう一度作りかけると両手とも、手の平がつ...
-
ガーネットのリング
ご指定のガーネットを使ってですが、わりと大きな石でしたので、ウデの部分もしっかりしておいた方が良いのですがプラチナで、となると、重くならすぎないか随分気になり、気になり、少し変更もあり、こんな感じで出来上がりました。ちょっと写真が大きくてすみません。
-
アメジストのリング
ペンダントトップのデザインに合わせてリングを作りたい との事で、コレ↓ と決まりました。出来上がりました。とても喜んでいただけたので、お顔は見えなくとも、優しいお言葉だけで、つぎへの励みになります。
-
リフォーム
リングから外したメレダイヤとルビーです。少し大きめのペンダントに、ということで、何度もデザインを変更しながら進んで参りました。こんな感じかなー〜、、、と、出来上がりました。
-
ペンダントトップにリホォーム
原型枠を作ってから、仕上げどう出来てくるか気になっていたエメラルドのペンダントトップ、仕上げを見てホッとしました。ダイヤも綺麗し、とても良い塩梅。 これが、良かった。。。。。
-
リフォーム出来上がりました
うーん納得です♡良かった。。。原型枠を作ってから後の、ほっとする瞬間です。胸元でキラキラ輝きますように。。。✨
-
ダイヤのリング
先月、原型枠を作らせていただいた、ダイヤのリング、石留めが出来上がって来ました。1キャラよりも大きく見えるトリック。。。ウンいい感じです。少し行き詰っていた気持ちが、仕上がったものを見ると、感動をもらい、✨ふわっ♡ と、次への活力になるトリックでございます。
-
ペンダントトップのリフォーム
エメラルドのペンダントトップリフォームのデザインが決まりましたので、昨日からコツコツと原型枠を作っております。曲線部分は少しねじりをいれて、変化を出して欲しいとのことです。バチカン部分(鎖を通す部分)を切って磨き、そのまま活かして埋め込む形になります。プラチナなので、全体が重くなりすぎないよう、工夫して作るのがコツです。
-
ピンブローチに。
綺麗なエメラルドのペンダントトップ、長い大きめのピンプローチにリフォームです。このままの形を入れ込みたいのでいま思案中です。
-
サファイヤのリング
綺麗なサファイヤのリフォームです。デザインと、石に合わせた原型枠づくりが工房での仕事ですが、何年たっても、いくつ作っても、、、ハラハラドキドキです。(あー〜良かった。。。)いい塩梅でございます。
-
ご家族想いなリング
ご主人さま、お子様2人の誕生石、を並べたリングをとの事でお作りさせていただいたものです。真ん中はペリドット、右側がサファイヤ、左側がアクアマリンです。石留めも、とても綺麗に仕上がっています。
-
エンゲージリングのリフォーム
ダイヤを全部外したところです。普段にずっとつけておけるリングにということで、コレに決まりました。メレダイヤが引っかからないように、覆輪留めにいたします。さて、原型枠作りです。
-
サファイヤのリング
リフォームですが、普段使いにできるようにとのことです。石がわりと大きいのと、指が細い方なので迷います。メレダイヤもたくさん付いていたリングなので、全部外して、右側にかためて使うことにしました。
-
バラのリング
金婚式を迎えられるとの事、バラの大好きな方なので、一月から仕込んでおりました。出来上がりました。