オーベルジュのタグまとめ
「オーベルジュ」タグの記事(261)
-
鮮やかな花びら
春先に種で植えた金蓮花(ナスタチューム)がようやく花を付け始めました。1週間ほど前から葉と花を料理の中に取り入れて、使い始めています。クレソンに似たピリッとした辛みが特徴で、フランスではペルークレソンとも言われています。理由は南米原産だから。ちなみにフランス語では「キャプシーヌ」といいます。これからどんどん花をつけてくれそうなのでふんだんに使っていけそうです。
-
気温にご注意を
今日のお話は車山高原の気温の事です。ボヌールの建っている所の標高は約1500mということで、下の街で暑いなと感じる時でもこちらではむしろ寒いくらいの時があります。夕方になってくると気温は低下大体10℃台まで下がります。さらに寒いときには、気温が一桁の時もあるくらいです。ですので、お越しの際には上に一枚羽織れる、薄手のカーディガン、コットンセーター、スエットシャツパーカーなどのご用意をお忘れなく。
-
カメラ要らなくない?
ビックリしました。上の写真、最新のiphoneで撮ったものです。ちょっとした加工はしているものの元画像も見ましたが、メッチャきれいです。これだけ撮れるなら1眼レフなんて要らないかもしれません。さらに望遠も広角も撮れて超広角までカバー。アップルのサイトを見るとキャッチコピーで「下手な写真を撮るのがさらに難しくなりました」って(笑)F値1.8のレンズというのも魅力だし、次世代のスマートHDRとい...
-
ヒメコウゾ
初夏になると一斉に実りだすヒメコウゾ。今年はかなりの群生地を発見しました。いつも通っている路の途中。今まで気が付かなかった?なんでかな?ちょうど今日は梅雨の合間の晴れた日だったので約40分ほどかけてきれいな実を400gほど収穫しました。とりあえず厨房に戻ってピューレに。この後何に使うか考え中。シンプルにデザートがいいかな?そして、今年はニッコウキスゲの開花が早いです。霧ヶ峰はこれからという感...
-
新型コロナウイルス感染症対策として
今日から県をまたいでの移動の規制緩和の発表がありました。それに伴い旅行のエチケットの要請もありました。ボヌールでは、新型コロナウイルス感染症対策として安心、安全の為に以下の取り組みを行います。1、定期的なパブリックスペースの換気2、館内複数箇所に手指消毒用のアルコールの設置3、各お部屋に消毒洗浄用の石鹸液の設置4、把手などの部分のアルコールを使っての定期的な洗浄5、パブリックスペースに空気洗...
-
梅雨の中休み
皆様、ご無沙汰しています。6月に入って先週くらいからボヌールも休業自粛の状態から営業を再開しています。ボチボチという感じで、始めています。幾つかのサイトでも紹介していますがフロントに飛沫防止のカーテン、館内複数箇所にアルコール消毒液の設置、各お部屋に消毒殺菌の洗浄石鹸、定期的な換気と接触する部分のアルコールを使っての清掃、ダイニングルームに空気洗浄機能の付いた機器の設置などなど、新型コロナ対...
-
ガトーウイークエンド
Cake au citron レモンケーキGâteau week-end ウイークエンドフランス生まれのレモンケーキウイークエンドシトロンベーキングパウダーを入れずに焼きました。どうぞ!お召し上がりくださいませ。#フランス菓子#オーベルジュ#レモンケーキ#ウイークエンド#デザート#愛のお菓子#甘酸っぱい#蓼科高原#シャレーグリンデル
-
読み直してマス
昔読んだ開高健の本を最近また読み直しています。上の写真の一番上にある「オーパ!」のページを繰ると冒頭の一文が予言めいていて、制限が多い現在の萎縮した自分の心にささります。「何かの事情があって野外へ出れない人、海外へいけない人、鳥獣虫魚の話の好きな人(中略)すべて、書斎にいるときの私に似た人たちのために」これを著した本人もさすがに今の世界は想像できなかったでしょうネ。高橋昇氏の写真も一緒に楽し...
-
蓼科高原オーベルジュシャレグリンデル
2020/04/21 16:45 - 蓼科高原オーベルジュ シャレーグリ... -
蓼科高原オーベルジュシャレーグリンデル
-
今年も変わらず
昨日、町に用事ができたので、そのついでに茅野市の運動公園に立ち寄ってみたところ桜が満開でした。平日でしたが、学校が休校という事も有り、広場やグランドで遊ぶ子供たちの姿もチラホラ。野外でこんな広い場所だと大丈夫でしょうね。散歩しながらお花見の方も少しですがいらっしゃいました。(もちろん皆さんマスク着用)外出自粛の為でしょうか、例年よりは人出がやはり少ないようです。ボヌールも先日の全国の非常事態...
-
蓼科高原オーベルジュシャレーグリンデル
蓼科高原オーベルジュシャレーグリンデル先日お料理リレーでレシピ公開致しました。北欧風のサーモンのマリgravlaxサーモンのグラブラックスをシャンピニオンのリゾットと絡めてみました。思った以上に美味しくて、何度も何度もリゾットとサーモンと長芋の角切りで歯ざわりを楽しんだりん~食が進みすぎて困りますぅ
-
蓼科高原オーベルジュシャレーグリンデル
蓼科高原オーベルジュシャレーグリンデルCHAUSSONSショーソン(スリッパの形に似てるから)林檎🍎パイアップルパイと言いますと決まってホールで焼くのが定番でしたけど今回はこの葉の形にして焼いてみました。とっても食べ安くてすっかり気に入ってしまいました。
-
蓼科高原オーベルジュシャレーグリンデル
蓼科高原オーベルジュシャレーグリンデル和食がんもどき京都「はれま」さんのちりめん山椒入り
-
蓼科高原オーベルジュシャレーグリンデル
蓼科高原オーベルジュシャレーグリンデルPETIT QUICHESプチキッシュフランスのキッシュロレーヌは知る人ぞ知るいえいえ知らない人は無いくらいかもそれを一度に12個作ってみました。三口から四口で食べ応えありブリゼ生地かパイ生地 何方も美味しい!!
-
春の足音
スキーシーズンも残すところ、あと2日。その最終日の日曜の天気予報はなんと「雪」しかもこの雪、関東地方の平野部でも降るということですので、まとまった量になりそうです。(今さらという気がしないでもないですが)(苦笑)今日までの諏訪地方の天気は比較的暖かな日が続いていましたので、また冬に少し戻ったようになるのでしょうか?話しは変わって、最近市場で手に入る山菜や野草が増えてきました。ウルイ、カンゾウ...
-
春を感じさせてくれるもの
ボヌールの近くでも、こんなに採れちゃいました。皆さんご存知の春の山菜「フキノトウ」早速てんぷらにでもして頂きたいと思います。フキノトウのほろ苦さが春を感じさせてくれます。又採りに行って、今度は蕗味噌に。お客様にもフレンチのコースの中で取り入れてお出しします。お楽しみに!
-
蓼科高原オーベルジュシャレーグリンデル
蓼科高原オーベルジュシャレーグリンデルデセール桜のテリーヌことのほか手前みそでございますが大変美味しゅうございました。#オーベルジュ#デセール#さくら#フレンチ#コース料理#テリーヌ#素敵なお食事#桜のテリーヌ
-
明日じゃらんのクーポン出ます♪
最近の降雪で車山高原スキー場のゲレンデコンディションは良い感じになっています。昨日も午前中の数時間滑ってきましたが、車山らしい締まった良いバーンでした。3月で東京では桜の開花宣言が出ているのにこのゲレンデの状態。しかも平日はかなり空いた状態です。オープンなゲレンデでスピードを楽しむには最適です。時間の取れる方には本当にお勧めです。話しは変わってじゃらんのクーポンについて。明日の午前10時ごろ...
-
白銀の世界に戻る
ようやく今シーズンの初滑りに行ってきました。(夕方の30分だけ、第一リフト2本のみ)本当は朝から滑りたかったのですが、自治会の用事で午前中はいけませんでした。写真を撮ったのは夕方の4時過ぎで、厚い雲に覆われていましたが、午前中は雲一つない快晴の車山ブルーの最高の天気でした。お客さんも結構いらっしゃいました。車山高原スキー場の様子はというと上の写真の通りです。昨日の積雪ですっかり白銀の世界に戻...