カシミヤのタグまとめ
「カシミヤ」タグの記事(86)
-
WORK。
品格を感じるCASHMERE WOOL MELTON。CORONAHAT…CA005 HAND MADE UTICA HATJACKET…CJ123 CROSS TOWN JAC COATWORKに着こなしたい!!!ありがとうございました。
-
初入荷!イタリアブランド「 eleventy(イレブン...
こんばんは☆本日は、とても貴重な商品eleventy(イレブンティ)が入荷しましたのでご紹介致します!!リアルファーのニットベストもございます!!!ブランドeleventy(イレブンティ)2006年に誕生したイタリアのグローバルブランド「イレブンティ」。控えめなディテールと素材、テーラリングにこだり、洗練されたスタイルと着心地の良い“メイド イン イタリー”の伝統を大切にしたコンテンポラリー...
-
3連休はいかがでしたか?
今日もご来店ありがとうございました。ワイワイ、がやがやと賑やかなやかな3連休でした。そろそろ冬支度と思われた方が多かったからでしょうかevam evaのカシミヤパーカーとストールが人気でした。軽くて、肌触りがいいものもちろん、保温性にも優れて暖かなニットです。スカートと合わせて上品に、ワイドパンツやデニムを合わせてカジュアルなコーデもしやすいシンプルなデザインです。evam eva vie ...
-
SOFIE D'HOORE
こんにちは。2017年も残すところ2ヶ月ですね!1年は、早いな~。と感じる今日この頃。11月の定休日をお知らせ致します。11月7日(火)、14日(火)、20日(月)、21日(水)、28日(火)は、店休日となります。どうぞ、宜しくお願いいたします!○○『軽くて温かいニットが欲しい・・・。』そう、思っている方必見のニットをご紹介します。SOFIE D'HOORE¥105840-カシミヤ...
-
あったかーい・・・
こんにちは・・・きょうもいいお天気でしたね!秋晴れが続いて欲しいです・・・本日はマリードールより入荷のカシミヤニットのご紹介です・・・Vネックの少し長い丈感のあったかーいニット・・・カシミヤにしたらお値段も頑張っててコスパいいと思います!★キャメル/ライトグレー/ボルドー/ベビーピンク/ブラック19.000-+TAXとっても合わせやすいデザインです・・・パンツにもバッチリ合いますよ!!
-
リベンジ、カシミヤストール
以前ネタにしたグラッド(gladd)で購入したカシミヤがイマイチだったので、リベンジ購入!※以前のネタミーアンドカシミヤ↑百貨店のストール売り場で購入。二万くらいしたかな。さすがにふわふわ。前回のはニットタイプだったので比較にはならないんだけど。こちらはスーツにも合いそうな感じ。me kashmiereで、このブランド名のカシミヤの綴り、K 始まりなんだよね。普通カシミヤって 「cashm...
-
「CASHYAGEカシヤージュ」~PEANUTS Fr...
こんにちは☆本日は、カシヤージュのカシミヤニット新作のご紹介です!!PEANUTS Friendsからスヌーピーとウッドストックが登場ですカシヤージュVネックスヌーピーニット(CC-71127)¥38,000+taxカシヤージュウッドストックボーダーニット(CC-71129)¥48,000+tax前回紹介しておりますが、他のカシヤージュの商品をご覧になりたい方はこちらです!!※現在、在庫がな...
-
イタリアのカシミヤシルクフレアーパンツ八分丈 (1912)
ケープシャツバックスタイル。アシンメトリータックスリーブシャツフレアーシャツイタリア製のテーラーの生地です。中肉のしっかりとした生地でありながら、シルクとカシミヤが入っているお陰で、さらっと柔らかい肌触りです。パターン(型紙)は、ボディに直接布をあててドレーピングしていく、立体裁断で作っています。そのため、細身に見えるものでも、必要な部分には適度なゆとりが含まれます。そこには見た目ではわから...
-
フェイクファーのジレ
こんにちは今日もご訪問頂きありがとうございます。励みになります。赤いハートをプッシュお願いいたします。人気ブログランキングへお知らせ10月より ドルチェビータは日曜日と月曜日を定休日にさせて頂きます今日 2度目の投稿ですご覧頂き ありがとうございますそれでは 今日のおすすめご紹介しますね日中は まだ暑い京都ですが 朝夕はすつかり涼しくなりましたフェイクファーが三段切り替えになっているジレイン...
-
日本発!カシミヤニットブランド「CASHAGE(カシヤ...
こんにちは♪ここ数日で一気に寒くなりましたね!!そろそろニットの出番ですそこで、本日は着心地のいいカシミヤニットブランド「CASHAGE(カシヤージュ)のご紹介です☆カシヤージュスヌーピーワッペンパーカー(CC-71126)¥48,000+taxカラー:グレイ・ホワイトグレイホワイトカシヤージュ☆ボーダーパーカー(CC+-71102)¥32,000+taxカラー:グレイ・ホワイトグレイホワイ...
-
定番
最近またムシッとする大阪です。やっぱり秋はまだ。定番で作っているカシミヤのヘリンボーンのマフラー。今年は久しぶりに茜を染めたので使ってみました。縮絨前でぺたっとしていますが上は明るく、下は落ち着いた感じに仕上げました。織物を始めた頃は茜が好きでよく使っていましたがしばらくすると難しく感じるようになってもう10年くらい使っていない色でした。でも久しぶりにみるとなかなか良い感じ。年齢が変わると感...
-
先取り
大阪はまだまだ猛暑が続いていますがwebshopには秋風が吹いています!カシミヤの小さなマフラーをup しました。敬老の日の贈り物にも良いかと思い早めのスタートです。今年お薦めも。案外Gジャンにもい良いですね~。こちらのマフラー、次の追加は12月になると思います。気になる方はぜひどうぞ!HP Hisako Uematsu - ひつじの手仕事 -ホームスパンの制作工程、作品展のお知らせ...
-
秋へ
お盆休みが終わると暑さも戻ってきましたね~。関東や北の方は寒いそうですが。体調管理お気をつけて!webshop もそろそろ秋の準備を。今年は早めにスタートします!まずは贈り物にもぴったりなカシミヤの小さいマフラーを。ただ今準備中ですが思うように写真が撮れません。まだスランプから脱出出来ていません…。HP Hisako Uematsu - ひつじの手仕事 -ホームスパンの制作工程、作品...
-
お盆休み
明日からはお盆休みの方が多いのでしょうか。私は相変わらず。多少セーブするかもしれませんがお仕事メインの生活です。ほんと、8月は引きこもりです。しばらくはカシミヤを紡ぎます。こればかりは電動の紡毛機を使います。道は長いぞ~。HP Hisako Uematsu - ひつじの手仕事 -ホームスパンの制作工程、作品展のお知らせetc… ぜひ覗いてみてください! 作品や仕事に関するお問い合わせ...
-
待機中
縮絨待ちの作品。すべてカシミヤのマフラーです。頑張ったね~(笑)。暑い間は縮絨はお休みします。体温に近い気温の中でお湯を使って2時間あまりの作業はやる気になりません。温度に対する感覚も狂っている気がするので。まだまだ未完成の作品。HP Hisako Uematsu - ひつじの手仕事 -ホームスパンの制作工程、作品展のお知らせetc… ぜひ覗いてみてください! 作品や仕事に関するお問...
-
慣れた頃には…
雨の降らなかった梅雨。ようやく今日の午後にぱらぱらと。暑さも少し治まったようで、ホッ。なかなか慣れない組織織り。呪文(?)を唱えながら油断して少しでも邪念が入ると…アワワ。慣れた頃には織り終わり(笑)。私の場合は頭で考えながら織っているうちは駄目で手と足で覚えてやっと身につくようです。模様を変えてもう1本織ります。HP Hisako Uematsu - ひつじの手仕事 -ホームスパン...
-
あじさい
カシミヤのマフラー。季節柄ではないけど、今は淡い色を使うことが多い。今年は制作する数を増やそうと思っているのでいろんなデザイン考え中です。こうして見ると花の盛りが終わった近くの公園の紫陽花の色を思わせます。
-
コチニールで染める
少し前からコチニールを染めていました。カシミヤをいろんな色に染めました。予定していたのは左端の濃いピンクだけで余すことなく染めようとするので紡いだカシミヤが足らずせっせと紡ぐ毎日でしたがやっと解放されました!明日から織りの準備に入ります!そして久しぶりに羊も紡ぎます。HPのworkのページをリニューアルしました。最近はトップページの写真しか変化がなくて…。そんな大そうなことではありませんが今...
-
新作
暖かくなりました。冬と春の入れ替えにばたばたと。でも体が少し軽くなった気がします。体重ではありませんけどね(笑)。今までにない模様織り。教えてもらったので試作を兼ねてカシミヤのミニマフラーを作りました。小さいので少しうるさかったかもしれませんが、新鮮!次は定番サイズで挑戦。糸がなかなか紡げません…。HP Hisako Uematsu - ひつじの手仕事 -ホームスパンの制作工程、作品...
-
最後の1枚
webshop に今の季節にピッタリなシルクカシミヤの大判ストールとコットンカシミヤの藍染めグラデーションのストールを追加しました。とにかく柔らかくて優しい。これからの桜の季節、夜桜見物にも良いと思います!定番で作ってきた藍のグラデーションですが糸の在庫がなくなりこれが最後の1枚になります。次はリネンで作ろうかと考えたりしていますが糸の選択ができていないのでしばらく、今シーズンは作れないと思...