カフェ・喫茶のタグまとめ
「カフェ・喫茶」タグの記事(163)
-
【豊田市】Matakuru Bagel2
eachでランチした後、駅前まで戻ってメグリアセントレのMatakuru BagelへタピオカココナッツミルクLサイズ¥550ワンサイズのみだと思ってたら、プラス100円で2倍量のLサイズにできるということでLサイズにしてもらいました^^先月のおいでんまつりの時にこのタピオカが100円引きで行くつもりだったんですが、おまつりは中止になっちゃってしかも外出できそうにない感じに体調不良になり・・...
-
【豊田市】cafe Shuro
豊田市住吉町に新しくオープンしたcafe Shuroへ行ってきました窓から田んぼが見えるのどかな場所にありますお洒落雑貨等の販売もしてるギャラリーカフェ桃のパンナコッタ¥400ぷるぷるのパンナコッタに白桃のソース間違いなく美味しい塩キャラメルナッツタルト¥350食べやすいように4つにカットしてありました^^クルミ・カシューナッツ・アーモンド等色々ナッツが香ばしいタルト生地はザクザクサクサクほ...
-
【西尾市】喫茶こまさ4
西尾市米津町の喫茶こまさへこの日は空いてたので、久しぶりにこの席に座れました^^ここはどの席でも他のお客さんと目線が合わないように配置されてるからどこに座っても居心地がいいんですが、その中でもここは庭を眺めてぼーっとできるのがお気に入りアイスカフェオレ¥500赤しそソーダ¥500期間限定の赤しそソーダは色が綺麗ここの赤シソシロップは酸味がきつくなくて飲みやすい^^さっぱりして美味しいですチー...
-
【西尾市】waft
5/23に新しくオープンしたwaft(ワフト)へ行ってきました西尾市上町にできたイタリアンのカフェ&バーお店の看板が小さいのでお店ができたとは気が付きにくいかも駐車場は割と広くて台数も停められるのは助かります
-
京都旅行23-鍵善良房 本店2
鍵善良房 本店本当は行ったこと無い甘味処へ行く予定だったんですがどうも今の体調じゃ食べられるものがなさそうということで予定変更くずきりなら食べられるかも?とこちらへ土曜日でちょうどおやつ時だったので店内満席で少し待ちました混んでるので相席で案内されましたが6人掛けの中央を空けての相席だったので気になりませんでした^^お茶受けの菊寿糖写真撮る前に主人は食べてしまったので1つだけ和三盆の干菓子で...
-
京都旅行16-永楽屋本店
長楽寺から八坂神社へ
-
京都旅行09-松之助京都本店
京都旅行2日目晴れました^^朝の京都駅です因みにホテルは京都駅すぐ近くのところに泊まりましたやっぱり半分以上は外国人観光客ですね朝食を食べに地下鉄に乗ります松之助京都本店4年前の京都旅行で行ったラインベックの本店前回のラインベックの朝ごはんが美味しかったので今度は烏丸御池にある本店の松之助に行ってみました
-
京都旅行06-みつばち
出町柳近くの甘味処みつばち雑誌SAVVYに載ってて気になってた甘味処
-
6月11日(月)・・・1カ月ぶりの更新
およそ一カ月ぶりの更新です。家族皆、元気に過ごしています。近況報告といえば、月1回のお休みを実行し、日々淡々と過ごしている毎日であります。家族でお出かけする時間は、月1回のお休みの日だけ。子供達と何処へ出かけたいか、家族会議が出来る様になりました。次のお休みは、6月17日(日)になっています。先月、円山動物園に行って来ました。千愛も連れて行き、初めての家族5人でのお出かけでした。★千愛の記念...
-
【安城市】CAFE TRICOT23
安城市のCAFE TRICOTで久々にお茶ランチタイムのお得感も良いんですがランチタイムのお客が捌けて静かになったところでのカフェタイムも捨てがたいんですよねクレームブリュレ¥5507種類もあるスイーツメニューから1つ選ぶという悩みがいつもあって、毎回でも食べたいキャラメルタルトを今回はグッと我慢して一度も頼んだことがないクレームブリュレを注文スイーツメニューのほとんどはランチデザートにハー...
-
【西尾市】喫茶こまさ3
西尾市米津町の喫茶こまさでお茶してきました^^ホットコーヒー¥450紅茶¥450紅茶はスリランカのディンブラという種類だそうです癖がなくて飲みやすい味マフィン¥400味は日替わりで、この日はオレンジでした卵・乳製品不使用4~5cmくらいの小さなマフィンが2つにクリーム付マフィンは温めてあって、外側ザクザク中ふんわりでとても好きな食感マフィンってパウンドケーキに近いイメージなんですが、ここのは...
-
【閉店】【名古屋市中区】カフェエストレア
大須を歩き疲れてきたのでカフェエストレアで休憩このカフェは良く前を通ってたんですが利用するのは初めて。大須の人通りの多いところから少し離れているお陰か比較的静かで空いてるイメージ店内は全てソファー席なのが良い^^テラス席は写真に写ってるような感じですメニューはお洒落なカフェ&バーという感じの内容でドリンクメニューはかなり豊富珍しいコーヒーとかもありましたミックスベリースムージー¥700ワッフ...
-
【岡崎市】cafe casitaのよこ2
岡崎市のcafe casitaのよこに行ってきましたなんだかんだで初めて行ったっきり、4年振りですランチタイムに行ったんですが、満席だったので名前と連絡先を書いて暫く待ちましたタイミングが良かったみたいで20分くらいで呼ばれましたが、その後も続々とお客さんがやってきて常に満席状態が続いてましたかなりの人気店みたいですね^^
-
5月1日(火)・・・7周年
-
大阪 心斎橋「ダンケ」
いつも飲んだ後に行きたくなるコーヒー屋さん。夜遅くまでやってる喫茶店。大好きな人と美味しいコーヒーとガトーショコラで満たされる。幸せですね。
2018/04/22 07:00 - 日々の食べ歩き、たまに贅沢。 -
4月16日(月)・・・臨時休業
4月16日(月)は、臨時休業させていただきます。ご迷惑おかけしますが、どうぞよろしくお願い致します。
-
【西尾市】COFFEE&BAGEL KINO2
西尾市吉良町のCOFFEEBAGEL KINOへまた行ってきました営業時間が2017年の10月から変わりました木~土曜日14:00~21:00日曜日10:00~18:00日曜日は今まで通りですが、木金土が14:00~と遅めになり少し利用し辛くなったんですが美味しいベーグルの為に走ります自家製あんこの小倉ベーグルセット¥900小倉ベーグル・アイスクリーム・ドリンクのセットドリンクはオレンジジュ...
-
芦屋『神戸にしむら珈琲』ついつい長居をしてしまいたくな...
夜勤明けの日はお仕事帰りにカフェに立ち寄る。そしてモーニングを食べる!!のが日課になっています(介護の仕事をしています)とある仕事の夜勤明けの帰りは阪神『芦屋駅』を下車してすぐ神戸にしむら珈琲 芦屋店に立ち寄りました。神戸市内を中心に数店舗ある。同じ系列ながら場所が変わればで、それぞれに異なった雰囲気を感じます。などと言ってみても三宮店・阪急前店・御影店……そして芦屋店の4店舗しか知らない(...
2018/04/01 17:00 - 食べ歩き with 『御朱印』 -
【安城市】13倉庫YETI FOODWORKS3
安城市福釜町のシェアアトリエ13倉庫の中のカフェYETI FOODWORKSへメリンガータと苺¥500初めて聞くスイーツがあったので注文してみました後で調べたんですが、メリンガータというのはイタリアのお菓子でメレンゲを使ったお菓子というざっくりとした情報しか分からず・・・スポンジと生メレンゲだったり焼きメレンゲだったり、セミフレッドタイプだったり細かい決まりはなさそうなお菓子でしたここのメリ...
-
3月18(日)・・・休業日
3月18日(日)・・・・月に1度の休業日です!!どうぞ、よろしくお願い致します!!