カメラのタグまとめ
「カメラ」タグの記事(474)
-
小鯵刺
先日今季初めて大好きなコアジサシを撮りに行って来ました。あいにくの曇り空でしたが楽しむことが出来ました!それでは(^^)v
-
4月の備忘録
忘れないために4月の出来事をつらつらと・伊勢志摩スカイラインの展望に感動した・バイクで駆けずり回って桜たくさん見た、写真載せきれないほどたくさん巡った・チューリップがすごく綺麗だった・GWのためにたくさん散財した、ツーリングバッグ、アクションカメラなどなど・この記事のラダーレールが限界に。新しく買いなおしたかつてないほど忙しく、楽しく、充実した一か月だったヽ(´ー`)ノさぁGWだ!鈴鹿サーキ...
-
旭化成ホームズ ヘーベルハウス 成城 リビングフォトイベント
4月も毎日のようにフォトレッスンや、イベントが続きます。本日は、成城にある旭化成ホームズ ヘーベルハウス 成城モデルをお借りしてのリビングフォトイベント。アートを紹介しているBLOSSOMのSaikiさんとのコラボ企画です。なんと、遠くはアメリカ、福岡、名古屋と遠方からの方や、地元成城マダムがご参加くださいました。「ダーリンが石油を掘り当てたので、お引越ししたんだけど、広くてお掃除が大変なの...
-
カイツブリの営巣の移動
先日、カイツブリが営巣を始めたと思ったら、営巣場所を移動しました。今回は、見え易い場所で撮影には優位ですが、カラスや猛禽、そして蛇などに襲われないか? 心配です。
-
祈りと隠れん坊
-
レッサーパンダ舎にカメラとモニターが設置されました!
みなさん、こんにちは!広報担当とみさわです。昨年の11月18日に開始しましたレッサーパンダの寝室・巣箱用カメラ&モニターセット導入のための募金は、多くのみなさまにご協力を頂いたおかげで先月末に目標金額を上回る350,687円が集まりました。ご協力をくださいましたみなさまに心よりお礼を申し上げます。その後着々と準備を進め、昨日の休園日にカメラとモニターが設置されましたので、ご報告を申し上げます...
-
デジタル一眼レフカメラの買取なら、海老名,座間,綾瀬,...
海老名市、座間市、綾瀬市、相模原市、その他近隣地域のお客様、こんにちわ!デジタル一眼レフカメラの買取なら、海老名,座間,綾瀬,相模原の皆様、買取専門店大吉ショッパーズプラザ海老名店へ数年前ではありますが、Nikonのデジタル一眼レフカメラD90です。スマートフォン等が代表的な例で挙げられますが、電化製品などは結構頻繁に新しい機種が発売され、型落ちした古い機種は値段がグンと下がってしまいます。...
-
Breaktime. From my exhibiti...
Breaktime. From my exhibition in Sony gallery Ginza.XXV車で移動する時は、いつも助手席にカメラを置いています。危なく無いように撮影しています。人気ブログランキング参加中です。こちらのクリックもよろしくお願いします。
-
薔薇
-
買っちゃった!
長年愛用してきたCanon EOS Kiss X5週末のお出かけには いつも持ち歩いていましたまぁ 撮るのは食べ物ばかりですが^^;段々と その大きさや重さが気になるようになりこのカメラを買う時には 候補から外していたミラーレスを欲しいと思うようになりましたやっぱり 1人でランチに行った時などデジイチを出すのは勇気が要るんですよね~なんとな~く 欲しいな~と思っていたら第一営業部長(部下はい...
-
つつじ
-
サメとサンゴとコーヒーと。
昨日はとってもお久しぶりに、ピピさんとプチ花ちゃんにお会いしました。春休み最終日、choiの職場見学にいらしてくださり、その後わたしも合流しました。行こうと思っていたお店が、入学式帰りのご家族連れで大混雑!そんなこんなで、予定外の五右衛門でのランチでしたが、意外と当たりでゆっくりできてよかった。ランチタイムのコーヒーがまさかの50円!実質飲み放題だよねw上の写真のプチ花ちゃん専用機となったカ...
-
愛子さん、ありがとう!!
5年間愛用してきたカメラの愛子さんが、突然動かなくなってしまいましたーー。修理をお願いしたところ、もう製造中止の製品で修理出来ないと😭最近の電化製品って使い捨てかのごとく、次々新しくなっていき、修理する方が高かったりするのが変だと思います。物にも意識があると言いますが、愛子さんはまさにそうでした。パワースポットが好きで、ここで撮って❣️とよく話しかけてきてくれるようでした。愛...
-
大鷹
オオタカも抱卵に入ったようでそれでは(^^)v
-
ご近所写んぽ~☆
ご近所さんのハナカイドウです~☆とっても大きな木です。その下にはタンポポが・・・前の山にはヤマブキが・・・やまぶき色ですよね(^^♪古くから伝わる、やまぶき色奥ゆかしいです。我が家の生垣むか~し、夫が植えました~(*^▽^*)カナメモチの赤が気に入ったそうです。カナメモチの奥にモミジ、その向こうに柿の木で、その先に八重桜があります。柿の木に絡まる蔦がまた好き♡八重桜全容右奥に枝垂れ桃がありま...
-
ミズバショウ
今年は、例年に比べて1か月近く早く咲いているそうです。北アルプスの山々の麓、いもり池のミズバショウです。 この日は、風が強く桜の花びらが舞っていました
-
SONY a7iii 着荷
発売日から遅れること約10日で着火しました。ファーストロットを避ける作戦が成功したと思われます。ボタンやダイヤル類の配置からメニューシステムやオプション項目も一味違う感じなので慣れるまでに時間がかかるかも。体はすっかりa6000系に慣れきってますからね。フルフレーム対応レンズとしてはキットレンズも含めると、28mmから300mmまであるにはあるのですが、やはり広角単焦点が欲しいところです。焦...
-
買取専門店 大吉 JR八尾店でカメラを買取ました。JR...
買取専門店 大吉 JR八尾店でカメラを買取ました。JR八尾駅から約1分。志紀、柏原、加美、平野から近!フィルムカメラは、使っていないので買取専門店 大吉 JR八尾店にお売り下さい。買取専門店 大吉 JR八尾店でお買取したカメラです。買取専門店 大吉 JR八尾店には、八尾はもちろんのこと志紀・柏原・平野区・藤井寺・加美・羽曳野・河内長野・東大阪・小阪・若江岩田・花園・今里・四條畷・奈良・松原・...
-
大膳
三番瀬よりダイゼンです。夏羽に換羽中の個体それでは(^^)v
-
ツミの子育て
4月19日、初見初撮りのツミです。 ツミが頻繁に餌を運んでいます。