カワハギのタグまとめ
「カワハギ」タグの記事(114)
-
【大鱗】カワハギ狙い!
【大鱗】カワハギ狙い!ーーーーーーーーーーーーーーーーー☆乗合募集情報☆3/24(水) 中深海ジギングオンリー!オニ・クロムツ・赤ムツ・根魚等狙い!お気軽にお問い合わせ下さい😁ーーーーーーーーーーーーーーーーーカワハギ好調が続いてます✨ウネリが高く釣りづらい状況でしたが、皆さんツ抜け~30枚弱まで。サイズも良い型が多数揚がりました♪ウネリのせいか、針外れも多数あったの...
-
アクアパーク品川:MARINE SNOW DOME⑦~...
ノコギリハギです前回記事⑥はこちらサンゴ礁域で暮らすカワハギ科の魚実は、このノコギリハギ、ある魚に爆似なんですが・・・右下に写ってるのがそれシマキンチャクフグですいやこれマジ同じじゃんって感じですがよく見ると、背びれの大きさが全然違いますという訳で、間違い探しのような混泳水槽ですシマキンチャクフグはフグ科なので毒を持っていますだからこその擬態なんですが、それにしてもびっくりするぐらいそっくり...
-
【大鱗】カワハギ狙い!
【大鱗】カワハギ狙い!☆乗合募集情報☆2/13(土) カワハギ釣り!伊島周辺、カワハギ狙い!2/20(土) ジギング&タイラバ!アマダイ・根魚狙いメイン&青物も!お気軽にお問い合わせ下さい!ーーーーーーーーーーーーーーーーー冷たい風と海ですが、カワハギさん元気いっぱいです✨みなさん、カワハギとの知恵比べを楽しみながらたくさん釣ってくれました♪良型のカワハギやダブルもあり、半数近くの方が20枚...
-
【大鱗】根魚&カワハギ!
【大鱗】根魚&カワハギ!☆乗合募集中☆2/5(金) 中深海オニ狙い!ジギングメイン&インチクなど!2/12(金) ジギング&サビキ等!根魚メイン&青物等狙い!2/20(土) ジギング&タイラバ!アマダイ・根魚狙いメイン&青物も!お気軽にお問い合わせ下さい!☆釣果情報☆前半は根魚狙い!良さそうな当たりが何回かありましたが、全てラインブレイクや針外れ😢何とかヒラメを獲って...
-
【大鱗】カワハギ&ティップラン!
【大鱗】カワハギ&ティップラン!☆乗合募集中☆2/12(金) ジギング&サビキ等!根魚メイン&青物等狙い!2/20(土) ジギング&タイラバ!アマダイ・根魚狙いメイン&青物も!お気軽にお問い合わせ下さい!☆釣果情報☆今シーズンのカワハギは、なかなかええサイズが多いですね✨刺身に鍋に煮付けに😋肝もええ感じで入ってますね♪嬉しいダブルも😁最多の方で...
-
ガッテン寿司とカワハギ1月28日(木)
ガッテン寿司へ入る。やっぱり冬の方がネタがよい。白子の軍艦。貝三昧。魚屋でカワハギを見つけたので。カミさんに捌いてもらう。残念ながら肝は捨てられてしまった。
-
【大鱗】カワハギメイン&ティップラン!
【大鱗】カワハギメイン&ティップラン!☆乗合募集情報☆1/9(土) ジギング&サビキ!伊島周辺、サワラ・青物・根魚狙い!締切は本日22時まで!カワハギ好調でした✨サイズも良く、初チャレンジの方もコツを掴んで楽しんでくれました♪最多の方で25枚前後😁カワハギメインで流してましたが、アオリイカ名人はナイスサイズを掛けてくれました!カワハギとアオリイカの同時ヒット!もありま...
-
【大鱗】ティップラン&カワハギ狙い!
【大鱗】ティップラン&カワハギ狙い!☆乗合募集情報☆12/23(水) ジギング&サビキ!伊島周辺、サワラ・カンパチ・青物等狙い!12/25(金) ジギング&サビキ!伊島周辺、サワラ・カンパチ・青物等狙い!12/31(木) ティップランエギング!伊島周辺、アオリイカ狙い!アオリイカもカワハギも釣りた~い!欲張り釣行です✨アオリイカもカワハギもトップはツ抜けだったかな😁ア...
-
ギョギョッ?!〇〇だらけの油壷
12/12(土)曇り時々晴れ気温14度くらい若潮干潮08:29満潮14:14前回と同じような潮回り。風も弱く満潮付近は潮が完全に止まる感じになりそう。
-
【大鱗】カワハギ狙い!
【大鱗】カワハギ狙い!☆乗合募集情報☆12/17(木) ティップランエギング!伊島周辺、アオリイカ狙い!締切は本日22時まで❗️12/20(日) カワハギ&アオリイカ狙い!ティップラン&アジ餌釣りもOK!12/23(水) ジギング&サビキ!伊島周辺、サワラ・カンパチ・青物等狙い!12/25(金) ジギング&サビキ!伊島周辺、サワラ・カンパチ・青物等狙い!気温は下がる一方ですが、水温はまだまだ...
-
【大鱗】ティップラン&カワハギ狙い!
【大鱗】ティップラン&カワハギ狙い!☆乗合募集情報☆https://dairin.jimdofree.com/結構人気のティップラン&カワハギ狙い✨アオリイカもカワハギもええサイズでした♪アオリイカ最大は1820g😍カワハギも最大29cm前後でした😁どちらの釣りも待ってても釣れてはくれない😆テクニカルですが、その分、掛け...
-
今週も小佐ボ
また小佐ボートです。今回は漁港から真っ直ぐ沖に出た感じの場所。いつもと違います。今回はタックンと私でツーマン釣行。和船を借りました。師崎方面豊浜方面先週は開始と同時に入れ食いでした。意気揚々と仕掛けを投入。。うーん。。当りませんwそれに風が強烈に吹いてます。むっちゃんこ寒い!爆風想定の釣行で寒さも想定内ですが。。いやこれは想定外の寒さですよ。タックンから予備で持参したホカロンを。。寒いときっ...
-
【大鱗】ティップラン&カワハギ釣り!
【大鱗】ティップラン&カワハギ釣り!☆乗合募集情報☆https://dairin.jimdofree.com/アオリイカもカワハギも両方釣りた~い😍どっちも楽しいし、どっちも美味しい✨どっちを釣ろうか迷いながら♪アオリイカは最大で1.5キロ😁最多の方で6杯だったかな~カワハギもええ感じに肝が入って来ました😋あとはサワラが...
-
久しぶりにカワハギ釣りを満喫。
最近よく行くようになった小佐ボート。ポイントはこの建物の前辺り。豊浜方面師崎方面今回は和船を借りました。メンバーは私を入れ3名。俊ペイとブランチさん。左がブランチ。右が俊ぺい。気温は9度ですが風がかなり強く吹き、体感温度はメッチャ寒い。俊ペイは寒いのが苦手でホカロン6個で完全武装w6個と!やり過ぎではw朝は6時に出船。風が強くツーマンボートは中止で和船と船外機だけ今回はヒラメとカワハギ狙い。...
-
撃沈&ザバァーっと。。バッカングッバイ
先週の月曜アウトを食らった方座の渡船店。今回の釣り座のモトジから沖向き本日は13名ほどか。。久しぶりに沢山の釣り人。何時もは平日ばかりの釣行なので少数に慣れ切ってしまい8人前後の釣り師がいただけで、今日は大勢入るなーと思うように。。毎日こんな感じで人が来れば渡船店も繁盛するのでしょうが、近年磯釣りの人気は右肩下がりの気がしますねー若い世代がもっと磯釣に来るようにならないとねおっさん率98パー...
-
久しぶりに3人揃った。
小佐ボートでカワハギバトル!今回はムーランとゴリさん。以前はこのトリオで尾鷲のボート釣りに何度か行きました。近年は乗り合い船でのカワハギ釣りがメインになった2人。2人ともスナイパー級の腕前。ムーランはステファーノグランプリに二年連続決勝進出の凄腕。ムーラン。前日は神奈川までカワハギの親善試合でした。二日連続の釣行。。誘われると断れない釣りキチな男。ゴリさん朝は6時出船。風も微風程度で小佐ボー...
-
熟成犬コテツ再び!
やあ!ボクは熟成犬のコテツ(11ヶ月)だワン!魚の熟成にはちょっとうるさいワン!
-
10月はタイの月
10/28(水)晴れ気温23度若潮干潮8:49満潮15:15クソ忙しかった時期をどうにか切り抜けてやってきました三浦縦貫。
-
みんなで小佐ボ
カワハギ釣りに小佐ボート。2艇に別れ3人づつ6名。私は隊長とタックン、もう一艇のほうがブランチと俊ペイにロック手前が隊長。船首にタックン。朝はアオリ狙いでエギング。朝はアオリイカもエギングで狙ってみます。開始30分ほどでブランチさんが一杯GET!少し離れていますが目視で確認できる距離へー凄いやアオリ居るんだねー船首にロック、真ん中がブランチさん後ろに俊ペイ私たちも習ってエギングをやってますが...
-
小佐ボートは楽しい
師崎がすぐそこの小佐の海。近くでカワハギが釣れる!もう行くしかない♪朝は4時半には二人乗りのボートはソールドアウト。大人気なので4時に到着しましたが8組目でした。15船で打ち切りだそうです。土日なんかどーなっちゃうの?3時に並ぶとか・・乗れないかも今回は宅ックンとツーマンです。ポイントは前回とほとんど同じでこの建物の前辺り二人乗りのボートに2人乗ると荷物の制限をしないとかなり窮屈に。。いつも...