ガトーショコラのタグまとめ
「ガトーショコラ」タグの記事(173)
-
濃厚ガトーショコラ
はるあんちゃんのレシピで濃厚ガトーショコラ焼きました。合うパウンド型がなくて、ちょうど良い大きさが紙のパウンド型だったのでアルミホイルで補強。湯煎焼きやからね!一晩冷蔵庫で寝かせたら、ホンマや~!生チョコを食べてるような食感。簡単で美味しい!!私、はるあんちゃん大好きなんです。この前まで高校生だったなんて!!驚き!!料理の腕前も凄いし、解説も分かりやすい。可愛いし私の癒し系です。レシピは、こ...
-
Happy Birthday !!
2/5雪が降りました。。。。。。初雪と言ってもいいんじゃないかしら?2018年の豪雪思い出したらこんな事言えないけどやっぱり雪見ると嬉しくなってしまいます。さすがにこれくらいの雪では雪ダルマも作れないし滑り台も作れないけど。。。。なぜかわくわくする。小学生の子供達なんてきゃっきゃ言ってますもん。大人がワクワクなんだから~~仕方ないよね。私をスキーに連れてっての時代だからなぁ~~12月になると...
-
好きすぎてショコラ
先日、作ったガトーショコラ焼きすぎて思うように出来なかったので今日再チャレンジしました卵はやはり別立てにしてメレンゲを良い具合に立てたつもりですもう少し待った方が切り口が綺麗に切れたような気もしますが、なかなか待ちきれなくて…絶対に翌日のほうが綺麗に切れますよねオーブンから出した時に今回も焼きすぎたかな~?と一瞬思ったのですが試食してみたらそうでもなく、しっとりとしていて、まあまあの出来かな...
-
バレンタイン限定「ガトーショコラ」販売します*
カカオ豆からチョコレートを作るwsを開催する道草屋がお贈りするバレンタイン限定の「ガトーショコラ」カカオ豆の焙煎からはじまって皮をむいてペースト状にしたチョコレートにバター、卵、お砂糖、粉少々を加えたリッチなガトーショコラです。材料となるチョコレートすら手作りする本物のガトーショコラ。段違いのカカオの味と風味をお楽しみください。 ◎ご注文はこちら→mitikusaya@hotmail.co....
-
スィーツ
久しぶりにガトーショコラを焼きました前回はいつだったかも思い出せないくらいパウダーシュガー多すぎましたね雪山のように真っ白だわそうそう、以前、作ったものを見つけ出しました↓作り方もあまり良く覚えていないのでネットで調べてみたらユーチューブでHidaMariさんを発見とても鮮明な映像で分かりやすく綺麗に作られているので一見の余地ありですそして登録者の数が凄いのでびっくりもう一つ驚いたのは卵は別...
-
お正月色々食べました!スイーツ編
冷凍庫にたくさんスイーツをキープして準備万端だったので、おやつの時間は当然スイーツバイキング~~~!一番人気はやっぱり「きび砂糖ロールケーキ」二番手はガトーショコラ、大人は洋梨のタルトが人気でした。そして「すみっコクッキー」は間違い探しでおお盛り上がり、すみっコキャラ、種類が多くて目鼻付けるの大変なんです。きっちり見本を見て作っていたのに途中から「しろくま」と「ねこ」の口が一緒になってるし片...
-
ガトーショコラも!
本日二つ目の記事です。ガトーショコラって結構大人の味だと思っていたのですが姫さま達に大人気なんです。今年、5月の連休に帰省してきた時もあのちい姫さまが真っ先に手を伸ばしたのがガトーショコラでした。娘の所の姫さまも「ばぁばのケーキの中で一番好き!」なのでこれも二台焼きですね。すぐ食べるなら粉糖を振るのですが冷凍するのでこのままです。カットして、これもラップで包んで冷凍しました!義母が施設に入所...
2019/12/29 06:30 - M's Factory -
~冬のスイーツ~
とりあえずは・・・メリークリスマス!みんなお待ちかねの、冬スイーツ。“ガトーショコラ"(お知らせ忘れてた、、、)クリスマスはお暇~自然の中で、まったりできるCAFE~宜しくです!
-
ガトーショコラ
久しぶりにガトーショコラを焼きました。来週予定しているクリスマスパーティーに持って行こうかどうかの試作も兼ねて。そういえば2年以上前にレッスンしてました💦ガトーショコラ特有のパサつきやボロボロ崩れる感じもなく、しっとりしていてチョコの存在感がありつつも軽く食べれて、思った以上にいい出来ではないですか😍美味しい‼️上質なチョコを使うと上品な味に仕...
-
小掃除の心得とガトーショコラ
今日の小掃除ソファー回りソファーの周りはパソコンを置いてあることもあって筆記用具や書類など、借りてきた本など散乱~今日でリビングは終わり明日からベット周、タンス周りです小掃除を、なぜわざわざ書くかと言いますと書くことで、やる気になるからですね私はだらしないんです。。掃除や整理整頓が上手く出来きなくて、出しっぱなし、恥ずかしいよ。。。でも雪道、滑って骨折するかもしれないし急病になるかもしれない...
-
冬のあったかごはん
12月になるとさすがに寒くなりますねあたたかいものを食べて元気に過ごしましょう、ということで冬のあったかごはん鶏胸肉と水菜のオイル系パスタオムレツドリア温野菜のサラダリクエストをいただいて、お料理レッスンしました生徒様もお忙しい中を来てくださいましたおしゃべりしながら楽しく作っていきましたデザートは簡単ガトーショコラとっても簡単にできて、しかもしっとり濃厚です明日からクリスマスレッスンが始ま...
-
スイーツ便
姫さま達の洋服と一緒にばぁばスイーツも送りました。ちい姫さまの好きな「ガトーショコラ」と最近我が家の定番になりつつある「きび砂糖ロール」です。ちょうどいい箱がありました。クール便で送ったのでトレーナーもクールで届いたよね!寒くなってきたから風邪ひかないようにね~!にほんブログ村
-
ショコラ&マロン
胡桃入りショートブレッド + 濃厚なチョコレートケーキ、栗の渋皮煮 入り(ブランデーで香りづけ) 。気に入っているガトーショコラです。先週末のおやつに。2台焼いて、一台はお裾分け用。息子、今は部活で軟式野球をしているのですが、県大会の決勝まで進むことができて、関東大会が先週末ありました。残念ながら負けてしまいましたが、感動と興奮を、未知の世界に連れて行ってくれて、ありがとう、でした。春の大会...
-
ガトーショコラと眠れない夜
昨日は、ガトーショコラを作った↓美味しかったんだけど、旦那が「もう一切れ食べる」と言ったので、それにつられて私ももう一切れ食べたら激しい胸やけが、、、最初の一切れだけにしておけばよかったよ(泣)さて、それはさておき、昨夜はほとんど眠れなかった。原因は、ツゥーーーーーーという音。電気的な音で、今までもたまに聞こえてたんだけど、しばらくすると止まってたのね。ところが、昨夜はず~~~っとこの音がし...
-
ガトーショコラと犬飼六岐10月8日(火)
カミさんが焼いたガトーショコラ。材料をケチっていないのでおいしいのが当たり前。市販のものがおいしく感じられなくなる不幸。 「逢魔が山」著犬飼六岐 村はずれというのは、村と外界の境として、ひとの住み暮らす土地をぐるりと取り囲んでいるのではない。村の出入り口となる数ヵ所のことをいう。 そこではひとはもちろん、さまざまなものが往き来する。たとえば村で獲れた作物やこしらえた味噌、乾物などが出て...
-
みんなでスイーツタイム
カテゴリーが違うので本日二つ目の記事です。リースとスワッグ作りを満喫したので楽しいスイーツタイムです。ランチョンマットの柄はバラバラなのですがすべて naniIRO Textile の端切れで作っているのでそれなりに趣があるでしょ!昨日焼いておいたシフォンケーキとガトーショコラです。生クリームとイチゴソースをトッピング。お腹いっぱいになって解散!またやろうね~~~~!にほんブログ村
-
ガトーショコラ
久々にお菓子作りました!!夫も、長女も東京から帰ってこないし。。。。。息子は試験勉強で忙しいし。。。。。次女はバイトだし。。。。。お天気悪くて掃除する気も起きないし。。。。。もう~~台所にいるの嫌なんだけど。。。。。やっぱり、私の居場所は厨房(台所)なのかな。昨日もほとんど台所で過ごしてしまったわ。息子の大好きなガトーショコラ焼きました。うん?気泡抜いたつもりなのに。。。。。ケーキの表面がぼ...
-
三時のおやつ
ちょっと一息!冷凍庫にキープしていたガトーショコラです。常温に戻して頂きました。冷蔵庫に水出し煎茶が冷やしてあるので手っ取り早くそれで賄いました、美味でございます~~~!ヤグルマギクはもう最終ですね、種を取ろうと少し残していますが、見た目が汚いのでいつまで我慢できるかな?にほんブログ村
2019/06/11 03:47 - M's Factory -
ガトーショコラ
ガトーショコラ…真ん中が凹んだのはともかく、冷ましている間に敷き紙が型から思いっきりはがれて周囲がヨレヨレの腰折れに。型にバター塗ってオーブンシート敷いたんだけど…この処理が間違ってるのかなぁ…いつもどうやってたんだっけ(´-ω-`;)すっごいヨレヨレなガトーショコラ笑なんだこのヨレヨレ感(;´ 3`)真ん中の凹み度もすごいし、なんかカルデラみたい…生クリームと、昨日のジャムから1粒とりおい...
2019/06/05 15:35 - This is delicious !! -
芍薬とガトーショコラ
今日からまた、「韓国料理基本のキのクラス」がスタートです。今日は「キムチチゲクラス」皆さんが来てくださるまでの時間、お花もセッティングです。お教室のお花は、数年前からオットの担当。いつもTSUBAKIさんには素敵なアレンジを教えて頂き、我が家が華やかになります。今回は芍薬と紫陽花。少し上手になったかなぁ~。仙台、奈良からもご参加頂き、楽しい時間♬お食事の後のデザートタイム。今回は抹茶のガトー...