ガマの穂のタグまとめ
「ガマの穂」タグの記事(6)
-
大黒様とガマの穂
近所の公園で見られる「ガマの穂」です。自然の湿地が少なくなったからでしょうか、見かける事が少なくなりましたね~「ガマの穂」といえば連想するのが童謡「因幡の白兎(いなばのしろうさぎ)」確か出典は「古事記」だったような、、今の子供たちも歌えるのだろうか?♪因幡の白兎♪大きなふくろをかたにかけ大黒さまが来かかるとここにいなばの白うさぎ皮をむかれてあかはだか大黒さまはあわれがりきれいな水に身を洗いが...
-
梅雨明
天の水絞り尽くして梅雨明くる梅雨明や洗濯ものに雨の落つ梅雨明や細くて長い吐息漏れ歩地爺・7月30日散歩途中の土砂降りで散歩が足らんと歩地が言うので・・雨上がりの10:10波根湖田代へ蒲の穂や火鉢に刺した遠き日に蒲の穂の棄て田の風に干されをり歩地爺・梅雨明けに早々揺れる蓼の花蓼の穂の稲より高し干拓地歩地爺・道端を這ひ出でたるや縷紅草歩地爺・こほのとりらしき農夫の草を引く歩地爺・色が悪いがツバメ...
-
ガマノビ
蕎麦の花が枯れちゃったらコスノビ。だけど、コスノビに中々出会えない。じゃあって事で…ガマに留まるガマノビ♪鳥が居ないし…この際だから、存分にノビタキに遊んで貰お~っと♪秋ノビはまだまだ続く…
-
ガマの穂
2018-08-13こんばんは今日の天気は晴れのち雨。29℃くらいまで上がりましたかねぇ。暑いです。ガマの穂がでてました。ではまたー.
2018/08/14 06:07 - えんがる(遠軽)で見た -
久々にお散歩記事
撮り溜めたお散歩記事がぞくぞくお蔵入りの前にもう20日も前のmy private beach秋の空1週間後から猛暑が始まったイソヒヨドリ見てたのは大敷網漁のお気を行く巨大クレーン船なんに使うんだろう?海を渡る橋建設かな生まれたばかりの赤とんぼ翅を干してましたなんじゃ??ペッパー警部を踊るアオサギだった^^カラストンボあまり鳴かなくなった雉のお散歩B面山小屋さんが泊まった朝日旅館震災で深刻なダ...
-
☆田舎の風景*蒲の穂☆
田舎の🏠→ちょっと離れた畑に向かう途中〈 ガマの穂 〉池があります太くて 大きくて 本当に立派な ガマの穂ですお生花の材料?にしたらきっと 力強いお花を生けることができそう😍《 因幡の白兎 》 の お話・・〈 追記 〉季節が巡って…穂がはじけた📷が撮れたら見て下さいね❇❇