ガラスドームのタグまとめ
「ガラスドーム」タグの記事(23)
-
市松人形inガラスドーム
のりのりで入力したのがエラーで全消え。結構おもろい話書いてたのにとほほや。明治大正頃のいちまっちゃん。お人形約9センチ、ドーム+土台約16センチ。インスタfacebookご覧いただけると幸いです。お問合わせ・HPはこちら↓あんてぃーくかのん。HP現在工事中
-
喫茶ミニヨンさんへお持ちしたガラスもの
昨日、江刺の喫茶ミニヨンさんへガラスドームやメディシンボトルアレンジをお届けしました。お茶のついでにどうぞご覧になってくださいね。最後にポチッとよろしくお願いします。
-
閑話休題
苔玉が結構好きでして・・・でも寒くなると苔のみずみずしいグリーンがなかなか維持できない。そこでっ登場するのは「ガラスドーム」なんでもかんでもガラスのドームの中にあるとなんだか素敵に見えるので店主の大好物。これは現行品のガラスドーム、ガラスカバーですが苔玉が俄然元気になってきましたよ^^わくわくほらあっちこっちに新しい葉まで出てきました。なんと花まで咲きそうです!冬場のインテリアにおすすめいた...
-
ガラスドーム
楽天スーパーセール初日にポチっとしたガラスドームが届きました♪ バスケットトレイ付きのガラスドーム。サイズはMサイズです。思ってたよりもサイズ大きめでちょっとビックリ。ちびロビンくんを入れて飾っていたガラスドームと比べてみると大きいだけあって。。。かなり重い(@_@。でもこのくらいの大きさが必要だったので。。。大き過ぎた?と思ったけどちょうどいいサイズでした(*^^)vで、何に使うかと言...
-
クラフターズマーケットありがとうございました。
クラフターズマーケット無事終了しました。シベリアケヱキは29日のみの出店でしたがたくさんのお客さまにご来場いただき感謝感激でした。こんな世の中ですが針葉樹の香りを感じて少しリラックスしていただけたら嬉しいです。シベリアケヱキのブースにお立ち寄りいただいたみなさま、出店者のみなさまありがとうございました。そして今回、細心の注意を払って対策に尽力されたクロスラボさん、スタッフのみなさまお疲れさま...
-
イベント出店のお知らせ。
直前のお知らせになってしまい申し訳ありません。11月28、29日に開催されるクラフターズマーケットに出店いたします。シベリアケヱキは29日のみの出店です。ご入場の際は感染症対策でいろいろお願い事がありますがご理解ご協力よろしくお願いいたします。クラフターズマーケットの詳しい情報こちらからご確認ください。→ ■最後にポチッとよろしくお願いします。
-
ガラスドームに入れるだけで、理想の暮らしへの第一歩
お出掛けした際に、ふと見つけた焼き菓子屋さんで旦那さんのために買ってきたお土産。焼き菓子2つ。なんだかこれだけで、ちょっとした特別感を感じるから不思議。ドライフラワーアレンジを飾りたくて思い切って購入した、津村由佳さん作のガラスドーム。千葉で活動されているガラス作家さんです。気をつけてはいたのに今年もドライリースをカビさせてしまって、やむなく処分。その後空になったままのガラスドームを、そのま...
-
アンティークガラスドーム
やや細身タイプのガラスドームはイタリアのアンティークになりますガラスの表面のゆらゆら感が素敵なドームです
-
Glass dooooooome!
水沢のエクステリアを手掛ける会社の新Office一周年記念ノベルティとしてガラスドームを制作させていただきました。やっぱりガラスモノ好きだわ。近日中に新作アップを予定しています。新作アップのお知らせメールをご希望の方はこちらからお申込みください。→ gogoxtc@rnac.ne.jpどうぞよろしくお願いいたします。最後にポチッとよろしくお願いします。
-
ガラスドームアレンジ
こんにちは。雨がやみ、そろそろ帰る時間三連休なんですね~私、今日知りました(笑)今日はこれから美味しいものを♪お花の組合の新年会がっつりお花屋さんじゃないから肩身狭いんですが美味しいもの食べられるんで(笑)今月のデザインクラス8期生のカリキュラムはガラスドームアレンジガラスの器の中で魅せる世界お好きなリボンを選んでもらってアレンジしてもらいました。春色の優しいお色のアレンジとっても素敵に出来...
-
やっぱり寒さはやってくる
暖冬に慣れかかった頃に本来の冬の寒さがやってきそうです。このガラスドームカバー小さくてベルの形が可愛いので購入しました。多分時計の部品などに被せて使われたのかと思うのですがちんまりしたものにかぶせるとなんか「いい!」と喜ぶ店主。多肉ちゃんたちは台所の隅っこでぬくぬく・・株分け中の赤ちゃんはフランスのちいさなフェセルで発育中。ベル型のガラスドーム口径11センチ高さ13センチほど昭和中期...
-
オーバル ガラスドームとイエスの磔刑 /G803
p.p1 {margin: 0.0px 0.0px 0.0px 0.0px; line-height: 20.0px; font: 13.0px 'Hiragino Kaku Gothic ProN'; color: #000000}span.s1 {font-kerning: none; background-color: #ffffff}span.s2 {font: ...
-
ガラスドームアレンジ
-
ガラスドームアレンジ
-
後の雛(のちのひな)重陽の節句レッスン開催中
桃の節句では桃の花が添えられますが、重陽は菊の節句ということで菊の花が添えられ、華やかな中にも落ち着いた大人の雰囲気が漂う”大人の雛祭り“を開催♪<9月ガラスで楽しむ重陽の節句レッスン募集>場所: 大阪府高槻の自宅時間: 11時30~レッスン料5500円レクチャ⇒コーディネートのポイント⇒コーディネートに合わせたお料理を楽しんで頂きます。システム: 入会金なし 一回完結のレッスン(最大レッス...
-
レカンフラワーレッスン
レカンフラワーに新しい教材が仲間入り。小さな「コンポートドームミニ」お値段もお手頃なので、いくつでも作れそうな魅力あるガラスドームです。もちろん講座でも大人気。完成作品から・・・写真におさめられたものをお届けします。異素材のモチーフ(フィギュア)とのコラボもステキ♡星の王子さま♡とても素敵でした。鹿のぬいぐるみで作った作品も可愛かったあ~ちょっと大きかったので悪戦苦闘しておりましたが。。皆様...
-
中力粉の実力
パン作りは強力粉でケーキやクッキーは薄力粉。くらいの知識しか無く中力粉の存在は知っていたものの使ったことも買ったことも無かった。まあ、必要ならば強力粉と薄力粉を混ぜればいいんじゃ無い?と思ってたけれど、それなりに違いがあるらしい。グルテンの性質も違うし、たんぱく質含有量もそれぞれ違うので、ケーキは不得手、うどんは得手だとか。いつもと違うパンを作ってみたくて『フワっ、サクっ』を目指し中力粉でパ...
-
「ナーフのクリスマス会」始まっています。
今年も岡山の axcis nalf さんの「ナーフのクリスマス会」にガラスのドームアレンジやジャム瓶アレンジをお届けしました。「ナーフのクリスマス会」の詳細はこちら→ ■岡山のみなさま、今年もどうぞよろしくお願いいたします!最後にポチッとよろしくお願いします。
-
明日はクラフターズマーケット
明日お持ちするものの画像をアップしようと思ったら、なななんとカメラにメモリカードを入れないで撮影しまくっていました~(泣)。なので画像はこれだけでごめんなさい。明日はリース、スワッグ、ハーバリウム、フレームアレンジ、ガラスドームに加えて、リースやスワッグ作りに欠かせない素材あれこれ、コットンとジュニパーベリーのブーケなどをお持ちいたします。さてこれは何でしょう。答えは明日のクラフターズマーケ...
-
津村里佳さんの作品が入荷しました
津村里佳さんの作品のお取り扱いが始まりました。津村さんとの出会いは、sizukuをオープンして間もない頃、webで見かけたこのガラスドームでした。実際にこの目で拝見したいと思いながら数年が経ち、そして今年の5月にようやく念願が叶い、倉敷のクラフトフェアでご本人と作品にお会いすることができました。想像していたよりも、ずっと軽やかで、女性らしい柔らかな曲線が美しい作品でした。ご本人さまは、思って...