ガラス工芸のタグまとめ
「ガラス工芸」タグの記事(671)
-
教室生徒さんたちの部屋に追加しました
生徒さんたちの部屋に猿渡さん久保井さん西原さんの作品を追加みなさん美しい作品を制作されましたぜひそちらにアクセスしてご覧くださいルーチェ教室生徒さんたちの部屋画像は寺崎さんの作品から「さくら」ガラス好きの皆様釣り好きの皆様ご覧いただきありがとうございましたブログランキング参加中です 下のバナー「ステンドグラス」をクリックし投票していただけるとすごくうれしいです にほんブログ村人気ブログランキングへ
-
12月21日(土)22日(日)開催ガラス作家岡本由美子...
12月21日(土)22日(日)ガラス作家岡本由美子さんの個展開催します岡本さんのキラキラとしたガラスたちは、どうしても手に取りたくなるものばかりで私は、たしか17年くらい前のグループ展で初めて大皿を購入しました。それがこちらフルーツやお菓子を盛ったりお蕎麦を載せたりその後、個展でもハッとする作品に出合い、お迎えしていました。陶器や木の器も大好きですが、ガラスの器も大好き。先週も、気に入る物に...
-
音と鳥のパネル完成
音と鳥のパネルが完成お客様宅新居の玄関ホールに設置されるお客様に無事お渡ししましたとても喜んで下さり後日設置した写真をお送りくださるとのこときれいに完成しましたし作ってよかったと思える作品でしたガラス好きの皆様釣り好きの皆様ご覧いただきありがとうございましたブログランキング参加中です 下のバナー「ステンドグラス」をクリックし投票していただけるとすごくうれしいです にほんブログ村人気ブログラン...
-
鳥と音のパネル
鳥と音のパネルもいよいよ完成まじかになりました鳥は何回作ってもガラス選びや組み上げなどむずかしい題材ですランバーツやフリモント系のガラスで組み上げましたガラス好きの皆様釣り好きの皆様ご覧いただきありがとうございましたブログランキング参加中です 下のバナー「ステンドグラス」をクリックし投票していただけるとすごくうれしいです にほんブログ村人気ブログランキングへ
-
ストライカーというガラス
ブルザイ社のフュージング専用ガラスの中にストライカーという種類がある焼成することにより発色させるものでこれがなかなか奥が深いガラス焼成するまえ焼成後はピンクになるというガラスゆっくりゆっくり温度を上げたがいいようですねガラス好きの皆様釣り好きの皆様ご覧いただきありがとうございましたブログランキング参加中です 下のバナー「ステンドグラス」をクリックし投票していただけるとすごくうれしいです にほ...
-
「正倉院の世界」展
東京国立博物館の「正倉院の世界」展、行ってまいりました!前期、後期の入れ替え展示があるので、両方とも見てきました。国宝、重要文化財など見どころのある宝物ばかりです。が、ここではやっぱりガラスですね。後期展示のガラス、目玉はこちら「白瑠璃碗」〈はくるりのわん〉。英語だと「White Glass bawl」(英語は確かにその通りなのですが、宝物感がないですね)。。ライティングで丸カットの効果が活...
-
生徒さんのコンティのベゴニア完成
西原さんのコンティスタジオのベゴニアが完成教室だけの制作で5か月ほどかかられましたとてもきれいなランプになりましたスタンドもルーチェオリジナルの木のスタンドがよく合いましたわりと大きな作品ですからご自宅でも存在感があるでしょうねガラス好きの皆様釣り好きの皆様ご覧いただきありがとうございましたブログランキング参加中です 下のバナー「ステンドグラス」をクリックし投票していただけるとすごくうれしい...
-
自宅のパネル
自宅のリビングにある3枚組の大きなパネル陽が当たりきれいでしたので写真を撮ってみました3枚組の右端のパネルになりますガラス好きの皆様釣り好きの皆様ご覧いただきありがとうございましたブログランキング参加中です 下のバナー「ステンドグラス」をクリックし投票していただけるとすごくうれしいです にほんブログ村人気ブログランキングへ
-
芸術の秋の体験教室
11月の3連休、ガラス教室は通常クラス、臨時教室、そして体験教室と、フルに開かれていました。体験教室にお二人で参加された方々は、箸置き制作に挑戦!こんな感じに、型にガラスを詰めていただいて、焼成のためお預かりしました。体験とはいえ本格的な制作ができるので、創作意欲が湧いてくると時間があっという間に過ぎていきます。第2回目はしばらく先になりますが、焼けたガラスに出会えるのは楽しみですね ♪。。。
-
生徒さんのベゴニアのランプ10
西原さんが制作されているベゴニアのランプ6面すべてがきれいに完成つぎはいよいよ完成できそうですねガラス好きの皆様釣り好きの皆様ご覧いただきありがとうございましたブログランキング参加中です 下のバナー「ステンドグラス」をクリックし投票していただけるとすごくうれしいです にほんブログ村人気ブログランキングへ
-
鳥と音のパネル型紙作り
鳥と音のパネルの型紙を作るガラスもほぼ決まったが少し悩んでいる部分もある設置したときも考えながら決めていきますガラス好きの皆様釣り好きの皆様ご覧いただきありがとうございましたブログランキング参加中です 下のバナー「ステンドグラス」をクリックし投票していただけるとすごくうれしいです にほんブログ村人気ブログランキングへ
-
鳥と音のパネルの制作開始
きょうから新居にオーダーいただいた鳥と音のパネルを制作します大きくはありませんがちょうど良いサイズ玄関ホールに設置されます動をイメージした明るい作品ですガラスも光が当たらなくてもきれいな感じで選んでみますガラス好きの皆様釣り好きの皆様ご覧いただきありがとうございましたブログランキング参加中です 下のバナー「ステンドグラス」をクリックし投票していただけるとすごくうれしいです にほんブログ村人気...
-
生徒さんのかわいいランプ
久保井さんが作られたグーズネックの小さなランプ今回は電気炉でのサギングにもひと工夫され作くられるたびに完成度が高くなられるこのランプをいただきましたガラス好きの皆様釣り好きの皆様ご覧いただきありがとうございましたブログランキング参加中です 下のバナー「ステンドグラス」をクリックし投票していただけるとすごくうれしいです にほんブログ村人気ブログランキングへ
-
生徒さんのかわいいコップ作くり
久保井さんの電気炉作品自作の電気炉を有意義に活用されている今回は小さくてかわいいコップを6個作られたちょっとした料理を入れたりとかにも使えそうですねかわいかったのでいただきましたガラス好きの皆様釣り好きの皆様ご覧いただきありがとうございましたブログランキング参加中です 下のバナー「ステンドグラス」をクリックし投票していただけるとすごくうれしいです にほんブログ村人気ブログランキングへ
-
生徒さんのコンティのベゴニア9
西原さんが作られているコンティのベゴニア16in6面5面目がきれいに完成しました先がみえてきましたねガラス好きの皆様釣り好きの皆様ご覧いただきありがとうございましたブログランキング参加中です 下のバナー「ステンドグラス」をクリックし投票していただけるとすごくうれしいです にほんブログ村人気ブログランキングへ
-
きょうは移動販売会でした
きょうは十條さんの移動販売会でした美しいガラスをたくさん見せていただき目の保養になりましたアメリカの各ガラス会社もなかなかきびしい状況みたいですねいろんな話が聞けてすごく有意義な時間でしたガラス好きの皆様釣り好きの皆様ご覧いただきありがとうございましたブログランキング参加中です 下のバナー「ステンドグラス」をクリックし投票していただけるとすごくうれしいです にほんブログ村人気ブログランキングへ
-
移動販売会のお知らせ
明日22日午前10時よりルーチェにて移動販売会あります名古屋の十條さんが来られます美しいガラスを持って来られますので目の保養になりますねお暇でしたらお立ち寄りくださいガラス好きの皆様釣り好きの皆様ご覧いただきありがとうございましたブログランキング参加中です 下のバナー「ステンドグラス」をクリックし投票していただけるとすごくうれしいです にほんブログ村人気ブログランキングへ
-
生徒さんの小さなグラス
久保井さんが電気炉でサギングさせ作られた小さなグラスたちとてもかわいい手作り感満載の作品ですね食卓にあるとほんわかいい感じと思いますランのグーズネックランプも作られましたこちらもかわいい作品ですガラス好きの皆様釣り好きの皆様ご覧いただきありがとうございましたブログランキング参加中です 下のバナー「ステンドグラス」をクリックし投票していただけるとすごくうれしいです にほんブログ村人気ブログラン...
-
生徒さんのベゴニアのランプ8
西原さんが制作されている16inベゴニアのランプ6面のうち本日は5面目の切り出しがほぼ終わるきれいに作られていますガラス好きの皆様釣り好きの皆様ご覧いただきありがとうございましたブログランキング参加中です 下のバナー「ステンドグラス」をクリックし投票していただけるとすごくうれしいです にほんブログ村人気ブログランキングへ
-
生徒さんのかわいいグーズネックランプ2
久保井さんのかわいいグーズネックランプシリーズ2今回も2個のランプを制作されました色合いもいいし形も小さくてかわいいこちらの作品をいただきました自宅に展示していたらさっそくほしいという方がおられましたガラス好きの皆様釣り好きの皆様ご覧いただきありがとうございましたブログランキング参加中です 下のバナー「ステンドグラス」をクリックし投票していただけるとすごくうれしいです にほんブログ村人気ブロ...