ガーデニングのタグまとめ
「ガーデニング」タグの記事(6424)
-
木瓜の花
先日、娘が「木瓜」を買ってきてくれました。国華園に寄った時に見つけたそうで「いる?梅もあるけど?」と言われて梅とどちらにするか悩んだ末にこちらに。「黒潮」という名前だそうですが可愛らしい。和モダンなお庭にでも置けば映えるんでしょうが狭いベランダでごめんなさいね~(^▽^;)クリスマスローズもたくさん咲いて冬のベランダは賑やかです。ミニバラも自分にしては病気にもならず良い感じで次々と咲いてます...
-
地植えバラの剪定と周囲に撒いたもの
日本びいきで何となく日本人作出のバラが特に好きやのよアタシごときが何を言う!やねんけど応援したいと思ってるオリンピックで日本の選手を応援するのと同じ気持ちパルクレーも日本人のバラでねぇ忽滑谷史記さんのバラやね2015年の秋ごろ新苗で買ってて2017年にはもう地植えにしていた多分この花鉢植え向きやよなぁそもそも樹高が1メートルには満たないと思うねん育った今年でだいたい60~80センチぐらいかと...
-
淡雪の悲劇
先日の厳しい寒さでダメになった多肉植物がもうひとつ“淡雪”グラプトペタルム属いやいや、寒さでダメになったのではなくワタシが悪かったのです淡雪丼の悲劇ですウチの小型ビニールハウスは3段のフラワースタンドをすっぽり覆うタイプでこの淡雪丼は大きな鉢でスタンドには置けずに寒さをしのぐためスタンドの下の空間に置こうと高さ制限無視で強引に入れた結果でございます・・・せめてもの救いは、このほかに淡雪が2~...
-
冬だから出来るチャレンジ
昨日は雪の予報でしたが、八王子に近いうち地方でも降らずに済みました。久しぶりの雨はいいお湿り。10ミリ以上の雨は3か月ぶりだとか。うちは生ごみを資源化、堆肥化するダンボールコンポストを作って燃やせるごみに出しません。なんだかんだと10年以上そうしています。ダンボールコンポストも3,4か月すると、分解が遅くなり、特に冬は寒いのでなおさら。そうなると次は二次発酵させるために、花壇や畑に仕込んで最...
-
パンジーのコンテナガーデン
*写真は全てクリックで大きくなります* 新しい寄せ植えの準備ができるまで ** しばらく過去のベランダガーデンのストックが続きます *********************************<秋に寄せ植えしたパンジーが主役のコンテナガーデン>背が高く青い小花が咲くアズレアセージとピンク色のスカビオサ(ピンクッション)を寄せ植えしました♪白、淡いパープル、シックな桜色と優しい色合いのパ...
2021/01/25 21:51 - Sucre’s Garden ~... -
雨でも咲いていたバラと3色パンみたいなパンジー
やっと晴れたわ随分降ったなぁ昨日なんて一日中やもんなぁ降り続いた雨の後は剪定とか植え替えよりもコレをやらなければいけない我が家パンジービオラの花がら摘みやよなファルフォリアの地植えは去年も間延びしたけど今年も間延びしそう色が好きなので何とか地植えにしてわんさか咲かせたいと思ったんだけどなぁアタシじゃあ無理かもしれないストックは1回切っててまた伸びてきてる最中大体こんな感じで摘んでいくシエルブ...
-
掃除道具
雨の週末から一転、お天気スタートの月曜日です。やっぱり、お日様は良いですね。朝から気持ちが良い!パンジーやチューリップが咲きほこるお日様いっぱいの春が待ち遠しい!リビングの掃除道具。3代目のダイソンと、”白木屋伝兵衛”さんの和箒。そして新しく加わったのが、レデッカーのチリトリ。ダイソン掃除機は、使い始めて20年、こちらで3代目。ラブラドールは抜け毛も多く、ゴミパック不要、頑丈な掃除機は必需品...
-
お花の寒さ対策。
「雪が降るよ」と言われた週末、ベランダのお花に、簡単温室作り。大きいビニールを、頭からスポッとかぶせています。そして、飛んで行かないように、所々を洗濯ばさみで、カチッと、ね。(^^朝は冷えるので、葉も花も、くた~っとなってしまう。夕方、雨戸を閉める頃には復活しているのだけど、また朝、雨戸を開けると、「くた~っ」となっている。今年はどうにかしてあげたいなぁ…。そこで思いついた、簡単温室。お部屋...
-
いつものクッキー
日中10℃以上で風が吹いていなければウォーキングに出かけるようにしています。週に一度ぐらいは行かれますけど、それって結構ラッキーな感じ。昨日はそんなラッキーな日で、いつものルートを歩いてきました。パイクスピークの上に雲がかかっていました。この後雲が沢山現れて寒くなってきましたけどね。今朝から今にも雪が降りそうな空模様。温度設定してあるヒーターもひっきりなしに入ります。寒くても太陽が顔を出して...
-
どこんじょう薔薇
雪ではなく雨の降る庭遅い朝の日課庭におりるB-Macα成長しないミニ薔薇が一輪寒さにも負けずもう長いこと咲き続けてるMの古くからの友人から電話最後の肉親の姉が亡くなり寂しいと…比較的ご近所なのにコロナで会えないご時世その彼女の100m先のご近所さん家族全員コロナに感染奥様が亡くなられたそうで電話越しだが初めてコロナの恐怖をみじかに感じた一輪咲くミニ薔薇のその強さ見習わなくてはと思うのでした
-
2日続きの雨で気分はダレダレ
今日もしっかり雨が降りましたあまり寒くはないけど座ってしまったら動けなかった(^-^;マスクつくりが終わって気力0の日これももうすぐ仕上がるけどいまいち気分がのらない周りのキルトラインを1か所だけ当てにしていたバラの接ぎ木講習会が中止になったので新しく買いたいと思いバラを始めたころの本を出してバラの写真を眺めたり土のことや肥料のこと、虫のことなど読み返すあまり増やせないのでどのバラがいいかま...
-
我が家の新入りさんとスパイスの種♪
大雪の予報が外れて、昨晩からぼた雪のような霙まじりの雨が降っている安曇野の森から…こんにちは〜、まこぺんこです^ ^なぜ一年で一番寒いはずのこの時期に雨なんだろうねぇ…盛りを過ぎたシクラメンの花を根本から取ったら可愛いお星様に見えたんで、捨てずに鍋敷きの上に置いて記念撮影♪シクラメンって花期は長いし、根本からポッキンしてそのまま小さな瓶に挿しておくとおうちの中がふんわりと明るい光に包まれてい...
-
YouTube動画を見ての感想
今日も雨雪の降る地域は雪なのかなぁ冬の雨は梅雨の雨よりオモロないよなぁ匂いがいまいちやね雨と地面が仲良くないんよなぁ野道もコンクリートも雨を拒絶してるやんなぁ「メソメソしやがってうっとおしい奴っちゃなぁ~」と雨のハナシも聞いてあげない庭を見回るとローブドゥアントワネットが2対2で咲いてた黄色で買ったので黄色頑張れ~~!!って思いながら見てたら一度全部ピンク紫になってそれが終わってまた黄色が出...
-
春を待ちながら・・・
せっかくの週末なのに、お天気が悪くて何もできないので写真の整理をしていたら去年クリスマスローズガーデンに行ったときの写真が出てきました。行ったのが2月の下旬で、その後コロナウィルスで世の中が騒がしくなってきて、ブログに上げるタイミングをなくしそのうちに、シーズンも終わり、すっかり忘れていました。2月だとクリスマスローズの見頃には少し早いのですが福寿草が咲いていたりスノードロップが咲いていて、...
-
ご来店はメジロ
今日もメジロさんカップルでご来店トルソーの中の食堂が気に入ってくれたようです敵はヒヨドリにB-Macαに飼い主たち警戒しながらもよく食べに来ます電線には鵜…?どんよりした空の下雪を呼ぶ魔女のようでもあります寒い日コロナで外出もせずの飼い主は絵を描く今年5枚目自画像ではないがアンニュイは一緒
-
可愛い舞姫 =ビオラ=
高知の見元園芸さんのオリジナルビオラ 舞姫鮮やかだけどシックなローズと、ふんわりグラデーションしたイエローのツートンカラーがとっても可愛い♪ポチっとお願いします♪
2021/01/23 20:02 - Sucre’s Garden ~... -
石灰硫黄合剤を今年も塗る
昨日に続いて今日も雨風邪ひくとアカンのでね昨日も今日も庭仕事は自重やわ長く居てるけどあまり咲かせられてない大好きなレディヒリンドンレディヒリンドンはちょっとだらしなく見える時とものすごく上品に見える時があってしかもティーの香りは割と強烈で心安らぐ時と心ざわめく時があるねんわなぁその2面性が好きだそやのに去年の夏テッポウムシに入られて枝を1本枯らしてしまったここ何年かテッポウムシに負け続けてい...
-
入荷情報とレッスン日程
今年も入荷しました!兵庫県伊川谷岸野ナーセリーさんのアネモネ凛々花と今年初めて入れてみたアネモネパンドラダブルワイン可愛いらしくもありかっこ良さもありますパンドラダブルワインは庭人さんのビオラと寄せ植えにしたら最高に渋いだろうなと寄せ植えを作る前からワクワクしています可愛くて新しいタイプの春咲きオキザリス球根なので毎年咲くよ〜プリムラジュリアンも可愛いですね〜ほかにもたくさんの花や可愛い葉っ...
-
展示会へ行ってきました〜生産者さん〜
年に二回の見本市は必ず生産者さんに直接質問できたりたくさんの資材はカタログではわからない質感や色味を手にとって見ることができる良い機会できる限り行くようにしています今年は厳しい人数制限で通路もすいていて歩き安く人との距離もとれて安心でしたはじめにギャザリングの先輩の見元園芸さんのブースにいってきました♪見元園芸の花苗で作ったリースとっても可愛い♡先輩が頑張っているとまだまだがんばろうって思い...
-
展示会に行ってきました〜花台〜
年二回の展示会に行ってきましたたくさん紹介したいのですがまずはご注文の多い花台です春のガーデニングシーズンを前に可愛い花台でお花をさらに可愛いらしく見えるようにしてみませんか?花台があると鉢底の風通しもよく外観を華やかにしたり目隠しにもなりますカタログがありますのでお問い合わせくださいねわたしも春のガーデニングシーズンに向けて少し可愛い花台を購入する予定ですコロナ禍でも気持ちよく過ごして行き...