キハ120のタグまとめ
「キハ120」タグの記事(114)
-
2021年山陰線大岩駅の桜並木
桜並木のある駅として有名な駅鉄道ファンのみならず沢山の方がこの桜並木と列車を撮影しに集まる。列車が来る数分前になるとあちこちから人が集まってくる。2021-04-03 山陰線 大岩駅 529D先週訪れた時はまだ開花したばかりの一分咲きだったのに一週間でこの満開このシーンでタラコ撮りたかったんですが...人が多い...苦手...人を絡めて撮るのは苦手好きじゃない~WWW2021-04-03 山...
-
4年前の春。
アップ出来る最近の画もないので懐かしい画を・・・(汗)ただただ懐かしい一枚・・・(三江線)
-
三年前の今日は・・・
三年前の今日は三江線最終日。今日のように桜と天気に恵まれ沢山の人が訪れていた。最終便までヘロヘロになりながら撮ってたのが笑える・・・(汗)今年はちょっと前までウルトラフル残・・・(汗)年度末最終日は本業でヘロヘロ・・・(汗)良いのか悪いのか・・・(笑)来年はゆったりと桜絡みの画が撮れると良いな~(笑)(三江線)
-
早朝の因美線
早春の因美線例年より早い開花予報が各地で報じられていたので週末の天気予報を考えて因美線に訪れて見た。山間部はまだまだ開花直後のようで春色が少ない...2021-03-27 因美線 土師~智頭 654D今朝は霜が降りるほどの気温で辺りは真っ白に。木々は枝が目立ち初春のようだった。2021-03-27 因美線 智頭~土師 653Dそれでもしっかりと春は訪れている。にょろにょろの大群だ!W智頭~土...
-
終着、備後落合
試運転列車は備後落合へ。まだ来ないとゆっくりしていたら意外に早くやって来て取り合えず撮っただけ~(汗)(芸備線)
-
この橋梁では初撮影・・・(汗)
油木を出た列車は備後落合に向けてゆっくりと下っていく。この橋梁は実は初撮影・・・(汗)おろちが走る頃は人出も多いんだろうな~(汗)(木次線)
-
木次線再開確認列車続き・・・
またまた木次線へバック・・・(汗)三井野原のからまつ林を抜けた試運転列車はゆっくりと油木へ。(木次線)
-
S字を抜けてゆっくりと下っていく
三井野原のS字を抜けてゆっくりと下っていく試運転列車。(木次線)
-
ゆっくりと三井野原に向けて
スイッチバックからゆっくりと登ってきた試運転列車。色がないこの時期に紅一点(汗)(木次線)
-
いよいよスイッチバックへ
出雲坂根に入った試運転列車は直ぐに折返し。ダブルクロスを渡ってスイッチバックへ。(木次線)
-
木次線再開確認列車
順番が逆になりましたが、先ず一発目はここから。ここまでは日も射していてまずまず。「試運転」が分かるように今回は引きの画はなしで臨みました・・・(汗)(木次線)
-
祝!木次線再開
今日から木次線の冬眠区間が再開。明日の午後からまた雪になりそうだが、今度は大丈夫かな?この場所の新緑はまだまだ先だろうけど今から楽しみ。この日は雪解け水で水鏡はビミョーだったが、やっぱりこのアングルになってしまう・・・(汗)(木次線)
-
木次線試運転
明日から木次線が再度、冬眠から覚める。今日はその前の確認試験列車が走った。ゆっくりと現れた確認列車はキハ120タラコ君。残雪の中をゆっくりとやって来た。(木次線)
-
高山本線引継普通で富山へ
雪深い高山本線富山までJR西日本の単行キハ120で向かいます。
-
関西本線で名古屋へ上
大阪環状線大和路快速で加茂へ。
-
津山線浜田色
ちょっと間に雪景色が入りましたが、今日は時間を戻して秋に出会った岡山転属のキハ120浜田色。旭川橋梁でサイドからギラリを・・・天気が良くて良かったです(笑)(津山線)
-
浜田色に遭遇・・・
この日は三色団子狙いで二回目。運良く後続列車で岡山へ転属した浜田色に遭遇・・・天気も良く少しずつ色付いてきた山をバックに。(津山線)
-
2020年落葉の芸備線 ②
秋深し...冬の足音この週末は寒くなく冬の足音はまだ先なのか...秋は過ぎ、冬の訪れ前。ちょっと寂しい風景ばかり。2020-11-21 芸備線 道後山~備後落合 356D備後落合から戻ってくるので少し待てばもう一本撮れる。この区間は速度制限がかかっているだけではなく勾配もあってゆっくりとやってくる。2020-11-21 359Dこの辺りに画になる大きな橋梁が三本ある。小鳥原川をまたがない橋梁...
-
2020年落葉の芸備線
芸備線最高標高地11月前半は丹鉄や凸なにわに出回っていてこちらにはようやく訪れることが出来たが...やはり時遅し、落葉の山肌。この辺りは芸備線の最高標高地点を山を迂回するように鉄路が山間を縫って走る。そんな標高の高い道後山駅から備後落合に向かった傍にある橋梁、小鳥原川と書いてひととばらかわと呼ばれる立派な橋梁がある。2020-11-21 芸備線道後山~備後落合 443D落葉した木々に斜光が当...
-
コスモスと120
久々に伯備線へ行く途中に良いタイミングでGET。本当はこういう感じの画を量産したいところですが、なかなか・・・(汗)日が射し始めて少し寒いながらも良い朝でした~(芸備線)