キャベツのタグまとめ
「キャベツ」タグの記事(406)
-
「白菜とキャベツの煮込みラーメン」
牛窓白菜・キャベツのレシピの第2弾です「白菜とキャベツの煮込みラーメン」です!白菜もキャベツもたっぷり入っているので、この1杯で野菜もたっぷり、栄養もたっぷりとることができますしかも、体が温まりますよ~さらに、お鍋一つで出来るところがにくいねぇ~
2017/01/27 00:36 - 岡マルカちゃんのレシピブログ -
白菜の収穫。。。
1月23日晴れ朝夕寒いので、鍋でもと...白菜の収穫に畑に行きました。 畑のそばのミカンが、収穫されず取り残されて...ヒヨドリの餌となって....例年ならヒヨドリに食害されるブロッコリーの葉が食べられていません。『ブロッコリーの葉よりも、ミカンの方が美味しいようです』このところ晴天続きですが寒いです。取り残されたミカンの木からヒヨドリの鳴き声が聞こえます。おかげでブロッコリーの葉は食害され...
-
煮物!煮物!煮物!BENTO
Nimono■ Japanese food今日のお弁当・鶏皮金平牛蒡・大根煮物・フキの含め煮・白滝、椎茸、花人参の煮物・サボイキャベツとベーコンの蒸し煮・大豆入りひじきの梅煮・ブロッコリーのアンチョビ煮・南瓜煮物雪が積もってる事、全然気付かずお弁当詰めてました。そこまで寒いとは感じなかったもので。今週の作り置きひじき煮は梅味に。春雨サラダはパクチー入れて。・鶏皮金平牛蒡・南瓜煮物・生ワカメと...
-
まだ酔ってマスBENTO
Ummm...■ Japanese food今日のお弁当・牛蒡の天ぷら(市販品)・切り干し大根の煮物・ひじき煮・野菜の煮物・フグ一夜干しと胡瓜の中華和え・キャベツとベーコンの蒸し煮・ブロッコリーのアンチョビ煮・焼き野菜のマリネ(ズッキーニ、人参)・リーフレタス・シソアラームが鳴り起きると電気付けたままファンヒーターも付けたまま。謎の痕跡がチラホラ。たぶん、年末のジミーちゃんみたいだったのでは...
-
いわしのみぞれ煮
白米ごはんいわしのみぞれ煮キャベツの土佐ごま和えれんこんきんぴらだし巻き卵プチトマトゆかり
-
肉じゃがとデミグラスソースのロールキャベツ
少々前のことになりますがお出汁を引いて肉じゃがを作りました。あご出汁の香りが好みではないので、鰹節で作ります。普段作るロールキャベツは、コンソメが多いのですが、デミグラスもいいのではと、思いましてキャベツがお鍋の中で動かないように入れた大根も、味がしみて美味しくなっていました。生クリームをかけていただきました!
-
甘〜いキャベツ
フジテレビがキャベツを雪の下に貯蔵している農家を紹介。記者がそれを食べて「甘い」と絶賛。そんな手間を掛けなくてもキャベツは水炊きすれば甘さも引き立つ、それをツユに付けて食べれば充分だ。キャベツの水炊きが完成 !。
-
回鍋肉(ホイコーロー)(レシピ付)
回鍋肉です。・・・というか、たまたまキャベツとピーマンが冷蔵庫に残っていたので、豚肉と合わせて甘辛味噌炒めにしただけの「残り物の甘辛味噌炒め」です^^この残り物炒め、美味しかったので、レシピを書き残しておきますね。■回鍋肉(ホイコーロー)レシピ(ひとり分)【材料】・豚肉(こま切れ、薄切りなど)・・・50~100g(量はお好みでどうぞ)・キャベツ・・・葉1~2枚分・ピーマン・・・1個材料-A・...
-
真っ赤なポトフBENTO
Pou-Tau-Feu■ Western food今日のお弁当・真っ赤なポトフ・煮物(大根、高野豆腐、しらたき、蓮根、牛蒡、椎茸、花人参)・ひじき煮・大根皮の金平・ブロッコリーのアンチョビ煮・ベーコンとキャベツの蒸し煮・シソ『パープル人参』カットしたら中がパープルなんだろうかと買ってみたら普通の人参よりも色が濃く、金時人参よりも薄い色。大根皮の金平の人参がそれ。何だろう。無意味な感じ。今週の...
-
キャベツには厳しい冬
キャベツ。雪が少なすぎて、冷たい風にさらされているキャベツ。全部収穫しても保管する場所はないから、このまま畑で越冬。寒風や霜で枯れ上がってしまう前に、雪、積もって。越冬と言っても、食べる分は少しずつ収穫中。葉の水分が少なめになって、糖度が抜群に上がって、おいしい。暖地の春キャベツがスーパーに並ぶ季節になっても、越冬キャベツが好き。だから、枯れ上がらないように、雪、降ってほしい。
-
白菜.キャベツ..なぜ丸い?
1月9日曇り冬野菜のブロッコリーやロマネスコなどは、花蕾を食べ..小松菜、ほうれん草は、葉を食べますが....そんな中、異彩を放つのが...白菜とキャベツの形...です。 白菜、キャベツ『何故.なぜ丸くなるのでしょうか?』白菜は、葉の数が少ない時期は、葉を大きく拡げて... 成長しますが葉の数が20枚くらい、気温15度前後になると...(葉の裏面が表面よりも成長が良くなって)葉は徐...
-
有機栽培キャベツお待たせしました!平成29年度の『有機...
FLC日記2017年1月6日(金)晴れ大変お待たせしました!「牛島農園」さんの無農薬、無化学肥料で育てた『有機栽培キャベツ』の受付を、本日スタートしました!毎週、火曜日と金曜日の出荷で、完全予約制、数量限定での販売です!有機栽培とは、農薬や化学肥料を一切使用せずに育てる栽培方法です。完全無農薬、完全無化学肥料で育てられたキャベツとご理解ください。「牛島農園」さんの『有機栽培キャベツ』は、有機...
-
初焼き
2017年の初焼きは、ベーグルです。作ったのは、明太子ポテトベーグルとカレーキャベツベーグル前回、明太子ベーグル作った時は、明太子とポテトだけ入れてたんだけど、今回は、中にチーズも加えてます。チーズ入れて正解!!それと、キャベツカレーベーグル。中にキャベツとウィンナー、カレー粉で炒めたのを入れてます。こっちにもチーズ入れたんだけど、チーズ入れない方が良いかもなぁ~~。あ~~~~、明日から仕事...
-
【抗酸化力が最も高い食材】すぐ手に入る!ちょっと意外な...
すぐ手に入る!ちょっと意外な「老けない食べ物」まとめ(美レンジャー) - エキサイトニュースhttp://www.excite.co.jp/News/woman_clm/20121016/Biranger_52427.html老化の原因は、体内に発生する活性酸素。もう多くの方がご存知ですよね。『美レンジャー』でも、これまで活性酸素について取り上げてきました。しかし、活性酸素を作らせないための...
-
【スーパーの食材】MONOPRIX
AVOCATアボカド買った日にすぐ食べられる(完熟)・・・P3030925 posted by (C)naoparisP3030928 posted by (C)naoparisP3030930 posted by (C)naoparisP3030927 posted by (C)naoparisP3030932 posted by (C)naoparis▼Avocathttp://fr.w...
-
【スイーツ】野菜嫌いの子供などに最適『キャベツ姫』
パーティのサプライズに健康を気にされている方の贈り物に野菜嫌いのお子様などに最適です。キ...パーティのサプライズに健康を気にされている方の贈り物に野菜嫌いのお子様などに最適です。キ...
-
【料理】寒い日にはウチポテPOTEE(PARIS)
スーパーで・・・レシピつきIKEAの鍋が大活躍!ポテが何回か続いて・・・その後はポテ・リゾットウチの彼女はじめてポテPOTEEに挑戦の巻き・・・だったんだけど・・・大成功!満足満足! fB7quYqmzz-p1TxCdpnCTKkhZI3BgiFx posted by (C)naoparisAXxq6A4x7T8atjYQ0X_FujqmvbnHFf...
-
【食材】CHOUキャベツ(FRANCE)
photo:こばんざめphoto:こばんざめ【PHOTO】寒い日が続くパリ・・・POTEEポテが食べたくなった。早速、スーパーで材料を調達・・・キャベツの大格闘のウチの彼女。重い、硬い、転がる・・・(最近、僕はキャフェを入れる・お皿を洗う以外はほとんどキッチン立ち入り禁止令がでているので・・・手伝いなし。)chou blancchou vertchoux romanescochou cabu...
-
30/35
昨夕食より。。冷や奴などと。カップヌードルは35周年。は30周年か。_゜)/~「グルメ」へTB.03/15 Th. eidted.
-
■街角の八百屋(PARIS)
芽キャベツ、chou de Bruxelles、Brussels sprouts(英)、学名:Brassica oleracea。2003年、結球しない品種が静岡県で開発され、「プチヴェール」の名で販売されているそうです。【参考サイト】メキャベツ出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』http://fr.wikipedia.org/wiki/Chou_de_Bruxel...