キャベツのタグまとめ
「キャベツ」タグの記事(404)
-
モチベーションはオリンピック♪♪
新型コロナに負けない。モチベーションはオリンピック。見ましたよの♡にポチッお願いします。にほんブログ村 絵手紙に参加してます。https://illustration.blogmura.com/illustletter/ ↑をクリックして頂けますと励みになります✰✰✰
-
ロールキャベツ
パクチーで一品家族は好んで食べないので私は外で頂く専門、自宅にパクチーがあることは滅多にありません。先週の宅配野菜で沢山届いたので生春巻き♪と思いましたがライスペーパーが無く、この日は自宅籠りの日にしていたのでキャベツの外側の葉で代用クルクル巻き巻き楽しいのですが生まれてこのかたずっと不器用のままこういうの苦手ではあります。巻き巻きに必死で気付いたらパクチーを入れ忘れてました!なのでお飾りと...
-
キャベツの収穫と種蒔き準備
キャベツがはち切れそうや~呼ぶ声がした10個ほど並んで早く食べないとこりゃアカンと言ったが・・・皮を一枚ずつめくっていくと黒いウンチがクルリンパこんなん食べる訳にはいかんと思ったがせっかく育てたキャベツは捨てられないギリギリナメクジが生活していない所まで皮を剥いだ昔ナメクジを煎じて飲んだ話を聞いたことがあるが一旦なめっとした動く物体を見ると食べられへんナメクジがコロナ感染に効果あるなら食べる...
-
春キャベツと挽肉のケチャップ煮
春キャベツと豚ひき肉を、ケチャップ味付けで煮込んだ物が食べたくて、思いついたオカズ。ケチャップとキャベツは合うなぁー。白ご飯に合う味です…♪。これも、春キャベツなので、煮込み時間が短くて良いのが、ラクチンな料理です。レシピってほどはないですが~。キャベツ大好きなので、煮たり、スープにしたり、千切りのサラダにしたり、せっせと食べてます。1玉買えば、日持ちするし、色々使えるし、キャベツって便利で...
-
春キャベツと新玉ねぎの、春野菜スープ
春キャベツと新玉ねぎで、春野菜のスープを作成。春キャベツも新玉ねぎも柔らかくて、火の通りが早いので、調理時間が短くて済むのが良いですね。卵を入れて、かき玉にしてみた。柔らかく、優しい味の春野菜が美味しい。普段、スナップエンドウは食べないけど、新鮮そうな、少量のスナップエンドウが、安かったので、買って茹でて載せてみました。確かに、彩りにスナップエンドウは、便利ですね。あんまり味が好きじゃないか...
-
**これっていけるよ♪キャベツ消費にはもってこい!!**
今日の夕飯何しよう・・・キャベツが実家で大量収穫ご近所さんにほとんど配る両親いつも思うけど実家での消費分はわずか。。。誰のために作っているのやら(-_-;)畑があいていることがない少し休ませてあげた方がいいのに。。。もう何年も言ってるけどダメダメあぁ・・・もう腹立つのもあほらしくなっていますよ土間にキャベツ7個可愛そうなキャベツ君だわってことで今晩はキャベツと卵だけで大満足&#129...
2020/04/14 06:31 - 毎日てくてくまりちゃん -
今が旬、キャベツを食べよう! 〜キャベツのレシピ・まとめ〜
春野菜がおいしい季節ですね。キャベツもそのひとつ。当ブログでも、これまでキャベツのレシピを取り上げています。これまで当ブログでご紹介した私のレシピから、キャベツを使ったレシピを以下にご紹介します(思ったより少なかったな〜)。<これで一食OK!>○キャベツのじっくりロースト【Slow Roast Cabbage】https://ricorice.exblog.jp/28121140/○アジア風...
-
今年もブログ初め。全く読めない今年の農業。
お久しぶりです!今年も気ままに農業ブログをやっていきたいと思います。世間を騒がせている新型コロナウイルス。これは農業にも大きな影響を与えています。高齢化する現代の農業を支えているのはやはり外国人労働者であると思います。その外国人が規制をかけられて、日本に入国する日が遅れているという話をテレビなどで目にします。ここ嬬恋でも、外国人労働者がまだ入国できていないという例をちらほら聞きます。幸いにも...
-
今日の変わり種
今日の変わり種はキャベツです。葉物野菜でぬか漬けできる数少ない野菜です。
-
白鳩 vol.122
イラストが掲載されました!「白鳩」vol.122旬の野菜を盛り盛り食べて、免疫力アップで!感染さないためにも、人との距離も考えて動いていきましょ〜
-
キャベツと桜海老のサラダ
葉がギュッとつまってずっしりと重い冬キャベツが届きました。随分前に新調した包丁まだ箱に入ったまま...無性に千切りにしたくなりました(笑)そしてできた即興サラダ千切りキャベツと釜揚げ桜海老でさっぱりキャベツには胃腸薬で知られるビタミンU抗酸化作用のあるビタミンC骨粗鬆症予防に繋がるビタミンKが多く含まれます。そして抗菌作用のあるイソチオシアネートという成分もあるそうです。こんなご時世、積極的...
-
ロデブが楽しい!♪ろでぶを焼くおデブ
やっぱりウズウズして、昨日夕方から、ロデブ仕込みましたゴムベラで、さっくりとしか捏ねないから楽でも何度も繰り返す朝は冷蔵庫から出したらさほど膨らんでなかった。。。でも焼くよ!発酵させてゆるい生地なのでダレます。。クープはやっぱり開かずいつまでも親の心、子知らず、、、開かずの間でも、、ロデブって開いてないよと慰める(^-^;、、、裏はひび割れて、、インだか悪いんだか切ってみたら程ほどの空洞、、...
-
春キャベツ🎶
キャベツの春!シャクシャクっといっぱいいただきまーす♪
-
今月もありがとう!
-
キャベツ焼き(ナンチャッテお好み焼き風)
我が家のブランチでございます。sunagimoさんにコメントで教えていただいたキャベツ焼き(お好み焼き風)やってみました。いつもなら、生の千切りキャベツがたんまりとあるのに、まるで半量です。これはたくさん食べられますね。横にあるのはハムの残りです。だし汁と少量の小麦粉(オーツフラワー)を入れて炒めました。(濃い緑はシシトウの千切り)ふむ、たしかにお好み焼きの風味です。&#128077...
-
保温育苗スタート
今年は焦らずゆったり育苗しようと思っていたが、暖冬に誘われて夏野菜の保温育苗を始めた。キッチン用マットを「強」にすると、土温が22~25℃になった。2月14日にナス(新長ナス、くろわし)、ピーマン(豊年ピーマン、カリフォルニアワンダー)、トマト(ポンテローザ、ブラックチェリー)、2月15日に水ナスとイタリアントマトを蒔いた。その後ブロッコリー、カリフラワー、キャベツ、セロリを次々ポット蒔きし...
-
春キャベツと蒸し鶏の、粒マスタードドレッシングのサラダ
実家で採れた、新鮮!春キャベツが有ったので、美味しそうな、柔らかそうな所をちぎって、レンジで作った蒸し鶏を載せて、和風のサラダに。調度、作った翌日に、レシピブログのくらしのアンテナで、レンジ鶏とキャベツのサラダ特集が載ってて、かぶってました。アレを真似た訳ではありません…(笑)。ま、参考にして、別レシピを作っても良いんだけど。粒マスタード入りのドレッシング、前も何度か試したけど、蒸し鶏に合っ...
-
ご飯を食べない選択が続いています。
血糖値が気になるお年頃のワタクシ、ここ数年、雑穀米やらオーツやらコンニャクやら…いろいろ試して来ました。ええ、ご飯の分量も小盛りに減らしていきましたヨ。しかし、とうとう昨年末からは思い切った事を始めました。夕食にはご飯(米)を食べないんです。オカズは食べます。家での夕食はご飯を炊かないんです。( ̄^ ̄)ゞ本当です。コメを食べなくなって2ヶ月になります。凄いでしょう?と自分達で思っています。で...
-
【コラム】最近、キャベツがめちゃくちゃ安い
暖冬の影響なのか、葉もの野菜がすくすく育ちすぎているとかで、価格(市場価格)が暴落しているそうです。数週間前から、うちの近所の八百屋さんやスーパーでもキャベツ1玉で98円とか、めちゃくちゃ大きな玉サイズなのにこの値段で本当にいいの?というくらい安かったりしました。日によるけど、白菜や水菜なども。これらは今の時期、鍋野菜として需要があるはずなのですが、暖冬なので鍋をするご家庭も少ないのか供給は...
-
畝、完成
昨日は暖かくて良いお天気でしたね。畑の近くにある木。白い実が付いてますが、何の木かな?さて、お天気の良い時にジャガイモ用の畝を作ってしまおうと行った畑。オットはせっせと耕してました。きれいに畝が仕上がりました。種芋も買ったし、これでいつでも植えられるね。大きなキャベツを収穫しましたが。穴があいてる!「青虫が喰っとったで~」と聞いて「ひぃぃ~Σ(゚∀゚ノ)ノ」何回も葉っぱをめくっては「もう、お...