キャンピングカーのタグまとめ
「キャンピングカー」タグの記事(248)
-
CCF2013 Austin Camper J4 Do...
日本で初めて登録された自走式キャンピングカーです。英国車のオースチンです。詳細は下のリンクをクリックしてお立ち寄りください。https://www.trailerdego.com/?p=19041
-
小さな暮らし(3)
ここではゆったりとした時間が過ぎていきます日の出と共に起き上がりモーターホームのドアを開けたらそこはもう自然の中朝日が眩しい午後は海のような大きな川まで歩いて行った風が吹いて寒いでも外の空気はおいしい小さな暮らしは自分の時間がたっぷりですアレックスもここが気に入った様子です夕飯はロブスターのテイクアウトRVパークのスペシャルイベントでおいしい夕食が用意されましたなんとこれで2人分サラダ、ロブ...
-
黒アメソフト♪
こんばんは思い立って1日の夜から家を出て目指したのは和歌山今日のおやつは黒アメソフト美味しかった♪こんな時なので朝晩ごはんは、車の中でモルツの神泡にお鍋最高ですもちろんリクも一緒です(^-^)今日帰る予定だったけどやっぱりもう1泊して明日帰ります(^-^)おまけ弁当動画ですこちらも楽しんでいく所存です(笑)見て見てね~^^本日もご訪問ありがとうございましたランキングに参加しています♪お弁当作...
-
2020.09.21 マルケンオート
マルケンオートフェイスブックの車中泊クラブで知り合ったキャンピングカービルダーさんお邪魔して車中泊談義ハイエースのキャンピングカーに乗せて貰いましたけど広くて快適でしたコンセプトは北国のキャンピングカー断熱やバックドアからの冷気よけボード、FFヒーターに拘った車作りをされてます北海道の冬でも快適ですねソーラパネルやテレビ、冷蔵庫も付いてお値段もリーズナブルです軽キャンパーの受注が入って作業中...
-
野呂山キャンプだホイ!
2005年7月から、飽きもせず永いことブログを続けています。切っ掛けはお店のホームページを作ったとき、更新する内容がカレンダーぐらいしか無かったので、個人の出来事を記事にしてコンテンツの一つにしたらご覧になる方も飽きないかなと・・・ブログを開設した頃、家族の旅行記も作って無料のサーバーにUPしていましたが、なんせ作成ソフトが2005年版のモノですので、作業が重くなり、最近は全部コチラのブログ...
-
キャンカーで岐阜、福井ウロウロ
まだ9月のはじめのころ・・・遅い夏休みが取れたので久々にキャンカーでお出掛けをば。ここ暫く受験やらなんやらで動けなくてようやく動けるとおもったら新型コロナ・・・身動き取れずじまいでしたが、なるべく?!人と接しないように(苦笑)心がけてウロウロします。今回のコースは、昔にバイクで友人と走ったコースを走ってみます。オール下道で(笑)最初ひとりで行こうかと思っていたのですが、息子氏も同行してくれま...
-
河童と遊ぶ晩夏のキャンプ
残暑お見舞い申し上げます。。。なかなか終わらぬ猛暑の中、皆様いかがお過ごしでしょうか?って事で、この夏、お魚と泳ぐ予定だった田ノ浦キャンプが、護岸工事?のため撃沈致しましたので、8月31日~9月1日、川キャンプに出かけました。まず向かったのは広島唯一のトライアル大竹店さん。(ここに寄りたかったので、いつもの三倉岳キャンプ場だと西バイ、廿日市・宮内別れがら明石峠~河津原ルートなのですが、大竹イ...
-
キャンカーレカロシート装着
レカロシートを譲ってもらうことになって当初はジーノに取り付けようと思っていたけど現物見たらカラーがキャンカーにピッタリ。しかも座面のサイドサポートも低いタイプでこれまたキャンカーにピッタリ。キャンカーも色々とやりたい事あるし、そもそもここしばらく全然乗っていないけどレカロシートに交換することに。シートはそのままでもOKそうだったけど、せっかくなので分解して丸洗い。シートレールは某オクで中古の...
-
Go to 田ノ浦キャンペーン?!
みなさんど~もこんにちは!2020.08.03~04島根県は浜田市、三隅町にある田ノ浦キャンプ場に行って参りました。ここに来るのは何年ぶり?って感じですが、田ノ浦公園の海水浴場は10回以上来ていますので、我が家的には勝手知ったる、おなじみのキャンプ場です。先ずはランチタイムですが、前々から来たかった浜田市街地にあるケンボローさんへ、初めて来ることが出来ました。前回は、金城でお肉買ってBBQし...
-
北海道行きもキャンセルしました(´;ω;`)
昨日に続き旅のキャンセルのお話です(´;ω;`)先週からずっと悩んでいました。かなり前から・・1年前から計画していたこと車で北海道を回ること🚙完璧な旅程表も送られてきていました。(主人のPCからわたしのPCに)フェリーも競争率が高いところ突破していました。キャンプ場もお寿司屋さんもすべて予約済み。でもね・・・夏になったら終息するのではないかと思っていた読みが甘かった・...
-
ハイエースに後付けサンルーフで車内を明るく!
サンルーフを後付けで取り付けけてみたい方は多いと思います。ハイエースに取り付ける際に、高難度でテクニックを要するものが2点あります。①ルーフには高さが10mmの凸凹があり、サンルーフを取り付ける際にこの凹凸をどうするか!②サンルーフ自体の左右方向のRに対して、ボディの左右方向のRが違っています。②ルーフの鉄板と車内側のインナーの天井パネルとの隙間が70mmほどある事です。①は車内側からアルミ...
-
【フランス】【MADE IN FRANCE】【キャンピ...
【フランス】【MADE IN FRANCE】【キャンピングトレーラーCaravane】、キャンピングカーcamping-carsフランス生まれ(中国、ベトナム、インド、バングラデッシュ、チュニジア製なども含む)【MADE IN FRANCE】naobossaTags【MADE IN FRANCE】naoparisTags【MADE IN FRANCE】naobossa【MADE IN FRA...
-
ホタルとRVパークと私
え~ほんまに久しぶりでございます!県外への移動自粛要請も解除され、少しずつ日常を取り戻しつつある今日この頃、皆さんお元気でしょうか?ワタクシは先日の日・月連休で島根県は益田市、美都にホタルを観に行って参りました。先ずは、いつもの深命水をいただきました。ホントは久々に臥竜山に上がろうと思ってたんですが、やはりここが国道沿いで便利!ギャレー(車内のミニキッチン)用に5+5、10リットル満タン。ア...
-
自走式キャンピングカーとは
自走式キャンピングカーとは。よろしければ下記アドレスをクリックしてお立ち寄りください。https://www.trailerdego.com/?p=73
-
お出掛けしたいなぁ
こんにちは~Adele地方、とうとう梅雨入りしてしまいました。昨日から雨が降っていましたが、今朝はちょうど止んでいて相方がその隙にお散歩に連れて行ってくれました。ですがこれからしばらく雨続きの予報。お散歩もなかなか行けなさそうですね。さて、昨夜のAdeleさん。毎晩夕食が終わりひとしきり遊んだあと相方がソファで寛ぎだすと、いそいそと相方にくっつきにいきます。「アゴはここに乗せるとちょうどいい...
-
桜が満開(^^♪
出勤途中に生ゴミを捨てていくのが日課です。そのゴミステーションの脇の桜が満開でした。ほのぼのしていていいなぁ~と思いますが、こんな時こそ外気に触れ、自然に触れてのんびりと癒しを求めてみてはいかがでしょう!
-
2020.02.22 ハイゼットカーゴ契約③
契約したハイゼットカーゴの最大の特徴はOKワゴンのキャンピングカー架装ベッドキットや家具、サブバッテリー、インバーターが付いてますスライドドアにはオプションの網戸と排気ファンカーテンも標準装備家具屋さんで作った天然木のインテリアが特徴ですベッドキットは使わない時外して後席を使う事も出来ますシュノーケルの様に立ってるノズルはFFヒーターですちょっと分かりにくいですが後席の後ろ側についてます信頼...
-
2020.02.22 ハイゼットカーゴ契約②
ハイゼットカーゴ内装も綺麗ですシートのへたりや色褪せも感じないなナビは無いけど最新のオーディオが付いてます5MTはインパネシフトでウオークスルー可能です走行距離は11.3万キロと多めですエンジンルームエンジンはKF型後期なのでタイミングチェーンですベルト交換しなくて良いのは助かります下回りやエンジンルームに錆が無いのは神戸から仕入れた車だからですねこの車はgoo鑑定付き内外装4点、機関骨格に...
-
2020.02.22 ハイゼットカーゴ契約①
車中泊専用の車が欲しくて最初はエブリイのキャンピングカーを新車で買おうとしたら総額250万越えしかも納期が1年かかる物も有りますハイエースのディーゼル4WD だと新車で300万越え中古でも程度の良いのは150万越えでそこにベッドキット等が追加になるので200万ぐらいはかかります北海道だから旧型ハイエースも乗れるので見に行きましたが写真は良くても実車は錆でボロボロな車が多い色々悩んでたら程度の...
-
コロナウイルスに効くと信じて続けています ( = ̄+∇...
そーいえばお客様から教えていただいた健康法をお伝えします。それは”爪もみ療法”です!私が15年ほど続けている健康法です。必ず効きます!自分の体で実験しました。(*^^*)vある日接客中に私のヘビースモーカー(高額納税者ともいう)ぶりを見て、「あなたは絶対ガンになる」と言われた後に、「でも大丈夫爪もんでいれば治るから」とも言われました。(・_・?)・・・(?_?)なんだそれと思いながらも、衝撃...