クラブルームのタグまとめ
「クラブルーム」タグの記事(18)
-
【ストリングスホテル東京】ビューバスダブル【クラブイン...
予約したのが随分前で、どうしてこの部屋を選んだのかその時の気持ちを思い出せず、、別にビューバスじゃなくても良かったのですが、う~~~む、、、多分お値段がリーズナブルだったのでしょう。ワカリマセン(笑)エレベーターが角に1つでして、部屋が対角線向かい側だったのでちょっと遠かったのが難点でした。←年寄りは愚痴が多いでも、32階建ての30階だから上の方ですよね。ロビー階よりは4階分高いので景色がよ...
-
【お台場ビュー】
久しぶりの品川駅港南口ステイです。品川駅の屋根ってお洒落なんですね😁高輪gateway 駅も見えました。3月開業です
-
【グランドプリンス高輪】クラブデラックスキング32平米
もう同じなので一番お安いお部屋でいいわと、最初は予約をしたのですが、変更しているうちに最初のお値段位で1つ上の部屋に泊まれることがわかり、それにしたら、ベッドはキングサイズのダブルですが、後は同じというつまらないことになってしまったしまったしまったのよ。でも広いのでごろごろしても大丈夫ですし、寝心地はとても良くて大きなベッドはいいなと思いました。ツインとの違いは橙色が紺色になっただけ、、、、...
-
【シェラトン都ホテル東京のミヤコスイート96平米】
一休のダイヤモンド会員なので、空きがあればグレードアップ可能ということでしたが、そういうの、あまりないから全く期待しておらず、ともかくジュニアスイートが破格の35000円だかなんだかだったので予約をしたわけです。チェックイン時にアップグレードしてもらい、期待していなかったので超嬉しかった( *´艸`)そういえば、横浜のベイシェラトンもこの前は1つ上の部屋にしてもらったわよね~と、思い出す、、...
-
【横浜ベイシェラトン】2度目のプレミアツイン46㎡【シ...
今回アップグレードしていただいた、プレミアツインはちょうど1年前の9月に泊まったのと同じ部屋だったので、レポはやめようかな、、同じだしぃ~~~、(面倒だし、、)と思ったのですが、折角アップグレードしてもらったのに、レポしないのも悪いよね~と考え直して、書き書き、、横に細長い部屋で窓側にベッド、奥はバスルームという配置になっています。狭い2部屋をつなげたような感じもします。ドアを開けると、右手...
-
【ロイヤルパークホテル】エグゼクティブフロアスタンダー...
一番安いプランにしたので、お部屋は狭かったのですが、ベッドが巨大でして、ぐるぐると寝返りを打ってもぶつからないのじゃないだろうか?と、喜ぶ私(^^♪せんだっての横浜ロイパのベッドはひどく狭くて大後悔しましたが、ここは幅が広くて大満足でした。今回は成功(笑)エレベーターホールです。全体的にシックなたたずまいドアの右側のミラードアの中はクローゼットです。スリッパもシックに焦げ茶色お寝間着はパジャ...
-
【横浜ロイヤルパークホテル】「ザ・クラブ」コンフォートダブル
今回部屋選びで失敗したのは、もしかすると二人で一緒に泊まれないかもしれなかったので、だったら広いベッドが1台のダブルでいいわと妥協したこと(笑)いっつも海側だからたまにはシティビューでもいいよね!と、ケチったこと(大笑)おそらくコンフォートと頭につく部屋は一番狭いタイプなのだと思います。ここの前がビジホですが、京急(脱線事故、凄かった、、、orz)の60平米で、その前が小田急の50平米と広か...
-
【グランドプリンスホテル高輪のクラブデラックスツイン】
前回と全く同じタイプの部屋で、眺めもお庭が見える同じ眺めで、わざわざアップする必要もありませんが、折角泊まったので記録記録(笑)せめて画像だけでもまとめておきましょう。それほど狭くもありませんが、広くもなく、ごく普通の部屋でした。飲み物はラウンジに行けばセルフで勝手に飲めますし、カプセルコーヒーを作るのさえ面倒、お湯を沸かすのも面倒なので、何も使わずwww写真だけ、、、w、、、冷蔵庫もちゃん...
-
【横浜ベイシェラトン】シェラトンクラブツイン【クラブフロア】
今回のステイは急に思い立ったために前回泊まってステキだった広い部屋はもう空いていませんでした。もし空いていたら一休のダイヤモンドでグレードアップも可能でしたが、無理だったわね~しょうがない。お部屋はごろごろするだけなので、別に広くなくても狭くなければいいわと諦めました。ら、、(*´▽`*)広かった去年の9月のお部屋です今回は一番お安い部屋だったので3万しなかったから、狭くても眺めが楽しくて良...
-
【横浜ベイホテル東急】ベイクラブフロア・ツインパークビュー
よくレストランは利用しても泊まったことのない、みなとみらいの東急ホテルに初ステイです。ベイビューとパークビューのどちらにしようか悩みましたが、2月にインターコンチに泊まった時にはベイビューだったので、今度はパークビューにしてみました。夜景が楽しみだったのですが、、ベイクラブフロアは23~25階に位置していて、ラウンジは最上階の25階にありました。幸いお部屋も25階だったので、飲み物をげっとし...
-
【初めてグランドプリンス高輪に泊まりました】クラブデラ...
2月にグランドプリンス新高輪のジュニアスイートに一泊し、ラウンジ巡りをしたのが楽しかったので、再び高輪に行きました。今回はお手頃なお値段の高輪プリンスのクラブデラックスツインに泊まり、ラウンジ巡りを楽しもうという魂胆です。新高輪もさくらタワーも2回ずつ泊まったことがありますが、高輪は全く初めてです。建物が随分と古いので敬遠していましたが、お目当てがラウンジから泊まる部屋はなんでもいいわと思っ...
-
クラブジュニアスイート60㎡【グランドプリンス新高輪】
同じ部屋に6年前の真冬に泊まったのですが、何だか印象が違います。あれあれあれ???と、思ったら、リビングとベッドルームの仕切りの色が黒から木の色に変わっていました。サイトの画像では以前のように黒いので、たまたまこの部屋だけなのか、それとも全部黒から木の色に変える途中なのかはわかりません。でも随分印象が変わりました。モダンな雰囲気から落ち着いた部屋へチェンジ。
-
窓辺の眺めとナッチャンの出港【ヨコハマグランドインター...
ずっと出窓から海を眺めていたら、ちょっと喉が乾いたのでイリーのデカフェを淹れてみました。ついでに持ち帰ったケーキの半分の半分とチョコも食べてしまった。。後で夫にチョコは?と聞かれ、食べちゃったよというと少し不満そうだった。悪かったわね(笑)
-
【ヨコハマグランドインターコンチネンタルホテル】ク...
予約を入れる時に、パークビューにするか、ベイビューにするか散々悩みました。ベイビューの方がちょっとだけお高いのよね。う~~~む、、、で、大桟橋の入港案内?を見ると翌日の早朝にダイヤモンドプリンセスが入港とのこと。じゃ、ベイビューに決定!!ベイブリッジをくぐってやって来るのを見物しよう。そうしよう!!もっとも角というのか尖った所にあるスイートでしたら、海も街も両方見えるので悩む必要はありません...
-
【シェラトンクラブ】プレミアツイン46㎡【横浜ベイシェ...
9月に何処かに行こうと考えた時に、台風シーズンだし旅行を計画してもはらはらするだけかもしれない。引き続き暑いかもしれない。ということで、7月は新宿ステイを楽しんだので、9月は台風になっても雨降りになっても大丈夫な横浜駅前シェラトンステイを考え付きました。退屈しても、隣は高島屋だし、地下街は広いし、それでも飽きたら東口にそごうもあるしぃ~~~退屈する暇はなさそうです(^^♪サイトです:シェラト...
-
【2泊3日の関西旅行】②グランヴィアフロアコンフォート...
京都のグランヴィアには真冬の非常にリーズナブルなお値段の折に泊まりましたが、オンシーズンは高すぎて却下w大阪はどうかしら?と思案していたら、グランヴィアフロアのセールにぶつかり、大儲け(爆)グランヴィアフロアというのは、いわゆるクラブルームのフロアのことのようで、ラウンジもついていますし、セキュリティもカードキーがないと階に入るドアを開けられないので入れないことになっています。ただエレベータ...
-
【京王プラザホテル】クラブラウンジのバータイム
樹林のアリスのスイーツビュッフェに行ったので、ラウンジのスイーツは逃したのですが、折角なのでバータイムは見に行きました(好奇心旺盛)
-
【京王プラザホテル】クラブルーム・プレミアグランツイン
クラブラウンジが一番高い階の45階で、お部屋はその下の階になります。一休で予約をしたから、その中でも低い方でした(^^♪サイトです:プレミアグラン