クリームシチューのタグまとめ
「クリームシチュー」タグの記事(38)
-
鶏のローズマリー焼きと水鳥さん
一昨日の鮭のクリームシチューのリメイクです。鮭は食べてしまったので残りのクリームシチューに庭のローズマリー、ニンニク、オリーブオイルで焼いた鶏肉を合わせたら大人の(!?)クリームシチューになりました。さて、今日も良いお天気なのでアシスト自転車でGO!!先日の春一番ほどではありませんが強い風(北西)が吹いていたので自転車は降りずに跨ったままパチリ。渡りのカモさんはもう僅かしか残っていません。寒...
-
クリームシチュー
先週末にクリームシチューを作る予定でしたが息子はクリームシチューはパスと言うので作るのは辞めました。オットはクリームシチューが好き。昨日、オットがサロンの家に来たので昼食にと考えていました。登志子さんのブログを見るとダッチオーブンで豚肉を焼いていたので真似をしたくなりました。以前にも、登志子さんのレシピで焼豚をダッチオーブンで作りましたが同じシリーズのガステーブルなのに自宅とサロンの家では操...
-
クリームシチューな朝餉
「クリームシチュー温めたぞ」「ありがとう、一緒の朝餉久しぶりね」
-
クリームシチューとペペロンチーノ
先だって女房のリクエストでもって、クリームシチューをひと鍋作っておいたんです。海から帰ってくる間頭の中がクリームシチューになっておりまして、あと何を食べようかとも。で、家に着きましてクリームシチューを温めながらペペロンチーノを作ることに。ついでにオムレツも。失敗してボロボロになっちまいましたが。冬にシチューは温まっていいよね。女房も朝食の時にクリームシチューを温めてパンと一緒に食べているよう...
-
今日のミッション
明日の「炊き出し」の仕込み。「カップDEクリームシチュー」100人分を作りました。あったまってもらえたら嬉しいです。西成萩ノ茶屋「三角公園」で15時~です。
-
ほうれん草のクリームシチュー★面倒でも下ごしらえはする!
ほうれん草は下ごしらえが面倒な野菜ですサッと茹でて水にさらして絞る――手がチメタイのよ💦何で冬野菜なのヽ(`Д´#)ノでも茹でないとシュウ酸という毒素のせいで結石になることがあるらしい甥っ子が尿道結石というのになって「死ぬほど痛かった」と言ってましたのでやはりちゃんと茹でた方が良いと思いますほうれん草のせいかどうかはわかりませんが・・・ などと怒ったり考えたりしている...
-
嫌なことがあった日は
嫌なことがあった日はほっこり晩御飯にしましょう❗心が暖まるものにしましょう❗で、クリームシチュー。クリームシチューを作りながら、玉置浩二さんの「田園」を聞きながら、のリセットタイム。すっかり気分が良くなって、好きな音楽聞きながら、お料理タイム。椎名林檎もセット❗すっかりリセットされて、今日もおいしくいただきました❗色んなアーチスト聞きながら、お料理タイム。最後はカーラボノフ。そっと冷凍庫に忍...
-
2297新学期クリームシチューはマック味
マクドナルド時々急にいきたくなります。「新学期クリームシチューはマック味直美」(しんがっきくりーむしちゅーはまっくあじ)〔季語:新学期(春)〕
-
ブロッコリーのアーリオ・オリオ・エ・ペペロンチーノ
今日は「ニンニク(229)の日」ってぇことでもってスパゲッティー・アーリオ・オーリオ・エ・ペペロンチーノをば。アーリオはニンニクのことでありまして、オリオは油、ペペロンチーノは唐辛子のことですな。ニンニクと唐辛子、ベーコンをフライパンの中でオリーブオイルに30分ほど浸して置きまして炒める。途中パスタの茹で汁をお玉に一杯ほど入れて乳化させ、あらかじめ塩ゆでしておいたブロッコリーを入れて軽く炒め...
-
海上りのクリームシチュー
今日は日差しがあったんですが、風が冷たくって2時間半海に入っておりますればやっぱり体が冷えますな。で、家へ帰りまして過日拵えておいたクリームシチューをいただくことに。えっと、いつもはベシャメル(ホワイトソース)から作るんですが、今回で二度目になるんですが、市販のルーを使うことに。思いのほか簡単で美味しくできるなと感心頻り。冷えた体にはやはり暖かなシチューはたまりませんな。ま、時間のない時には...
-
**我が家の晩ごはん♪**
ほっこりクリームシチューが食べたくなるね♪クリームシチューブロッコリーは別にレンチンお野菜たっぷりで♪作りましょうもちろんグリーンサラダもだけどずっと作ろうと思っていた無限ナムルレンジで簡単♪みずみずしい♪白菜とツナの無限ナムルたくさん作って実家にも娘たちにも食べさせたかったなぁ😁お料理楽しいねぇ♪
-
電気圧力鍋・・・シチュー編
とろとろ豚の角煮を前回はつくりました。結構楽ちんでしたので昨夕も楽にシチューをつくることにしました。ちょうどお父さんがのみモードで遅くなるとのことだったし。先ずは材料を切る。じゃがいもは半分に、ニンジンも大きく、タマネギは溶けるから普通に切りました。鍋の一番したに塩を予め振っておいた鶏肉を置き、その上に野菜を入れ、調味料と水を足したらスイッチオン。放置53分。加圧は確か3分だけだったような。...
-
クリームシチューでショートパスタ
先だって、女房のリクエストでもってクリームシチューを作りまして、今日の昼はショートパスタを入れ込んでいただくことに。これね、結構いけます。クリームシチューは市販のものを使ったんですが、思いのほかおいしくできるんだね。えっと、市販のクリームシチューを使うのは初めてで、いつもホワイトソースから作っていたりします。でも、市販の奴でいいかなとか思うよね。
-
あやめ雪かぶ
大阪産(おおさかもん)あやめ雪かぶでクリームシチューを作りました。あやめ雪かぶの淡い紫色がアクセントに鶏肉からの旨味もとてもいいです。とけるような柔らかさです。yammy!にほんブログ村豊能町 撮影日2019/12/20Canon EOS Kiss X7 食べたいものがいっぱい!グルメの季節、冬を満喫しよう!
-
射手座とクリームシチュー
冷え込んで参りました、、、沖縄生まれのリヨンはヒーターの前から離れません。笑過日のお夕飯は牡蠣のクリームシチュー、温かいものが美味しい季節です。そんな冬の日も、光と陰が織りなすなんとも芸術的なひととき、夕刻に見とれてしまいます。時の経過とともにその色は深まり、、、美しい三日月、木星、そして一際輝く金星が、南斗六星射手座を背にして見られます。双眼鏡が欲しくなります。
-
高菜炒飯弁当&シチュー弁当と幸せな結婚
11月27日(水)トウキョウ小雨おはようございます。さっぶー!!まあ、もうそろそろ12月だからこれが当たり前よね小雨降る東京です*******************ー本日のオベントウ-高菜炒飯サラダ(娘)クリームシチューサラダ(母)********************わたしは昨日の夕飯のシチューを♡シチューや鍋で心も体も暖まりましょう♪今日は鍋にしようかなぁ~(*´ω`)***幸せな結...
-
2019/02/04 パンの日
平日休日に関わらず、朝食はご飯に味噌汁だ。これでないと、どうにも元気が出ない。しかし、晩には休肝日でもなければご飯を食べることはない。普段はアルコールを呑みながら酒肴をつまんで、お終い。このうえ主食を食べたりしたら、カロリー過多になってしまうだろう。しかし定期的に夜、パンを食べるときがある。家人がパン教室に行った日だ。日記を遡ってみると、それは二か月に一回出現している。つまり家人のパン教室は...
-
麻婆なす丼とクリームシチュー(o´3`o)♪
参加中~♪(*.∀.)ノ.ア☆.リ。ガ.:ト*.°1月17日(木)16/13湿度91%昨日から冷たい雨がシトシト一昨日の夏日からグッと下がって北風ぴーぷー肌寒いです。遅れてやってきたムーチービーサ?さて、今日のbentoな~んも思いつかなくてちゃちゃっと簡単麻婆丼(´ω`*)昨日の晩ご飯はクリームシチューでした♪阪神・淡路大震災から24年ですね。自然災害が多い昨今常に防災意識を高めておかない...
-
クリームシチュー試食会
栗原はるみさんの料理本「わたしのいつものごはん」を買って、時々レシピを実践している私。特に気に入ったレシピに「里芋とカブのクリームシチュー」というのがあります。具はカブと牡蠣だけ(私流にクレソンを少し入れて青みをつけました)。サトイモのすりおろしを使ってとろみをつけたクリームシチューです。珍しいうえ、これ、劇的に美味しいんです。自分で作って感激したので、他の人にも食べてもらいたい~。というこ...
-
ビフォーアフター ✿ ほか いろいろ♪
参加中~♪(。uωu)ァリガト♪10月22日(月)28/22湿度63%朝、ベランダから空を見上げたら秋の空(#^.^#)気持ち良い~♪台風でこんな風になっていたライチはビフォーアフター新しい葉がどんどん生えてきました。^^ほんと紅葉みたい(*´ω`人)そして、我が家の玄関ドアは風雨にさらされさらに先日の2個の台風で追い打ちをかけられて、みっともないドアになっていました(一一”)というわけで...