クリームパンのタグまとめ
「クリームパン」タグの記事(87)
-
すずきオーブン焼き、シューキュービック
この時期、オーブン任せの料理は良いですな〜すずきに塩とハーブで味をつけて、タマネギ、もやし、ミニトマト、オリーブオイル、胡椒、の上に乗せて焼く。焼き上がった後に、もやしめがけて醤油を一回し。***昼間は、ダロワイヨのシューキュービック。息子はオペラ命で、私もオペラLOVEですが、このシューキュービックも大好き♡(Noelと乗っているけど。クリスマス終わってますけど)カスタードクリームといえば...
-
クリーム白パン♪
何年か前、八天堂のクリームパンに挑戦したことがあって、あえなく挫折して終わってたんですが…突発的にまたつくってみたい熱が上がり、白パンを焼いてクリームを注入!クリームをたくさん入れたい一心でガンガン詰めていったら、穴からデロデロ出戻ってきてしまい(-ω-;)穴にチョコでフタをして、あまったチョコをかけてこの形になりました(´∀`;)基の白パン。一部焼き色がついちゃった(´ε`;)白パン自体、...
-
喜福堂『クリームパン』
デパ地下で喜福堂のクリームパンを発見。 1916年創業のパン屋さんのクリームパンですから、安定のグローブ型。小ぶりですが、山の所までぽってり色白のクリームがたっぷり詰まっていて。美味しい~。実は、あんぱんも売っていたのですが。ずっとクリームパンが看板商品だと思っていて、買わなかったんですよね。失敗。★★★
-
【焼きたてパンの店 トップ】トトロちゃんのパン
多治見市にある老舗のパン屋さん、トップで購入したキャラクターパンです。トトロちゃん。これは家族に買って来て貰ったパンなのでお値段がちょっとわからないのですが、そんなに高くなく一般的なお値段だったみたいです。キャラクターパンの定番とも言える、アンパンマン(あんこ入り)やキティちゃん(チョコクリーム入り)もあったみたいです。これはジブリ映画、となりのトトロに出てくるトトロな訳なんですけども、中身...
-
クリームパン@神楽坂店
東京ドームシティにあるクリームパンのお店。とろけるクリームパンが名物です。広島発祥のお店らしいです。
-
アトリエ・ヨロイヅカ『yoroizukaクリームパン』
アトリエ・ヨロイヅカのyoroizukaクリームパン。 ブリオッシュ生地に特製カスタードクリームがたっぷり。このカスタードクリームが滅茶苦茶美味しくて。至福。大きいのも嬉しい。★★★関連記事・ノエル・ドゥース・ミルフィーユ・オ・フィグ
-
くりーむちぎりパンと台風の夜
こちらは先週の土曜日、大型台風前夜の我が家の食後のおやつ。数日前にテレビでまつこサンがクリームパンを求めてコンビニをさまよったと言う話を聞いていた夫が、それが引き金になり「クリームパン食べたい病」に罹ったらしい。土曜日、台風の備えも兼ねて買い物に行く予定だったので、ついでに買ってあげようと思っていたら、なんとパンの陳列棚、全てが見事に空っぽ(午後1時時点で)あらまぁ、びっくり〜買い物から帰り...
2020/09/09 05:32 - KICHI,KITCHEN 2 -
【北欧倶楽部】ほぼクリーム(レアチーズ)
東海地方や甲信越、北陸、近畿地方に展開しているスーパーマーケット、バロー。そのスーパーマーケットに必ずと言っていいほどテナントとして入っている、北欧倶楽部というパン屋さんはパンが一律98円のものから、高くても300円ちょいくらいとリーズナブルでそこそこ美味しいのでお気に入りです。バローの店舗によって北欧倶楽部の売り場面積も大きいところと小さいところがあって、大きいところに行くとパンの種類がめ...
-
パンドクレム生徒様先行限定販売のお知らせ
<パンドクレム復刻のお知らせ>こんにちは。牧京子です。今日は皆様にお知らせです。生徒様にはご連絡させていただきましたが、4年前まで販売していたパンドクレムが復刻できることになりました。パンドクレムというと、知る人ぞ知るクリームパン。元パティスリーキタザキの北崎シェフの作るクレームパティシエールが美味しくて、それに合わせたあこ酵母のパンを焼きコラボのクリームパンを開発しました。もう7年ぐらい前...
-
チョコクリームパンとチーズケーキ
チョコクリームパン中種+冷蔵発酵時間がたってもしっとりふわふわ(*^^*)米粉使用のチョコカスタードはとろりと柔らかい✨レシピは↓アトリエタタンのチーズケーキチーズケーキが大好きな長女が喜んでました♪***九州北部の大雨で市内でも大きな被害がでました3年前の風景この遊歩道も濁流に飲み込まれ幸い私の周りに被害はありませんが、被災された方々のことを考えると心が痛みます一日も早く復旧が進みますように
-
ジオールドマンズカフェ『クリームパン』
ジオールドマンズカフェでランチをした時に、クリームパンをお持ち帰りしました。 大きいけれど1個450円、と、なかなか強気なお値段。私がハイジパンと呼んでいる白パンに、白いカスタードクリームが。クリームはもったり。クリームパンというと、薄皮にクリームたっぷりなのが好きなんですが。これはパンの存在感がたっぷりでした。★★関連記事・てりやきチキンサンド
-
噴火しなくなったクリームパン
真夜中のパン屋さんオープンしました~前回同様に作ったクリームパンもうね、噴火しなくなりましたよこちらはミルクパン袋からはみ出た分は夜食用ふんわか美味しい~(* ̄∇ ̄*)
-
クリームパンが成功
前回の反省考察も出来ぬままに性懲りもなく、またクリームパンを作り3つ共、何故か成功してしまったなぜだ…う~む
-
クリームパンの噴火レベル
先日の失敗クリームパンを受け成形、焼き時間、温度も細かく調整しつつの、リベンジの結果がこちらです味は申し分ないが、いかんせんビジュアルが…
-
真夜中のパン屋さんオープン
メロンパンとクリームパンが焼き上がりましたクリームパン4つ焼いて4つ共に爆発『クリーム漏れ』は少ないのだけど失敗は失敗味見したら、超~美味しかっただけど失敗なのが悔しいでも超~美味しい(しつこい)切り込みの数を増やしてみようかなぁ
-
クリームパンと黄金メロンパン
先日と同じ本から、クリームパン普通のと、ダブルクリームと二種類作りました絞りが。。またしてもうまくできなかった💦中種法と冷蔵発酵で時間はかかるけど、生地がしっとりふんわりで美味しい👌黄金メロンパン形からいえば帽子パンともいえるのかな焼き上がり思っていたように高さが出ず、写真はこの一枚だけですが💨表面にザラメをまぶしたクッ...
-
回復食2日目の今朝の体重~
今朝の体重は…57.75キロ体脂肪率は…29.7%(*^^*)回復食2日目のスタート!ひどいリバウンドはしないように、少し気をつけながら、おいしい食事を取りたいと思います。朝はもともと飲み物しか取らない派なので、今朝は昨日漬けておいた野菜を…(^^)パリパリして、美味しかった!(*^^*)回復食は、動物性たんぱく質はとらず、なるべく"まごわやさしい"食事を取ったほうが体に...
-
〈札幌市〉ボンピエロ
角食500円高級でございます。でも。おいしかったー!おいしい食パンは一定程度のレベルになると、どれもおいしい。私に違いは分からない。と思っていますが、これは特においしいに分類されました。店主さんのインタビューがコチラで読めます。ハッピーエシカル札幌というサイトのようです。オーガニックの材料で作ってるんですってー。店内にこのような張り紙がありました。行ったのが10時ごろだったので、まだ焼きあが...
-
4月のパンレッスン
楽しくレッスンして美味しく食べて免疫力UP!!春らしい色とふわふわ食感の白いクリームパンと春野菜たっぷりのキャベツとトマトのハーフハーフピザのレッスンです。●レッスン内容:クリームパン5個,ピザ25cm角1枚●各レッスン 5組さまずつ●レッスン時間:2時間30分●参加費:3000円●持参物:エプロン、ハンドタオル、成形用ふきん2枚※お持ち帰り用の袋.は準備いたします。※お子様はケガのないよう...
-
〈佐賀市〉天然酵母パン屋そら豆
住宅街の変なところにあるんですが2012年からやってらっしゃるらしく、続いてるってすばらしい。常連さんらしきお客さんとも遭遇したし地元で愛されているのですね。このようなお惣菜パンもありつつ、ライ麦を使ったパンも焼かれているようでした。佐賀ではあまり見かけないような組み合わせのパンもあるっぽい。これは・・・ドライフルーツのバゲットという名前だった気がします!バゲットですよ。しゃれてる。あとはカ...