クルールのタグまとめ
「クルール」タグの記事(240)
-
リバティで
2ウェイクルーネックプルオーバーまたまた縫いました☺️かなり寝かせていたリバティです。本当はワンピースにとっては思っていたけど、派手じゃない?と厳しい娘の意見に…それもそうかもね、何となく気づいてはいたけどさ…という事で2ウェイクルーネックプルオーバーにしてみました。十分明るいです😽ウィルトシャーのこの色、大好きなんですよね~🥰でも襟の切り替え...
-
サマーバンドカラーシャツ無事完成
パターンクルールサマーバンドシャツ布クルール布クルールソアロン平織りグレージュ1.8m意外に簡単に家庭用ミシンのボタンホールが出来上がりました。一番上だけ、一部手縫いのホールにしました。このキャッツアイのボタンはクルールさんの大好きなボタンです。ついでにタグも縫い付けました。出来上がると柔らかくて好きな感じですが…毎回柔らかな生地で作るとコットンで作ればよかったと思います。中温でアイロンをか...
-
サマーバンドカラーシャツ後はボタン
サマーバンドカラーシャツ後はボタンパターンクルールサマーバンドカラーシャツ布クルールソアロン平織りグレージュ1.8m前から後ろからAさんのお話の通り、縫代3センチみたいに背中は縫い、開きは荒ミシンで縫い止めてステッチしてから解きました。柔らかな布なので、ミシン、アイロン…を繰り返し…。後は仕上げアイロンをして、ボタンです。糸がギリギリで、冷や冷やしながら縫いました。コットンで作れば良かったか...
-
ポーチ
ポーチ先にマルシェバッグを作った残り布でポーチを作りました。本当に端切れの形そのままにファスナーをつけた形です。大きな開き口のポーチにカーブが有り…裏がしっかりしていて、表がシフォン…どうしようかなと…取り敢えず丸い左右の真ん中を決め、そことファスナーの真ん中を合わせ裏、表のそれぞれを手縫い。脇を表裏それぞれを手縫い。最後に裏に返して底をミシンで止めて、バイアステープでかぶせました。大きさの...
-
バッグのバッグ
バッグのバッグ布クルールフロッキーシフォン裏布麻自宅在庫バッグのバッグを作りました。可愛いけれど、エコバッグとしたら使いにくいなぁと思っていたので、これなら使いやすい。形は可愛くはありませんが、簡単に畳んで出せるゆるい入れ物。実は他のカバンに無くさない様につける紐かチェーンをつけるループをつけようと考えていたのですが、余り耐久性が無さそうで、敢えて単純にファスナーだけ。裏は底をバイアステープ...
-
マルシェバッグ
パターンクルールマルシェバッグ布クルールフロツキーシフォン、フィットサテンストレッチチャコール各0.5m表がシフォンのバッグって作ってみたいと思っていたので、キットを購入しました。その前のふわふわの時は全然心惹かれなかったのですが…仕様と変えたところは、長さをもったいないのでいっぱいに使い、袋の大きさを長くしました。持ち手は、そのままで、スーパーのレジ袋程度でしたのでそのまま。この生地は、表...
-
二枚目ハイネックフレンチスリーブブラウス
先日作ったスタンドカラーギャザーブラウス、その生地がまだ残っていたので「ハイネックフレンチスリーブブラウス」を作りました。パターン:クルールハイネックフレンチスリーブブラウス(裾ゴムにアレンジ)生地:義姉からの頂き物コットンボイル水玉プリント綿100%この形が気に入って二枚目です。前回の失敗に学んで水玉が重ならないよう後ろ(背中心)のはぎ合せに気を付けました。後ろボタンのループはストローを使...
-
スタンドカラーギャザーブラウス
今日は終日の雨予報が出ていました、これは梅雨明け以来かと大いに期待したのですが、少し雨は降りましたが、曇りに時々晴れ間ものぞくという物足りない一日でした。今夜も傘マークが出ているのでもう少し降って欲しいなぁ!夏の終わりも近いのですが義姉から貰った生地にまだ夏用が残っていたので作ってみました。パターン:クルールスタンドカラーギャザーブラウス生地:義姉からの頂き物コットンボイル水玉プリント綿10...
-
サマーワンピース
久しぶりに服を作りました。パターンクルールサマーワンピース布在庫布何年も眠っていたのでどうしたのか不明。2.5m多分かなり昔のクルールさんかなあと思うのですが…自信なし。このワンピースを作りたいと思って、在庫布を見ていたのですが…布は足りない。悩みながら…あれこれしていたら…スカート部分が裏地だと入ります。たいていスカートは少し広がりが少ない、ウエストはパターン上同じサイズのはず…と思って悩...
-
2wayクルーネックプルオーバー【814】
気が付いたら8月。立秋も過ぎてました^^;今年は梅雨が長すぎて、青空の存在を忘れそうでしたが、夏空の続く毎日が来ると、ワクワクするのはいつもと変わらないですね♪とは言え、今年は残念ながら旅行の予定もないし、服を縫う大義名分が無くなってしまったので^^;お出掛け向きな服を縫うのは程々に...。となりそうです。おっと、自分でも忘れそうになってましたが(;^ω^)カットソー祭り、終盤です。2way...
-
お出かけしない夏
梅雨も長く続き、ウィルスも退散してくれず、気分的に高揚しない夏ですね。洋服もアップデートするような気分にならず、それでもサイズも変わってきたり、で縫った一枚です。仕事用のパンツ、です。ファスナーをつけるのがほんっと苦手なので、またもゴムウエストで処理しました。布は、やはりとっても素敵です。下品にならない光沢と、それでいてシックで。ポリエステルなのでしわにもなりにくく、かといって肌にまとわりつ...
-
マンタブラウス【775】3
連休はいかがお過ごしでしょうか^^世間では、なんちゃらキャンペーンが、ああだこうだと話題になってましたが、うちは一先ず、この4連休は近場で過ごす予定です。天気も悪いしね(-_-;)インスタ見てたら、「もっと布買っとけばよかった」て話がチラホラありましたが(笑)ほんと、ほんと。こんな時には家で縫うに限るよね。かく言う私も、もっと前もって注文しとけばよかったという口ですが^^;ここんとこ立て続け...
-
フレンチリブTシャツ【822】
いつもだったら、夏休みが始まる頃ですね。ここんところ肌寒い日もちょこちょこあり、たま~に出る太陽とこの蒸し暑さが無かったら夏であることも忘れそうな長い梅雨...。こないだは来週あたりから晴れそうな予想だったのに、今週になったら晴れマークは再来週に遠ざかってました(-_-;)→また変更された!中々ウキウキした季節は簡単にやって来ませんね^^;でも、うちではお祭り開催中(笑)カットソー祭り第三弾...
-
Vネックイージーカットソー【736】4
カットソー祭り(やっぱ始まったのか?)第二弾はコレ。Vネックイージーカットソー(クルール)・シルケットスムース?とっても薄手のスムースこれも家にあったハギレ。何縫ったか思い出せない...と、過去記事遡ってみたら、アネさんのトップス縫った残りだな。多分。クルールさんで買ったのは間違いなくて、とにかく5年以上は前の物と思われます(;^ω^)どのパターンを縫うつもりで買ってたんだろ。かなり半端に残...
-
シンプルカバーTシャツ【626】2
先週もまんまと予報が覆り、雨の一週間でしたが、一瞬の晴れ間が出るだけまだ、マシでしたね...。昨日はちょっと気温も低かったりして。7月も半ばになるとノースリーブな気分なんでしょうが、何となくまだ作る気になれないなー。天気のせいもあるけど、家に居ると冷房や除湿のせいで、とてもじゃないけど袖の無い物なんて着てられないんですよね^^;フレンチスリーブも外に着ていく前提で縫ってますが(笑)空調の風が...
-
サマーバンドカラ―シャツ【820】2
昨日から、すごい風...。天気予報を見てみると、来週からは傘マークの付く日が暫くなさそうなので、今週はじっと我慢の子。カラっとまでは行かなくても、晴れた日に着たいな~。サマーバンドカラ―シャツ(クルール)・スーピマコットンストライプピンホワイト早速2枚目です^^このストライプ生地、新着で紹介された時にもすごく気になってたんですが、何を縫おうか迷いまして。サンプルも頂いてたんですが、なかなか踏...
-
サマーバンドカラ―シャツ【820】
降るかと思いきや降らなかったり。降らないのね。と思ったらザーザー降り(-_-;)まあ、この時期なので仕方ないけどね。そんな梅雨のスキマのちょっとした晴れ間を逃さず、水通しして作りました^^サマーバンドカラ―シャツ(クルール)・アースカラーローンホワイトのキット透けてるね~(笑)今までだったら敬遠してた透け感も、今季は気にせず縫いまくってますwこのパターン、名前の通りバンドカラ―のシャツですが...
-
ナロースカート
雨、雨、雨。ソーイングにも厳しい季節が来ましたね(;^ω^)日常の洗濯さえ頭が痛いのに、こんな時期、水通しのいる生地はお天気を選ぶので、すぐに取り掛かれるテロテロ化繊で。ナロースカート(クルール)・75dサテン初夏の花ブルーのキットこのパターンも、新着の時にふんわりギャザースリーブとのコーデで一目ぼれしたんですが、今じゃないな...と、一旦スルーしてまして。ちょっと夏気分も上がって来たので、...
-
ナチュラルサマーハット2
ナチュラルサマーハット2一玉目が終わりに近くなりました。数目違うかも…と思いましたが、そのまま編み進めています。パターンはクルールさん、参考はじめてのかぎ針あみ雄鶏社、エコアンダリヤのかごバッグ帽子成美堂出版、手編みの編み方、仕上げ方図鑑日本ヴォーグ社帽子は始めてなのであれこれ見ながら、編み方や数え方を手を動かしながら手探りです。一応、編み始めの辺りに印を付けています。さて…出来上がるかしら...
-
ハイネックカットソー
クルールさんの「ハイネックカットソー」(半袖にアレンジ)を作りました。いつ買ったパターンか全く記憶が無いのですがクルールさんのカットソーのページの7番目に載っているくらいだからずいぶん前に買ったんでしょうね。義姉から大人用の生地をたくさん(ニットも布帛も、夏用から冬ものまで)頂いたので(断捨離してるそうで)自分用を縫おうとあれこれ妄想中です。縮緬のようなシボが入ったお洒落な生地で良く伸びるニ...