グレーのタグまとめ
「グレー」タグの記事(71)
-
お稽古の着物
洗える着物にする。江戸小紋の万筋絵付けの疲れが土曜日に出る。3週間ぶりのお稽古。嬉しいけど体がだるーい。
-
お買い物の着物
ちょっとゾンタのバザーに行く。西陣お召しにこぎん刺し最初は帯締めを薄い黄色で合わすうーん、ぼけるなぁ。濃いめの黄色に変えてみる。良い感じだけどちょっとなぁ・・・。茶色に変える。私らしい色合わせになった。帯揚げも変えないとなぁ。こぎん刺しの名古屋帯太鼓部分
-
お稽古の着物
お茶のお稽古墨色地に飛び柄の小紋帯は七宝柄の九寸名古屋お稽古なのであまりシックにせずに黄緑と黄色を使ったけどなんだかしっくりこない。
-
新作ワンピース『ロザンヌ』
〜新作ワンピース〜『ロザンヌ』少し浮いたような浅めのボトルネックと大きめの黒のボタンがポイントのワンピースです素材はイタリー製のシルクレーヨン…♢♢♢かつてのファッションリーダー芳村真理さん(…今も現役でいらっしゃるのでそう言ってしまっては失礼かも…)82歳になられた今も良い姿勢を保つためもあってハイヒールを履いていらっしゃるそう…段々に億劫・臆病になっていくものだけれどぜひ見習いたいところ...
-
穴だらけでも、どんどん進歩しているげんちゃんのようです...
イントロだけ、気まぐれにとっているようなときも多かったけど、けっこうノートはとってくるようになりました。数年前に、げんちゃんがしっかりノートとってくるなんて、考えられないことでした。今週は、いつも勉強を教えて下さるK先生一家が、インフルエンザにかかってしまい、げんちゃんは、ホームスクール返上で学校に行ったり、家に帰ってきてから、くもんの先生に一日見てもらったり、かなりスケジュール変更された...
-
344.グレーのワンピース
グレーのカットソーをベビーのワンピースにリメイクしました。ピンクのドット柄を胸元に生かし、2段のスカートにしました。可愛く出来ました。サイズ:80◎◎◎もうすぐ、11か月の娘にぴったりです!◎◎◎343+344◎◎リメイク前のカットソー◎
-
ショール進捗
遅れるのは覚悟でなんとか編み続けていますヽ(*´∇`)ノクリスマスプレゼント用アーバン1本取りショール、2玉目がもうすぐ半分終わるところです。この時点で長さはだいたい90cmと言うことは2玉編みきったら約120cm、アイロンしたらもうちょい大きくなるわけで……うちの母は身長そんなに無いし、2玉で終了もありな気がしてきたわ……_(:3」∠)_そろそろ妹のほうも少し編み始めちゃいたいな~~。ここ...
-
茶会の着物
チャリティ茶会に行く東レのシルック帯は川島の京袋帯京袋帯は結びやすくて好き。
-
お稽古の着物
お稽古だったら洒落帯でもいいかなぁとグレーの江戸小紋万筋と合わせてみるなかなか締める機会がなかった袋帯ぞうは幸せを運ぶという。結局、帯締めは白に変更。お稽古後で疲れてる顔を隠してます。
-
お稽古の着物
今日は正絹を着る元気がない。で、着やすい洗える着物にする。リーズナブルに既製品は大きめに縫ってなくて合わせもスッと決まるし軽くて着付け段階で疲れるということがない。帯は黒の名古屋後ろはこんな感じー。
-
染の川勝、仕立てあがる
随分前に仕立て上がったと呉服屋さんから連絡が入ってた。やっと、取りに行く。染の川勝の付け下げ裾からの薄ーいぼかしに四季の花。ゼンマイや筑紫が可愛い。左前のツルモノの葉色がお気に入り。帯の箱をもらって帰る。入りきらない帯は箱で保管する。
-
茶会の着物
今日は仲間の茶会。炉開きだと思うので着物は付け下げに。帯はおめでたく金糸銀糸の多い袋帯にした。
-
お宮参りの着物
台風やなんやからで1か月延びてたお宮参りに行った。孫は1か月で重く大きくなってた。上の写真が実際の色カメラが古いとこんなに色が出ない。グレー地七宝柄の付け下げに袋帯。
-
雨の日の単衣
雨の日のちょっとしたお出かけ洗える着物に化繊の帯絵付け時間を取るためお茶のお稽古を半分に減らした。着物を着る機会が少なくなってちょっと寂しい。
-
上質素材のシンプルワンピは使える・・・・・☆
ワンピースを買うなら上質素材でシンプルなものが使える。一枚で着たらアクセサリーで自分らしくなってくれる。素材感に拘ればオケージョンにも対応できますね~。デイリーにはパンツを合わせてもカジュアルダウン出来ます。出番が多くなりそうなワンピースがおすすめです無地に見えますがミックス糸になってて表情があります。ポケッもあります。後ろ姿にも表情がありますね~。ウール素材のワンピース46000(+tax...
-
Debut!Bleuet AW Collection★...
みなさん、こんにちは♪いかがお過ごしですか!本日は、ブランド待望 ★ブルエ秋冬コレクションのデビュー!!BLEUET SS TOTE BAG (NEW) SBG‐0360 \29,000 (TAX OUT) SIZE: H160 x W230 x D115 mm COL: ICE GRAY MADE IN JAPAN https://bleuet.stores.jpもちろん! お供は、...
-
Scoop!Bleuet AW Collection★...
みなさん、こんにちは♪いかがお過ごしですか!本日は、ブランド待望 ★ブルエ秋冬コレクションのデビュー!!BLEUET S TOTE BAG (NEW) SBG‐0396 \39,000 (TAX OUT) SIZE: H185 x W270 x D120 mm COL: ICE GRAY MODEL: KHARIS https://bleuet.stores.jpご紹介は、ブルエSトー...
-
茶会の着物
裏千家の月窯。栗林公園の掬月亭はエアコンが無いので昨日お稽古で着たシルックをそのまま着る。シルックの小紋は小さな飛び柄なので無地っぽく見える。帯は変える。絽の九寸名古屋帯。
-
お稽古の着物
東レシルックの絽の小紋。ペパーミントグリーンの帯揚げに墨色の帯締め。紗の名古屋帯。フクロウの柄は夏の間に一度は締めたい大好きな帯。
-
カルトナージュでスマホケース
お友達にカルトナージュの先生ががいるのですが、お願いしてスマホケースのワークショップをしてもらいました。いつもランチも出してくれる女子力高い彼女なのです私のスマホはZenfone 3 Laserなので、iphoneみたいにケースが売ってないのです。なのでとっても満足。おいしかったし、ケース作れたし、感謝です。ありがとうございました