コサージュのタグまとめ
「コサージュ」タグの記事(488)
-
コサージュの上手な選び方
通信販売でのコサージュの購入は試し付けができないため少し不安があるかと思います。限られた情報を元にコサージュを上手に選んでくださいね。1.サイズ注文して届いたコサージュが思ったよりも大きかった、小さかった、というのは残念ですね。注文をする前にサイズを確認しましょう。いらない紙(チラシの裏など)をその大きさに切って、着る予定の服に合わせてみるとバランスがわかりますよ。左:直径約8cm右:直径約...
-
フラミンゴなコサージュと一緒に・・・真夏のお出かけ♪
チャーミングなフラミンゴ^^昨年ガールズクラフトで監修をさせて頂きましたチャーム&コサージュアイテムです♪持ち歩きの際に長い首をより安定させたい時には、上写真のように持ち手と首元に別途ボールチェーンを引っ掛けて支えています。真夏のお出かけの彩りに、フラミンゴを連れ立ってみるのもいかがでしょうか♪*************************************************...
-
コサージュ・髪飾りのセールをおこないます。
コサージュと髪飾りのほとんどの商品が30%引きとなります。カチューシャ、花冠、ネックレス、ブレスレット、イヤリング、リボン、ブーケ、フラワーアレンジメント、花時計はセール対象外となります。ブログをご覧になられた方は午後3時からセール価格で販売いたします。8月は1ヶ月お休みをいただきます。9月末から10月初旬も長期休暇をいただきますので、七五三や成人式、結婚式の前撮りなどを予定されている方はは...
-
コサージュの販売について。
【フルーリール フルール・ネットショップからお知らせ】新商品『着せかえ布花』は、ブローチ台に布花を付け替えてコサージュとして楽しむ商品となります。つまり着せかえ布花用の布花にはブローチピンなどはついておりません。※ブローチ台は商品とセットで販売いたします。『着せかえ布花』販売に伴い、今後はブローチピンのついた布花の販売は例外を除き終了とさせていただきます。※例外=マンスリースペシャル、セミオ...
-
今までにない試みの超❗️新商品✨…とは?
最近はインスタグラム、ツイッターのSNS投稿がメインになっています💦フルーリール フルールの情報をいち早く知りたい方は、ぜひツイッター・インスタグラムもご覧ください。※このブログをPCから閲覧すると、右脇にツイッター投稿が表示されます。※ツイッターはインスタグラムの内容を省略した内容になります。SNSではちまちまお話していたのですが、鎌倉のイベント後は『今までにない試...
-
3日間限定/フィオレッタメモリアル開催
この度、母の作ったお花(コサージュ)やヨーロッパ各地で買い付けてきた様々なアンティーク雑貨を、追悼個展というかたちで3日間限定でフィオレッタメモリアルを開催する事に致しました。日時: 6/14(金) 12:00~17:00 6/15(土) 10:00~17:00 6/16(日) 10:00~15:00場所:元フィオレッタの店舗(武蔵野市吉祥寺南町2-4-6アイリスコーポ...
-
センドリオンの定番♪『すずらんとすみれ、パンジーのコサ...
お花の美しさを「色」と「布」で表現布花アクセサリーCendrillon(センドリオン)須田和月ですお待たせいたしました♪『すずらんとすみれ、パンジーのコサージュ』ショップにアップしました。昨日から写真撮ってたのですが、暗くてなかなかうまく撮れませんでした。再販のため、お花は新しく染めてます。どこから見ても可愛いお花がいっぱい♪インテリアとしてもお楽しみいただけます。アンティークやナチュラル好...
-
2019.5月のフラワーアレンジメント制作者募集
平成も残り数日となりました。5月1日からは、令和の元号となるのですね✨平和な日々を送ることが出来るよう、私も周囲を和ませ、楽しい時間を作れるように努力してまいります。5月のフラワーアレンジメントは、ドライの天然素材を使ってコサージュを作りますよ~🎵。目指したのは、日常でも活用出来るコサージュです。ハレの日に付けるイメージがあるコサージュ。demo、ブローチ感覚で服やバ...
-
creema特集「ずっと素敵なお母さんで おしゃれ小物...
creemaさん特集「ずっと素敵なお母さんで おしゃれ小物の母の日プレゼント」お花以外でじっくりいいものを選びたい方に向けたラインナップです。今年の母の日は5月12日ですよ。ic amoではこちらのコサージュを掲載していただきました。アイボリーホワイトのカメリアは、CY003から始まって、CY003A、CY003B、CY003C、CY003Dときて、こちらのコサージュで6代目です。今回のアイ...
-
入学式のオーダーコサージュ(2)
-
入学式のオーダーコサージュ(1)
-
スズランのコサージュ
コーラスグループ スズランの会の皆様が 桜祭りへ出演されるので お名前にちなんだコサージュをお作りしましたaccomusiclandのHosaka先生からメンバーの皆さんへの贈り物です当日はポカポカ温かく 桜も綺麗に咲いて 気持ち良く コーラスを楽しませて頂きました児童館の生徒さんのヨサコイソーラン節や かわいいフラの踊りも良かったです地域の皆さんによる お餅つきもありましたよ地域の公園で地...
-
【アネモネのような Leather Flower】とロ...
4月に入って春本番❀桜も満開でぽかぽか陽気^^と言いたいところですが、冬将軍の気まぐれで寒くて寒くて冬並みに着込んで作業をしております^^;皆さま、今晩は~☆「心のmessageをカタチに」オリジナル革バッグ・雑貨・アクセサリーブランド、Via(ヴィーア)のたかつ よしえ です。そんな最近、お花シリーズに力を注いでおりまして、いつもはバッグを彩る付属のチャームとしてお作りしていたものを、「こ...
-
corsage*
4月の入学式に備えてコサージュを作ってみました♪家にあった造花やドライあじさいをテープで留めただけの簡単コサージュ( ̄ε ̄๑)友達からは生花で作ってみたらどうかと勧められたけれど前夜に作っても当日には萎れてしまう恐れもあるらしいといろんなサイトに書かれていたしなにより生花買わんでも家のあちこちに散らばってる造花があるがな、と。笑というわけで娘と自分用の2つを大きさとレースを少し変えて作ってみ...
-
私の心を揺さぶる太陽のハーブ…カレンデュラ
この布花は【Calendula officinalis】。いわゆるハーブのカレンデュラのこと。ポット・マリーゴールドという別名や、和名ではキンセンカ(金盞花)として呼ばれています。学名のCalendulaは、ラテン語の「月初めの日」を意味するKalendaeが語源と言われていて、開花期間が1カ月ということからついたそう。ちなみにKalendaeはカレンダーの語源でもあるそうです。カレンデュラ...
-
フランス♪パリのコサージュ工房『レジュロン』
お花の美しさを「色」と「布」で表現布花アクセサリーCendrillon(センドリオン)須田和月ですいつもご訪問ありがとうございます♪フランス、パリに来てどうしても行きたかったのが『Legeron』レジュロン布花を用いたアクセサリーをつくっている私にとってはぜったい外せないところでした。レジュロンをご存知ですか?レジュロンは、誰でも知っているシャネルやディオールなどパリのオートクチュールのコサ...
-
入学式親子お揃いコサージュ
クリスマスローズを使って制作したお揃いコサージュです。お子様用コサージュは少し小さめに加工しました。入学式でご利用くださるそうです^^。Bonbon Fleur (ボンボン・フルール) (online shop)http://bonbonfleur.jimdo.com/
-
コサージブーケ
コサージュ。。。豪華なイメージで作りました。それは、身に付けてくださる方のイメージがそうだったから。。。とても華のある方なので平凡はつまりません。ゴールドの飾りも全て手作りです。名付けてコサージブーケ♪胸にちょこん!!より少し大きめのを。でもお花を大きくするのでなくお花を束ねたイメージを大切にしました。お手元に届き、中を開けた瞬間喜んでいただけるかなと少し不安でしたが喜んでもらえて、本当にう...
-
乙女の心臓から生えるのは…スミレと宝塚歌劇団の関係
先日発売したスミレ・ニオイスミレ・パルマスミレのコサージュ。早速のお申し込み、お問い合わせいただきましてありがとうございます😊華奢でシンプルなデザインが気に入っていただけたようで、私も嬉しいです。さて、スミレのコサージュについて面白いことを知りました❕一昨日ツイッターで、スミレのコサージュについてやり取りをしていた時…やり取りしていた相手様は着物の販売をされている方だ...
-
普段にもコサージュを
アーティフィシャルフラワーのラナンキュラス。花材屋さんで目に留まったものがあったので、コサージュを作ろうと去年に購入しました。やっと作ることが出来たのですが、付けていく服は決まったのに、何処にも行くところがありません(泣)う~ん、晴れの日だけでなく、普段に付けられるコサージュも作りたいなー。と、作りました~⤴普段にも付けられるコサージュ🎵近々お披露目しますね(^^)