コロナウィルスのタグまとめ
「コロナウィルス」タグの記事(681)
-
~~ほんとにマスクが無い・・・~~
話しには聞いてたけれど、会社帰りに久々にドラッグストアに寄ったらば、マスク売場には全くマスクが無し。こんな田舎でも~棚にぶら下がってる見本のマスクが淋しく揺れてるのみ。そんなに風評に踊らされなくても、10日も経てば商品が入荷するんじゃない?なんて楽観的に見てたけど・・・・こりゃ、まずい。12月の始めに妹が父の命日に送ってくれたアレンジ花。周りのグリーンの葉がまだまだ元気なので一新して活け替え...
-
日本はもはやコロナウィルス汚染国
毎日どれくらいのスピードで日本人の感染者が出ているのか、知りたくて、厚生労働省のホームページにアクセスしても、外国のばかりが出て、日本での数字はでてきません。故意に出さないのではないかとさえ思われてしまいます。当省が、いつも問題の多い省だからです。外国のはもういいですから、日本の数字を一番に出してください。毎日新聞は今日35人と出していました。昨日は23人だったのに、日を追うごとに数字が増...
-
新型コロナウィルスに過剰に脅える必要は無い!
新型コロナウィルスの対応について2020年2月現在、新型コロナウィルスが世間を騒がしてます。すでにSARSを超える感染力と、少なくない死者がでたことによって中国ではパニック状態。日本でもパニック寸前です。ありとあらゆる店からマスクが消えてしまった、なんて話も珍しくないと思います。久々に電車に乗って今までの同じ時間帯に比べて利用者が少ないのも偶然で済ませることは難しいかと思います。インフルエン...
-
【超ド級】遂に黒幕が明かされた!WHOが大企業の牛耳る...
おっ、やっと今回の新型コロナウイルスについて、ジャパンタイムズ元編集長で科学ジャーナリストの島津洋一氏が記事を発表!どひゃー、これも、超ド級の暴露記事だ!ところが、この犯人追及もどんでん返しの結末が…このバイオテロの黒幕の犯人を知ると超驚愕!誰もが予想してなかった犯人だった!その部分の結末は翻訳記事直前の私の推理に!なお、まず誰が、どこで、どういう目的でこのバイオ兵器を作り、どうやって感染を...
-
山形でもマスク不足
先日、職場の人から「山形でマスク売り切れってことはないよな」と聞かれたので、「わからないですよ」と答えておいたのですが・・・。コロナウィルスの予防もそうだけど、農作業の時に必要なんだそうです。今日、スーパーに行った時、ついでなので確認してみたら、見事に全部売切れ。入荷の見込みも不確定とのこと。まさか・・・。薬局だったらあるでしょう。薬局にもマスクなし!1人3個までと制限してるのに。念のため1...
-
インフル・エイズ治療薬で回復タイで新型肺炎患者
インフル・エイズ治療薬で回復タイで新型肺炎患者 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200202-00000085-jij-asi... 【バンコク時事】タイ保健省は2日、新型コロナウイルスによる重症の肺炎患者にインフルエンザ治療薬と抗エイズウイルス(HIV)薬を組み合わせて投与したところ、症状が急速に改善したと発表した。治療に当たった医師によると、...
-
危機管理の基本は、最悪の事態を想定しておく事。
危機管理の基本の「き」最悪の事態を想定しておく事は常識以前。「教育」された日本人はこれがほぼ出来ない。「縁起でも無い事を言うな」日本特有の言霊信仰から出た言葉だろう。奇妙な同調圧力とも無関係ではあるまい。最悪を考えて決められない源泉はここ。騒ぎのコロナウィルスですが、最悪の事態を常に想定しながらも、最も見るべきは日本人の発症者数と死者数で、今後日本人の死者が出たら考え方を変えます。竹内いちろ...
-
新型肺炎「緊急事態宣言」WHO30日に緊急会合で判断
新型肺炎「緊急事態宣言」WHO30日に緊急会合で判断 ANNnewsCHWHO(世界保健機関)は新型コロナウイルスについて緊急事態宣言を出すかどうかを判断する緊急会合を日本時間の30日夜、再び開くことを決めました。WHOは先週に緊急会合を開きましたが、時期尚早であるとして緊急事態の宣言は見送りました。しかし、その後、中国以外でも感染が広がっていることや日本やドイツでも人から人への感染事例が出...
-
マスク
こんにちは、コロナウィルスが広がりつつありますね中国国内だけでなく日本でもマスクが品薄になって私は喘息があり去年溶連菌感染症になったり免疫が落ちているのでずっとマスクしてました。今日ドラッグコーナーにいくと皆さんマスクを求めて右往左往私の愛用のこちら肌が弱いので値段高めですが耳もいたくならないしずれにくいのでこれはかろうじて残ってました。お一人様2箱までとの事とりあえずひと箱で大丈夫今だけの...
-
延期です。
こんにちは!東京中野は晴れ☀今日は暖かく春を思わせる気候です。連日、新型コロナウィルスが世界中に猛威を振るっています。日本でも感染者が増えつつあるなか薬局ではマスクが売り切れ・・・昨日もお客様と店員でもめている場面に遭遇しました。「在庫があるんでしょー。出してきなさいよー。」(´;ω;`)ウゥゥ各方面で感染の余波がででいますが、私はお友達と日曜日、はとバスツアー(浅草ランチとスカイツリー)に...
-
マスク凄い売れ行き!
近くのドラッグストア、2件の状況としては、「一家族3箱まで!」のポップが貼ってあるお買い得マスクのコーナー、全て売り切れ状態でした。仕方なく日頃は買わないであろう値段のを見つけて、それでも2箱を買ってきました。日々、武漢からの新型ウィルスのせいでテレビも世の中も大変なことになっています。×××××××××××××××××××××今日の富士山。日本国内では、同じアジアの巨大国家からの感染者も出...
-
新型ウイルス、海鮮市場で検出=中国・武漢
新型ウイルス、海鮮市場で検出=中国・武漢 中国国営中央テレビは26日、湖北省武漢市の華南海鮮市場で採取したサンプルから新型のコロナウイルスが多数検出されたと伝えた。市場内でも野生動物が売られていた区域でほとんどが検出され、今回の肺炎の感染源が野生動物であることを裏付けているという。 中国疾病予防コントロールセンターが派遣した専門家チームが1月1日と12日に採取した585サンプル中、33サ...
-
武漢入りしたSARS専門家が匙を投げ即刻脱出!拡大予測...
武漢入りしたSARS専門家が匙を投げ即刻脱出!拡大予測もピタリの教授が警鐘!!「百戦錬磨の私でも...」 0:08~福丸氏論評1:03~新型コロナウイルスによる肺炎患者が500人以上確認された中国・武漢で1月21日から22日にかけて調査を行った重症急性呼吸器症候群(SARS)専門家で香港大学教授の管軼(グアン・イー)氏は、現地メディアの「財新」の取材に対して、「保守的に見積もっても、今回の感...
-
ボケも怖いがコロナも怖い
いつもの買い出し『今日はどちらへ?』と主人『伊勢丹へお願いします』 と私それなのに向かう方向が違う・・何故?ボケた?と思いつつ 寄る所があるのかしらん?と僅かな期待?・・がそのまま 突っ走るので『ね~ぇ?』 と最近稀にだけれどそんな気になる行動をし私の中に深い不安をもたらすことがあるふー 『呆けたら山奥へ置いてくるわよ』と私『いつもの癖で 』と主人笑っていられる内が花ねという訳でいつも...
-
武漢肺炎の検疫施設開設で住民が暴動を起こす世紀末的事態...
武漢肺炎の検疫施設開設で住民が暴動を起こす世紀末的事態道路は封鎖されて建物は放火された【香港時事】香港メディアによると、ベッドタウンの新界地区・粉嶺で、新型コロナウイルスの感染が疑われる人の臨時検疫施設開設計画に反対する住民が26日、周辺の道路を封鎖して抗議、信号機を破壊し建物に放火して暴徒化した。 施設は未入居の公営住宅に開設し、新型肺炎患者と接触した人の一時収容や医療関係者の待機場...
-
中国新型ウィルス
大変です!毎日々、ニュース速報が入るたびに「えっまたか」と。武漢の日本人を帰らせるようにするとか。。。。これからオリンピックがあるというのに、これからどうなってしまうんでしょうか。。。友達は2回も応募して2回とも当選して、ウハウハです。当市にも聖火ランナーが走るとあって、友人たちも応援しに行くらしい。日本では今から盛り上がっているというのに、こんなにコロナウィルスが感染してしまったらと思うと...
-
疫病
人間はどの時代も「疫病」との戦いを繰り返し、生き延びてきたようです。その間には「免疫」なんてものも手に入れて少しは耐えられるようにはなったようです。古くは、「コレラ」「チフス」「コレラ」なんて「細菌」によるものが猛威をふるったようです。色んな学者が頑張って、原因を突き止め、細菌を殺す方法を見つけてくれたようです。「細菌」は顕微鏡で見られますから、正体を突き止めよい方でしょう。顕微鏡が発達して...
-
中国武漢から始まった、新型肺炎ウィルスの話題が大きくメ...
まずは、お近くのかかりつけ医への受診です。ちょっと、かぜひいたかなぁ〜と感じたら、まずは、医療機関を受診されてみてください。あわてず、さわがず、かといって、無理もせず、落ち着いて行動されてください。お気軽にお問い合わせください。連絡先honda_medical@☆icloud.com(☆を外してから送信してください)あきらめたその疾患に、あたらしい風、吹かせてみませんか?
-
"非典"の記憶とこんな時に。。。
最後に訪れたのは一昨年か?...武漢には嘗て店舗があり何度も訪れ、あの辺りも...である。遡ること数年、2003年。上海でも严重急性呼吸系统综合症=所謂SARS(非典)禍で大変な事になった。2009年も新型インフルエンザ。しかし今回のはその時の比では無いような気がする。『人間が本来食べるべきじゃないもの(動物)を食べるからこんなことになるんだよ』って昨日、Yが言ってたけど。まぁ実際どんな原因...
-
新型肺炎の発生源の光景に思わず絶句する日本人が続出現在...
新型肺炎の発生源の光景に思わず絶句する日本人が続出現在は営業が取りやめになっている新型のコロナウイルスの由来が湖北省武漢の海鮮市場で売られていた野生動物と考えられると指摘されていることを受けて、インターネット上にはこの海鮮市場で野生動物を販売する店舗とみられる写真が相次いで投稿されています。 このうち北京の有力紙「新京報」はSNSの公式アカウントで、店舗とみられる写真や販売されている動...