コンクールのタグまとめ
「コンクール」タグの記事(296)
-
小・中・高校生が対象のペイントコンクール作品募集中です!
日本デコラティブペインティング協会(JDPA)主催のコンクールで作品を募集中です。「第6回JDPA小・中・高校生ペイントコンクール」〆切:2021年1月31日(日)テーマ:『たからもの』参加資格:国内在住の小学生・中学生・高校生応募方法:作品の写真を、Eメール・ハガキ・封書で送付詳しくはこちら
-
第14回ベーテン音楽コンクール全国大会
第14回ベーテン音楽コンクール全国大会ご出場おめでとうございます2020年12月27日リーデンローズにて自由曲コース高校生の部49名の参加がありました年末押し迫った中、実力は出し切ってくれたのではないかと思います
2021/01/16 01:07 - レミエ音楽院:広島市のピアノ教室 -
【悲報】絵画コンクールで萌エロ絵で受賞した例の女子高生...
-
第30回日本クラシック音楽コンクール、ピアノ部門高校の...
第30回日本クラシック音楽コンクール、ピアノ部門高校の部、全国大会に出場おめでとうございます㊗️2020年12月10日大阪豊中市立文化芸術センターにて開催されましたこんな状況の中コツコツと頑張ってきて、上手になりましたね!次のレッスン時には、コンクールの様子を詳しく聞かせてください💕
2020/12/13 22:30 - レミエ音楽院:広島市のピアノ教室 -
朝日新聞の報道を紹介します
11月30日付の紙面です。ありがとうございます。
-
ブルグミュラーピアノコンクール
ブルグミュラーピアノコンクールおめでとう㊗️とても嬉しそうな3人です💕良く頑張りましたね
2020/11/08 21:27 - レミエ音楽院:広島市のピアノ教室 -
日本クラシック音楽コンクール本選声楽部門
日本クラシック音楽コンクール本選声楽部門神戸市東灘区民文化センターうはらホールにて行われました2位でした!おめでとうございます微力ながらピアノ伴奏をさせていただきました作間先生、ご出場の生徒さんお疲れ様でしたまた来年に向けて更に研鑽を積まれ、大きく成長されますことを楽しみにしていますhttp://www.kurakon.net/schedule/1151
2020/10/30 18:40 - レミエ音楽院:広島市のピアノ教室 -
10月14日に配信した日本僑報電子週刊第1431号目次
1)中国文化研究の決定版『中国人の苦楽観』『中国人の食文化ガイド』、ともに好評発売中http://duan.jp/news/jp/20200901.htm2)中国文化研究の決定版『中国人の食文化ガイド』 陳建一氏「推薦の言葉」http://duan.jp/item/300.html3)中国文化研究の決定版『中国人の食文化ガイド』 目次http://duan.jp/item/300.html4...
-
学生たちの日本語能力向上のため、客員教授としての責務を...
私はこのたび、中国河南省の信陽師範学院外国語学院(学部)より任命されて、客員教授に就任しました(下記参照)。これまでにも湖南大学などいくつかの大学から客員教授や特任研究員に命じられましたが、信陽師範学院では日本語を専攻する学部生と大学院生をともに指導することになりました。来日して来年で丸30年。この間の経験を優秀な学生たちに伝え、彼らを育てていくことを楽しみにするとともに、幸せを覚えています...
-
第30回日本クラシック音楽コンクール広島本選が広島市安...
第30回日本クラシック音楽コンクール広島本選が広島市安芸区民文化センターにて開催されましたレミエ音楽院より、小学1年生と高校2年生の生徒さんが出場されました様々な思いがあることでしょうしかし、結局は日頃の努力の積み重ねが結果となることが多いです全国大会に向けて、更に日々の努力を続けて大きく飛躍して欲しいです本当にお疲れ様でした
2020/10/04 03:03 - レミエ音楽院:広島市のピアノ教室 -
第14回ベーテン音楽コンクール地区本選が行われました
第14回ベーテン音楽コンクール中国地区本選が行われましたレミエ音楽院の生徒さんが高校の部で優秀賞を受賞され通過されました!おめでとうございますコンクールに出場することは勉強との両立などもあり、大変だと思いますこの山を乗り越えて次のステップへ進めたのは日々の努力と積み重ねの成果です全国大会へ向けて更に気を引き締めて頑張りましょう!
2020/09/27 06:21 - レミエ音楽院:広島市のピアノ教室 -
日本僑報電子週刊第1428号目次、9月23日配信
1)第3回「忘れられない中国滞在エピソード」上位入賞者を発表!http://duan.jp/cn/2020802.htm2)「私の作文指導法」――小椋学先生、郭献尹先生より貴重なアドバイス寄せられるhttp://duan.jp/news/jp/20200922.htm3)【日中翻訳学院】日文中訳「建国塾」第2期開講、田建国教授よりご挨拶http://duan.jp/news/jp/20200...
-
コンクール等のピアノ伴奏のご案内
コンクール等のピアノ伴奏のご案内コンクール、コンサート、発表会またはレッスンなどのピアノ伴奏をレミエ音楽院講師がお引き受けいたしますピアノ伴奏法の勉強を大学院およびイタリアにて学んでおり、国際コンクール出演等の実績もございますまた初心者の方からプロの演奏とのピアノ伴奏経験がございますので、様々なご要望にお応えできるかと存じますその他、費用につきましては内容により異なりますので、個別にお話しさ...
2020/09/25 17:26 - レミエ音楽院:広島市のピアノ教室 -
第16回「中国人の日本語作文コンクール」の1等賞以上と...
日本僑報社など主催・第16回「中国人の日本語作文コンクール」の1等賞以上と2等賞の入賞者を発表しました。入賞者の皆さん、誠におめでとうございます!http://duan.jp/news/jp/20200916.htm最優秀賞の日本大使賞1人と1等賞5人については今後、在中国の日本大使自らによる3次審査を経て決定され、11月上旬ごろに最終発表をする運びとなります。どうぞご期待ください!なお3等...
-
第30回日本クラシック音楽コンクール合格
第30回日本クラシック音楽コンクール合格合格証を持参してくれました!頑張ったね、おめでとう㊗️
2020/09/04 17:59 - レミエ音楽院:広島市のピアノ教室 -
日本クラシック音楽コンクール広島県予選がふくやま芸術文...
日本クラシック音楽コンクール広島県予選がふくやま芸術文化ホールリーデンローズにて開催されました審査員をさせていただきました皆様、難曲にチャレンジされており、日々の努力の結晶と感心いたしましたアドバイスには、これからさらに飛躍されることを心から望んでいるので厳しいコメントも書かせていただきましたチャレンジ精神が大切なので、これからも頑張ってほしいです!さて、レミエ音楽院の生徒さんたちもコンクー...
2020/08/21 03:52 - レミエ音楽院:広島市のピアノ教室 -
第30回日本クラシック音楽コンクール兵庫県予選
第30回日本クラシック音楽コンクール兵庫県予選レミエ音楽院川西校の生徒さん!合格おめでとうございます神戸うはらホールにて開催されました私も声楽の伴奏をさせていただきましたまた、レミエ音楽院講師の作間先生が審査員でした
2020/08/16 09:57 - レミエ音楽院:広島市のピアノ教室 -
アマゾンなど名店で売上1位、2位、3位を 獲得した日...
日本僑報社はこのほど、アマゾンなど名店でベストセラー1位、2位、3位を獲得した書籍をまとめ、「夏休みの推薦図書」として下記の通り発表しました。
-
第十回AMAピアノと歌と管弦のコンクール入賞者
おめでとうございますAMA2020第十回AMAピアノと歌と管弦のコンクール特別賞入賞者ご紹介北九州市長賞高丸由鈴さん梅光学院高校音楽科3年G.ドニゼッティ作曲オペラ<連帯の娘>より「さようなら」北九州教育委員会賞豊田朔人君篠栗町立北瀬門小学校6年J.S.バッハ作曲シンフォニア第3番BWV789.Dスカルラッティ作曲ソナタK.201兵庫県立芸術文化協会賞蒲田菜々穂さん大阪府立夕陽丘高校音楽科3...
-
7月18日黒崎ひびしんホールでの 動画 全編 締め切り延長
黒崎ひびしんホールにての 九州山口地区大会業者の方の撮影録音していただいています。ご希望の方に販売してくださいます早急にお申し込みください全編 7000円 DVD ブルーレイ08046972010info @ama-piano.com