コードレスのタグまとめ
「コードレス」タグの記事(5)
-
ダイソンのコードレス掃除機を入れました
雪国おくにじまん会館の利用の中心は2階なのですが、時々入り口から利用する部屋まで"歩いた痕跡を・・・"しっかり残すお客様がいらっしゃいます。なかなか靴の底までは見えないものですが、階段には特に落し物が多くあることがあります。お掃除の際には日常的に家庭用掃除機を使うのですが、階段付近にはコンセントが無いことと掃除機の重量もあって女性にはちょっと大変です。(fumiharuは...
-
【ラクティブエア】コードレス掃除機 買い換えの巻き✨✨✨
お疲れ様でしたマキタさん🙏✨ に、なりました。遡れば2010年東京のビックサイトでお掃除を担当されてるプロの方々がマキタのコードレスを使っておられたのが決め手となり2011年に我が家に仲間入りしたマキタココ最近時々スイッチが入らなくなり…とうとう ウンともスンとも言わなくなり…長年お疲れ様でした🙏✨買い換える時はトコトン調べる派デス&#...
-
子供用コードレスイヤホンで、聴覚ダメージリスクを軽減し...
今回は、myFirstHW(マイファーストHW)をご紹介させていただいています。手に取ったときに、まず感じるのは、とても軽くて、シンプルで、かわいいデザインなんです。【Oaxis 】 myFirst Headphones Wireless 85dB音量制限付き ブルートゥース式 ヘットフォン 【子供専用】【超軽量】マイク内蔵式 超軽量 高音質 人間工学 長持ちバッテリー ブルー Oaxis ...
-
GreenFan Japan をコードレス化
先週からすっかり暑くなってきた関東地方。7月にも入ったので、我が家ではクーラーをつけるようになりましたが、夏のお供「扇風機」もクーラーに先駆けて登場させています。私の部屋の扇風機はバルミューダ社の「GreenFan Japan」ずいぶん前にもブログでどのカラーを買おうか迷っている様をアップしたことが(笑)↓今日のブログを書くために、久しぶりに上の記事を読みましたが、「とうとう買うことにしまし...
-
スティック型掃除機を購入
先日冷蔵庫が壊れて買い替えたばかり今度は掃除機の買い替え壊れた訳ではないが姪が来てDYSONの掃除機が欲しいと言われ常々重たいので買い替えたいと思っていたかみさんほんなら持って帰りとやってもうた今度は軽いのが選定基準コードレスで思い立ったが掃除時何時でもサッと持ち出してちゃっちゃと掃除重量も1.5kgで店頭で一番軽かったもともと掃除は嫌いなかみさん電源コードを差し込んで重たい本体を引っ張りな...