コーンのタグまとめ
「コーン」タグの記事(23)
-
ちぢみほうれんそう、きのこ、コーンのソテー
ほうれん草が美味しい季節。とくにちぢみほうれん草は甘みがあって美味しい。定番ともいえるほうれん草とコーン、きのこのソテー。塩コショウ味だったり、醤油を利かせたりといろいろだが、ほうれん草とコーン(冷凍だが、甘みが強い)の甘味がいきるように、塩コショウでまとめた。合いの手にキノコの旨味も加わるので、たくさん食べてしまう総菜だ。
-
ウォーハンマーAOS 2000p戦ブレイドオブコーンv...
ちょうど1週間前にウォーハンマーAOS 2000p戦やってきました!最近ネタが溜まり気味なので掲載が後手後手で恐縮であります。撮ってきた写真でバトルの様子をお楽しみください。バトルの詳細な経過はこおちらでレポートしてます!http://www.karakuri-box.com/~wind/khorne/そろそろバトル動画も再開したいですね~
-
ロシアビール
なんだかちょっと曲がって撮れてるのが気に入らないが・・・。ロシアのビールってことで、買ってみた。ちょっとコーン風味(笑)。
-
ウォークライやってみた
https://www.youtube.com/watch?v=5aKyuqLLjRsウォークライコーンVSナイトホーント600p戦動画をUPしました。高低差がないフィールドで手早く遊んでますがだいたいゲームの流れはこんな感じです。
-
選ばれるのは嗚呼結局 なんでもできるコンソメ様 コンソ...
料理レシピを見てると、家飲みおつまみレシピが目に留まりました。ゆでたこの足をぶつ切りにし、キムチとあえ、韓国のりを散らす。和えるだけ、のせるだけ、混ぜるだけの簡単料理がたくさんありました。どれもビールがすすむ、うれしいメニューになっていました。また試して見ようと思います。今日は鮮やかな黄色のとうもろこしがたっぷり入ったシンプルなコンソメスープを作っています。口の中で弾ける食感をお楽しみ下さい!
-
磨きをかけてコーンこそ 妥協しない・侮れない・マヨネー...
夕飯の食材の買い忘れに気づき、自転車に乗って近くにスーパーへ風を切って走るのがとても気持ちよく、自転車も案外いいかも~次は、少し遠出をして見ようかな~今日は、コーンクリーム缶を使ってスープではなく、ジェルソースを作っています。油や酢と合わすことでコクのきいた濃厚ソースになっています。
-
パンを楽しむ会でした
今日のレッスンも枝豆コーンのバトンでした枝豆とコーンさらにチーズがたっぷり入っています(ΦωΦ)フフフ…またもやチーズがダダ洩れ(* ̄m ̄)プッ加水高めですが生徒さん達は意外とサクサク作ってらっしゃいました来月はもっとハードル上げようかな~(๑ˇεˇ๑)•*¨*•.¸¸♪***さて明日から長男が帰省するのでしばらくレッスンお休みです長男だけならアレなんですけどそれに合わせて(合わせて?)義...
-
枝豆とコーンのバトン
枝豆とコーンのバトンです9月のレッスンはこれを作っていただこうかと思って試作中これはチーズを入れたバージョンですチーズがダダ洩れ・・・(´ཀ`」∠):_いつもより加水を上げようかと思っていますってことは生徒さんの嫌いなべとべと生地(* ̄m ̄)プッどうしようかな~♪***さて次男も夏休みが終わり今日から通常モードですイェ────v( ´∀` )v────ィ東北の夏って素晴らしい ( ̄∇ ̄ノノ...
-
ホップクローバーの種蒔き
種蒔きクローバー・ゴールドコーンの夏期が終わり種が出来ています。同じところに、パタパタと種をばらまき来年 咲かせたい場所にそのまま置いておきます。すると、来年の春、コーンのような黄色い花を咲かせてくれます。これが一番簡単な私流の種蒔き!それに、土がふかふかになるのがいいです。人気ブログランキン←ポチッと押してね。感謝、感謝です。
-
キリキリmyのコーンポタージュよいつまでもHOTでいてくれよ
ポタージュスープ昼間は暖かく過ごしやすいですが、夜は肌寒さを感じます。少し暖かくなった春先に風邪をひく人も多いようです。体調管理にはお気をつけ下さい。今日はポタージュスープを作っています。一口飲むと、体に優しく染み渡り幸せな気持ちになります。ポットに入れて持っていき、温かいスープを飲みながらのお花見もまた格別です。
-
SAINT GERMAN TENDRESSE(サンジェ...
有楽町イトシアの地下に入っているパン屋さんです。SAINT GERMAN TENDRESSE(サンジェルマン タンドレス 有楽町店)。随分昔に一度だけ利用した事があるのですが昔すぎて過去記事が見当たりませんでした。明日の朝食用のパンでも…と見繕っていて、このコーンたっぷり具合にやられてしまい。こちらの北海道たっぷりコーン(200円)に決定。わかりやすくていいよね。お寿司のいくらがこぼれてるヤ...
-
ツナとコーンの春巻き
ツナとコーンの春巻きです。粗みじん切りにした玉ねぎときのこに、ツナ缶、コーンを加え、塩胡椒、砂糖、オイスターソース、醤油、生姜すりおろしを合わせ、春巻きの皮で包んで揚げました。コーンと玉ねぎの甘さがクセになります。ポン酢やスイートチリでいただくのが美味しいです。あり合わせの食材を適当に刻んで、春巻きや餃子の皮で包んで揚げると、よほどの組み合わせではない限りは美味しく仕上がります。私はいつも、...
-
トウモロコシ。
生薬名は南蛮毛。米、小麦と並ぶ世界三大穀物のひとつです。日本へは16世紀にポルトガル人によってもたらされたよう。花柱が利尿、浮腫みなどに作用し急性腎炎にも良いようです。天日で乾燥させた南蛮毛を利尿作用に用います。胆汁分泌促進、急性腎炎、胆石など。血圧降下作用なども。トウモロコシ自体は炭水化物ですが胚芽には抗コレステロールのリノール酸、また抗酸化作用のビタミンEなども含み果皮には食物繊維も豊富...
-
夏のしあわせ:『フレッシュ・コーン』で作る簡単ポタージ...
大阪 堺市 堺東 パン教室 ル・タン・ピュール 大切な人に贈りたくなる『プロの製法』を取入れた本格パン作りが学べるパン教室 こんにちは。大阪・堺市・堺東パン教室 ル・タン・ピュール の akikoです。この度の大雨ですが、岡山・広島・その他の地域でも、想像以上の大きな被害が出てしまったとの事で連日テレビで報道されてますが、その光景を見るたびに心が痛みます。遠くからとなりますが。。。被害にあわ...
-
黄色い冷凍庫
トウモロコシが今年は上出来で大小合わせて70~80本は採れている。形のいいもの、虫食いのないものはあちこちにせっせと配達した家人。それでも結構な量があるので新鮮なうちにつぶコーンにしておくことに。先ずは皮を剥いて虫食いや、まだ虫がお住まいの物はカットしたりして取り除く。一本ずつラップにくるんで電子レンジ 組、三等分くらいに切って蒸し器組。二手に分かれて(分けて)時短作業。冷めたものから今度は...
-
コーン
今頃コーンかと思うかと実は明日アップの○○○○の付け合わせでもこのコーン素晴らしく甘い子供の頃の夏を思い出しましたにほんブログ村山形県 ブログランキングへオラも応援するのだ♪ハナサケ!ニッポン!
-
失敗は成功のもと
昨日パンを作っていたら…やけにべたつく。雨だから?いやいや…こんな…ハッ!!!思わず大声出しちゃった。笑粉を出す時にしっかり薄力粉の「ドルチェ」を見て出していたことを思い出した!うわ〜やっちまった、、やっちまった。でも、どうなるか気になる。通常の強力粉で作る分も追加して、一気に2個焼くことに。そしてできたのがこちら。生地がべたつきすぎてどうしようかと思い、シフォン型に6つに分けてポーン!意外...
-
【か】ガスメーターとコーン:がすめーたーとこーん
某月某日メーターが外されたガスの配管と近づかない様にブロックしているコーン群・・・何かストーリーを感じますPhoto by HX60VYT1014
-
ゴーヤサラダとコーンスープの朝ごはん
おはようございます。涼しい東京ですが、夏野菜で朝ごはんです。ゴーヤと トマトとサラダ息子の好きなコーンスープも作り、朝からお皿もなめるように完食してました。スープは子供は大好きです。今日も元気に頑張りましょう。にほんブログ村人気ブログランキング
-
コーンパン試作中
コーンパン焼いていますよく見かける白っぽいコーンパンではなくがっつり焼き色をつけたタイプです( ̄∀ ̄*)イヒッコーン鬼入れしたと思ったのになぁ・・・┐(´-`)┌ まだまだ試作続きますさて先日いただいたブルーベリーでアイスクリームを作りました高3になって視力が急に落ちた長男が視力回復と言いながら食べてます(* ̄m ̄)プッ効果はあるんでしょうか?効果あると思う!って方はぽちっとおねがいしま~...