サインのタグまとめ
「サイン」タグの記事(64)
-
あれからもうすぐ10年★警告のサイン?
10年後に余震だなんて・・信じられない((( =ω=))) あの頃の悪夢のような日々が蘇ります1年ぐらいは毎日空を見上げて祈っていたのか何かを探していたのかただただ呆然と空を見上げることしかできなかったのか今となってはわかりませんが・・( ̄- ̄) 忘れかけていたことに対する警告のサインなのかとも考えます
-
サイン
うみべのえほんやツバメ号でカレーのおうさまにサインしましたTOPに戻る
-
愛について
もう迷わないように・・・script data-ad-client="ca-pub-9128737881608869" async src="https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js"/script
-
『おまけ!喫茶店の時代展、週末まで伊丹で!!』
-
おります/とまります<バスのサイン>
サイン続きですが(^^ゞ8月18日(火)義母のデイサービス送り出しに旧宅へ向かう。このルーティンが始まる前までは街なかでバスに乗ることなどほとんどなかったのに、いまや私は週一回は必ず乗車。小一時間かかることもある距離はけっこうな運賃なので、週3回通う夫はお得なシルバーパスなんて購入していたりして(^^ゞ<after>さてこの路線、途中の病院に通勤する方たちが下車するとほとんどお客さんがいなく...
-
二つの「8」と「1」のゾロ目の謎
昨日のお昼ごろ、なんとなく目を閉じると、サイキックタロットオラクルカードの「8」のカードのビジョンが見えた。夢見ごごちの話なので、すぐに忘れたのだけれど、今朝起きてすぐの寝ぼけ状態でも、また「8」が見えて、前の日にも同じものを見せられたことを思い出した。そして、ワンコの朝の散歩でT字路に差し掛かった時、左から「88」ナンバーの車がきて、まさかね?と反対の右からくる車のナンバーを見たら、なんと...
-
ちょっとだけ吉祥寺散歩
吉祥寺は、東京の街としては一番馴染みがある繁華街です。学生時代から良く行き、その後も近くに住んでいた事が多いから、週末に服を選びにとか、誕生日等の記念日に夕食をと言えば、何かと出掛けるのは吉祥寺だったので、私にとっては最早庭的な存在です。そんな吉祥寺も、最近は変わったよ~、つまんなくなったよ~とか、姉や友達からほぼ帰国する度に聞かされますが、普段グルメ&ショッピング不毛地帯の英国に住んでいる...
-
ネルソン・フレイレの思い出
1944年生まれのブラジル人ピアニスト、ネルソン・フレイレをご存知ですか?最近久しぶりに彼のCDを聴きました。コロナ自粛以来、私は「20世紀の大ピアニスト」という全200枚のシリーズを少しづつ聴き直しておりまして、その中の一人なのです。特にシューマンの幻想曲、ショパンのソナタ第3番、シュトラウス=ゴドフスキのこうもりの主題による交響的変容など、改めてその才能に感動しました。フレイレといえば、...
-
サインをきちんと受け取る・・・♪
こんにちは!安達由香です→安達由香ってこんな人・・・♪ 強風の朝の東京です^^蒸し暑くなってきましたね6月になってニュースタイルの暮らしが始まった方も多いと思いますが想像以上に疲れる自分を感じませんか?それ以前の気の張り様とかニュースタイルの新たな気の持ち様とかボディブロウの様に効いてきますよね^^;それに暑さも加わって・・・今朝は野菜を取ろう!と準備しました♪お腹の張りが昨日からあって「野...
-
お邪魔しました。
昨日、犬塚皮膚科クリニックさんにお邪魔しました。引き戸のサイン工事で訪問しました。気温が低い日になりました。ではまたね。
-
サイン色紙
外出自粛の中、母親がここぞとばかりに荷物の整理をしていて…サイン色紙を発見!!左側は巨人軍と書かれていて、サイン自体は子供の落書きみたいな感じ(苦笑)かみさんと「誰でも掛けそうなサインだね」と言いながら色々と過去のサインをネットで探していたら…藤田元司元巨人軍監督のものでした…。大変失礼いたしました(爆)恐らく2回目の監督をやられていた時のものだと思うので、1989-1992年までの間。自分...
-
福島市内散歩
福島県の県庁所在地である福島市は、同じ県内中通り地方と言えど、私の実家からは結構遠く、子供の頃に親に連れて行って貰った記憶と言えば、専ら美術展(日展や院展の地方巡回展等)や音楽のコンサートが目的でした。郡山のほうが街の規模としては大きいし、地理的に県のド真ん中で交通も便利なはずですが、やはりそう言った文化イベントは、県の首都で行われる事が多かったからです。そんな訳で、福島の市街地自体はほとん...
-
sUbsKRibi
相手に「変わる」を求めるジブンに気付いたら。自分に「変わる」が求められているサイン。【BLOG BINGO 2020】DAY7 - Today's Number is................."24"!!※ 今回のタイトルは、「サイン」を意味するエスペラント語。この言語が誕生した「1887」年の「1」と「8」と「8」と「7」を足した数字「24」から。⇒こ...
-
古き良き温泉街、伊東 1
結婚記念日の記念旅行として、昨年は伊豆半島を訪れました。スーパービュー踊り子号でやって来て、最初の目的地は、伊豆を代表する温泉町の一つ伊東です。まずは昼食を取ろうと、駅前の商店街で飲食店を探しました。伊豆なので、魚介は絶対外せないと思っていました。伊東は観光地だから飲食店に事欠かないだろうと、ロクに下調べはして来なかったのですが、これが意外と良さげな店がありませんでした。飲食店は在っても、軽...
-
サイン計画
カプセルホテルに泊まりました。出張時に市場調査も兼ね、色々なホテルに泊まるのですが、今回はカプセルホテルについて。カプセルホテルって…。衛生面とか安全面は大丈夫なの?と思われるかもしれませんが、今はキレイで安いところが沢山あります!女性専用フロアや、ロッカーも専用のものがあったり内装も掃除も行き届いていてキレイです。ここの特徴は、もう脳がなくなってもいいや!と思うような至れり尽くせりのサイン...
-
おすすめ☆マンゴーウッドサインプレート
こんにちは!hammock(ハンモック) コハマです♪明日と明後日、水・木曜は定休日です~!ご注意くださいね m(_ _)m。ついに娘の中学校がインフルで学年閉鎖に( ;∀;)娘は元気なので急なお休みに小躍りしてました(笑)私は昼ご飯を準備して出勤です~早くピークが過ぎますように(_)それでは商品へ~!今回は、アイアンサインブラケットと合わせて使えるマンゴーウッドのサインプレートをご紹介☆チ...
-
sign
・・・・・・・・・・
-
専業主婦は見た👁今どきの宅配証明
ギフトのシーズンです。郵便屋さんを筆頭に宅配業社は大忙しです。日に何度もトラックが🚚回って来て、各家に大きな📦を置いていきます。“要サイン”と指定されたもの以外は、玄関先に置いていきます。そう、置き去りです。日本もそうでしょうか。でもね、今日、見ちゃったんですヨ。うちの玄関先に📦を置き去りにして去っていく宅配人は、パッと...
-
変わり目の季節
季節の変わり目で、風邪が流行ってるみたいですねー。我が家でも2日ほど前から母が風邪気味。私も何やら節々が痛くてやな予感。。ただ、昨日の新月が体の痛みは最高潮で、今日は大分マシになっているところから、やはりこういう体調のことも、次元移行の間で歪みが出てるのだと感じています。ここ、2週間以上、ある手続きでずーーーと何となくモヤモヤしていたのですが、新月が過ぎた今日というタイミングで、ものすごく簡...
-
やっと夏山2019付録① 蝶ヶ岳ヒュッテのトイレサイン
長々とすみませんが、夏山レポ番外で続きをば(^^;レポの中にもちょこっと登場させましたが蝶ヶ岳ヒュッテのトイレ棟入口ドアの男女別サインが可愛らしかったのであらためてご紹介。<蝶ヶ岳ヒュッテ全景 / 宿泊棟に続く右端がトイレ棟>こんなちょっとした楽しいことが疲れた身体にはとても嬉しい。<蝶ヶ岳遠景 (ズーム&トリミング)/ 後ろは槍ヶ岳>