サムギョプサルのタグまとめ
「サムギョプサル」タグの記事(42)
-
おはようございます(^-...
おはようございます(^-^)/変わらないビジュアルだね(*^^*)※自白ジュノと、メモリーズジュノ♡昨日は、整体後、時間も無くて、ベシタブー(サムギョプサルのお店)で、食べて帰りました。久しぶりでしたが、めちゃ美味しくて、大満足(⌒‐⌒)あぁお酒飲みたかったなぁ〰️~。サジンはジンジャエール(笑)今日はやっと、フリーデイ(^-^)/溜まってるドラマ見ないと。でも、娘の色んなことも決めないとだ...
-
新大久保でサムギョプサル!「味ちゃん2号店」&「SOO...
今年の2月までは毎月韓国に行ってたので、何も新大久保で韓国料理食べる必要なーい、と思って全然行ってなかったところですが、こう長く行かれない時期が続くと無性に食べたくなる「厚切りサムギョプサル」ということで最近立て続けに行った2軒。まずは「味ちゃん2号店」まずはビールと。。おほほ。厚切りサムギョプサル!!バンチャンは日本の物が多かったけど、小皿が並ぶだけでワクワクw久しぶりの外食だったので「ポ...
-
2020.1 新年ソウルvol.2 ~ANAで出発、S...
vol.1から続く・・・・エコノミーだけど、シートだけプレエコという席で出発。ラウンジでビール飲んだから、機内は自粛w今回は去年ひとりで泊まった「GLAD 江南COEXセンター」のツインにしました。基本的な設えはダブルの時と一緒で、ベッドが2つになっただけ。三成駅からすぐだし、ヲタには良立地(笑)ホテルの様子は去年の記事をご参考に。追加料金1000円くらいでアーリーチェックインさせてもらえた...
-
2019.12 クリスマスソウルvol.8 ~やっぱり...
vol.7から続く・・・新規開拓で冒険じゃなくて、安定の美味しさを求めてやってきたのはやはり・・・「肉典食堂」大して待ってなかったけど、一応順番待ちの紙を持って。奥のテーブルを片付けてくれて、そこに座ります。まだコートをビニール袋に入れてる最中だけど、テーブルの上にはバンチャンがじゃんじゃん並べられていきます。本日はソジュにいたします~。あ、昨日もか(^^;頼んだお肉は昨日と同じ、サムギョプ...
-
2019.12 クリスマスソウルvol.4 ~超残念な...
vol.3から続く・・・・コスメは大量買いすると重い(^^;この日到着した友達と夜ご飯を一緒に食べるために移動しますが、まだちょっと早いのでウェスティンホテルの前にあるスタバで待ち合わせしました。そこで、どすーんと3人でがっつり休憩した後に鐘路まで歩いていきました。クリスマスイルミネーションは寒い中見るのが醍醐味。今年全然寒くないけど・・・・(^^;お店の前でもう一人合流して4人で伺いました...
-
瑞浪ボーノポークでサムギョプサル風焼肉やってみた!
道の駅・きなぁた瑞浪で購入した戦利品のご紹介も兼ねて…。瑞浪ボーノポークはいろんな部位のものをまんべんなく購入したのですが、道の駅を訪れた当日はバラ焼肉用のお肉を使ってサムギョプサル(韓国風の焼肉ですね)を楽しんでみました!もちろん普通に焼いて焼肉のたれを漬けても美味しいと思うのですが、私はシンプルに塩だけで味付けして食べるのが好き。葉に巻く時に、味噌や唐辛子、コチュジャンや胡麻油など、好み...
-
2019.9 台風ソウルvol.8 ~美味しいサムギョ...
vol.7から続く・・・久しぶりに、がっつりサムギョプサルを食べに。「マシヌンサムギョプサル맛있는삼겹살」わーーー、満席かーって思ってたら、「こっちこっち!」って隣のまだ誰もいないところへ。うわ、知らないうちに隣に「新館」出来てた!!キレイーーー(笑)メニューはこれだけ。さて、飲み物より肉が先に出てくる文化ももう慣れました(笑)「サムギョプサル」2人前ヤンニョム、キムチに、サンチュが来て、豆...
-
東大門で肉と野菜をたっぷり食べられる♪【2020年2月...
YOU TUBEで見て、行ってみたいと思っていたお店 一人旅ではハードルが高いサムギョプサルです 多菜(タチェ)東大門店 東大門の卸売りファッションビルDWPの9階にあります 気になっていたのは、お肉よりも この野菜たち! セルフです 種類がありすぎて食べきれないーーーー❣️ おかずのネギの和え物が、めっちゃ美味しかった ミョンイナムルも付いていて嬉しい 自分で焼いた...
-
おうちサムギョプサル
今日はかな~り早い夕飯でしたまだ外あっかるーい☀と言っても15時半…十分早いか(笑)夫都合でこうなりましたナイターで夕方遅くから野球練習に行くので。やれやれだ。早め晩ご飯はカラダ的にも良いのでまぁいいけどね。昨日レッスンで韓国料理今日はその復習ではなく(笑)サムギョプサルを久しぶりに食べたくて三枚肉を買ってありました。ナムル3種ほうれん草・人参、もやし(キムチは市販)ニラとネギと桜海老のチヂ...
-
☆DVD鑑賞☆
友達のところで、DVD鑑賞ながらの・・サムギョプサル家でサムギョプサルなんて、初めてなんで、用意してくれて嬉しかったです。ありがとうデザート、可愛くて気に入りました美味しかったです、よく食べ、よく喋り、楽しい1日でした。。。。。。。。。。
-
【ソウル旅行記⑦肉典食堂 5号店(忠武路店) 】
「肉典食堂」は、メディアに取り上げられることも多い人気の韓国焼肉店!サムギョプサルをいただきまーす♪5号店(忠武路店)は、明洞からの歩いて行ける距離だから便利。(徒歩10分くらい)早めの時間(17時くらい)に行ったので、待ち時間なしで入れました。でもその後18時くらいに来た方は、いっぱいで入れなかったので、確実に入りたい場合は早めの時間がお勧めです。分厚いお肉ですが、ジューシーで柔らかい^^...
2019/05/16 01:47 - モンスーンの食卓日記 -
と或る日の『新大久保でサムギョプサル』
『新大久保でサムギョプサル』野菜と一緒にモリモリ食べますまた行きたいな
-
韓国女子旅・・干し鱈スープとサムギョプサル
韓国女子旅最終日です。朝ごはんに干し鱈スープの専門店に行きました。「ムギョドン・プゴグッチ」オフィス街にありますが、明洞からも歩いて行ける距離にありました。なんと店の前は行列〜!の人気店。そして外まで、スープの良い香りがします♪回転は早いので、それほど待たず入店できました。メニューは干し鱈のスープのみ。長時間煮込んだスープは白濁していて、鱈や溶き卵や長ねぎなどが入ったとてもシンプルなスープで...
-
サムギョプサル&東方神起TOMORROW
こんにちは、補助者です。クリスマスも近づいてきて、めっちゃ寒くなって来ましたね~💦今年もちょうどこの時期に東方神起のコンサートへ行ってきました😆昼間は新大久保でランチ。とんならさんです。おかずがたっぷり。パンチャンはもちろんおかわりしましたwこの辛いタレに和えてるネギが美味しいのです。大好きサムギョプサルでーす😆焼けてき...
-
光化門トゥッカムでカムジャタン。
ソウル旅行中に光化門トゥッカムへ行って来ました。光化門トゥッカム|市庁・光化門(ソウル)のグルメ・レストラン|韓国旅行「コネスト」おひとり様可とのことでしたが、個人的に夜よりランチタイムを外した時間あたりが良いかな?と感じました。カムジャタンについて来るおまけのおかず(韓国あるある)席に座って料理を待っていると席ががら空きなのに「満席です」と店員さんが断っていて「?」と思っているとあとから会...
-
サムギョプサルの定義とは。
サム!ギョプ!サル!のようなもの。今日の夕飯です。ナムルあったらだいたいごはん食べられるね。ところで、サムギョプサルの定義がよくわからないのですが、米と豚肉とナムルとシソとカイワレにコチュジャンちょっとつけてサニーレタスに包んだものはサムギョプサルですか?(↑今日の食べ方一例)
-
今日と明日は「おかずとチゲクラス」
この夏2日間限定「おかずとチゲ」のクラスです。メインメニューは「テジコギヤンニョムクイ」・・・・黒豚のサムギョプサルを美味しいたれに浸けこんでサササーッと焼いて食べるもの。ご飯が進む、人気のおかずです。奥に見えるジョンは「玉蜀黍」に加えて「韓国かぼちゃ」も焼きましたよ♪夏野菜を楽しんで頂きたいクラスは、この他にもキューリや茄子など今美味しい野菜たちをたっぷり楽しんで頂きます。明日の皆さんもお...
-
サムギョプサル
暑くても、パクパク食べれてしまうサムギョプサルをお家でいただきます♪韓国料理のお教室で習ったこちらのお味噌が美味しい^^えごまの葉とキムチものっけて最高のハーモニ~~~~♪♪韓国に行きたくて、ムズムズしていると、隣でJが、「新大久保でいいじゃん」だっておすすめ夏レシピ&お出かけ夏グルメ【PR】
-
焼肉酒場 飛那
先月金駅ビルIIにオープンした飛那さんで夜ご飯。おお、金ビルに、焼肉屋さんが出来るとは!こちらは駅前で、もんぜんさんやまぐろがんちさんを経営する、All Dash Restaurant Systemsの5店舗目のお店。ここのグループのお店は、どこも落ち着いているし、お料理も美味しくて好き。♡メニューは全体的にとってもリーズナブルになっています。突き出し¥200(税別)突き出しにもやしナムルっ...
-
2017.11 3連休は大阪へvol.1~天六でサムギ...
具合が悪くなる直前まで遊んでいた記録を今更wいつものように会社帰りに新幹線で大阪へGO。3連休前日なので、車内も混み合ってました。妹の家に荷物を置いて、待ち合わせのよーこちゃんのお店までゆっくり歩いていきました。天神橋筋6丁目にある韓国料理店です。今日は「肉」と決めてたので、その前にいくつかのアテ。☆ナムル盛り合わせ基本勝手によーこちゃんが出してくれますwこれも、よーこちゃんオリジナルメニュ...