サラダのタグまとめ
「サラダ」タグの記事(1648)
-
液状生野菜サラダという名前の
スープでもなく、スムージーでもないとしたら何なんでしょう?生野菜をミキサーにかけて液状にしたから、液状生野菜サラダというのがふさわしいのでしょうか。もっと簡単に生野菜汁でもいいでしょうか。辞書やウィキペディアによると、スープは、「・・・煮込んだ・・・」、スムージーは、「・・・凍らせた・・・」、とのことなのでどちらにも該当しないことになりますが。名前など気にせず消化吸収しやすく体に良いものを摂...
-
4月11日の黒ごま塩麹がけ生野菜サラダ
今日の生野菜サラダです。野菜を切って盛り付けたら、黒ごま塩麹をかけるだけです。野菜の上にたっぷりとかけるだけです。黒ごま塩麹の材料は、黒ごま水塩麹これだけです。ミキサーに入れて混ぜたら出来上がりです。水の量は黒ごまの重量の2倍くらいでややサラッとしていました。塩麹の量は黒ごまの重量の35%でやや薄めの味だったので、その分たっぷりかけて食べられます。
-
春キャベツとオイルサーディン
ご近所にはカルディがあります。色々な食材があって楽しいですよね。先日10周年とかで安売りをしていました。そこで早速オイルサーディンを買いました。実は、あのオイルってのが好きじゃない。浸り過ぎでしょうって、いつも思うんです。でも、そのオイルを焼く方に使えば?という事でやってみました。これですね~。100円ぐらいでしたただ焼くのではなく、焼肉のタレを足して美味しくキャベツはレンチンでしんなりと(...
-
4月6日の生野菜サラダ
極小ミニトマト入り生野菜サラダです。ベランダで育った採れたてのミニトマト3個で3グラムしかありません。ミニトマトサラダとは言えないほどの量です。使用した野菜はミニトマト以外に大根キャベツセロリ玉ねぎ昆布きゅうりそれから、ドレッシングとして塩、胡椒、リンゴ酢、MCTオイル、かつお粉を使用しました。
-
フロリダグレープフルーツと独活の春色サラダ♡
今日は、いきなり寒くなりましたね雨が降って気温が急降下、暖かかい日が続いていたから・・仕事が終わって外に出たらあまりの寒さに驚きましたこれが本来の4月の気温なのかも・・「フロリダ州政府柑橘局×レシピブログ」のコラボ広告企画に参加しています。今が旬の フロリダグレープフルーツ とこれまた旬を迎えた、日本の誇るべき 独活(うど)で爽やかな ♡春色サラダ♡ を作りました≪材料≫2人分フロリダグレ...
-
春のグリーンサラダ
春。庭のグリーンがいっせいに芽吹いて元気いっぱいになった。さっそくハーブや野菜を摘んでグリーンサラダを作った。三つ葉、これはまだ葉がくるっと巻いているものが柔らかい。ルッコラ、今年は冬を越して元気一杯になった。レモンバーム、これもわさわさ茂りだした。ミント、少しサラダに入れると香りがいい。それに小松菜の黄色いお花の部分。なんでも芽とか花の蕾は花粉症に効くそう。それに、スライスしたにんじん、頂...
-
玄米の手巻き寿司とサラダとトマトジュース
玄米の手巻き寿司とサラダとトマトジュースです。手巻き寿司を作ったのは今日が初めてでした。炊いた玄米は水分が多めで包丁で切る時に潰れてしまうので食べやすい大きさに切ることができませんでした。切っても崩れ食べても崩れるといった感じです。材料は、玄米きゅうりルッコラレタス人参生くるみココナッツオイルその他に塩、醤油、スパイスミックス汁物を用意してなかったのでトマトジュースを添えてみました。
-
チキンピラフ&サラダ弁当と御出勤ごぱんセット
こんにちは~(*^-^*)今日のおばちゃんとこの気温最高気温18℃/最低気温13℃晴れのち曇り春休みの週末ですね~みんなが、おうちに集まる時間楽しんでますか?色々住みにくくなった世の中やけど家族の時間は、元気で集まれば楽しい時間今日は、なにする?安全一番!今日のランチは、みんなでおうちごはん何食べる~美味しいな~ってのんびり時間を楽しむのもええ思い出作りになりますね(*^-^*)ポジティブ~...
-
4/2夜勤飯 セブンイレブン 竹の子ご飯幕の内、ごろっ...
夜勤最終日のお昼です。今夜はセブンイレブンの竹の子ご飯幕の内、ごろっとカニカマサラダ、揚げなす味噌汁の3点です。
-
4/2 松屋 オマール海老ソースのクリームカレー生野菜...
今夜は夜勤最終日です。最近、質の高い睡眠が出来ております!やっぱりアレが原因だったんだな。今夜は松屋で夜勤前飯です。新商品のオマール海老ソースのクリームカレー生野菜セット¥880でした。オマール海老ソースのクリームカレーです。ちょっぴりスパイシー、松屋ならではのタイカレーで美味しい。玉ねぎがしっかり煮込んでますな。海老がプリップリです!最終日、頑張ろう!
-
頂いた自家製野菜でスープとサラダ
友達から春菊を処分するので、よかったら取りに来てください。というありがたいお申し出をいただきました。このところの暖かさであっという間に大きくなり、春菊が1メートルくらいになってしまったのだとか。春菊の他にも取りがけのレタスや葱や高菜。ありがたく頂戴して来ました。畑仕事はとても大変です。私は鉢植えしかしていませんが、それでも土を変えて、肥料や水やり、たくさんの種類の野菜を季節ごとに植えるのは重...
-
新野菜で!にんじんドレッシングでサラダワンプレート
こんにちは(^0^)/今日から4月!新年度ですね~!私は特に変わることはありませんが、やっぱり気持ちは新たに~なんだかワクワクする4月♪今日は新入社員さんの姿も見れるかな?ランチに、サラダとパンのワンプレート!私、にんじんが大好きでね、よく市販のにんじんのドレッシングを買うのですが・・・自分で作るのが一番美味しいし安全。今は柔らかくて甘くて美味しい~新野菜が出てますよね。今日は新にんじんと新...
-
3/31夜勤飯 セブンイレブン 炙り焼き鶏の炊き込みご...
夜勤二日目も順調です。日付変わってもう4月となってしまいました。早いですね。昨年の今頃に比べると新型コロナウィルスは何だか深刻だね。引き続き感染対策継続ですね。飲み会は今年も無理そうだな。今夜の夜勤ランチはセブンイレブンの炙り焼き鶏の炊き込みご飯となめこ汁とたことブロッコリーバジルサラダでした。バジルソースが美味しい。ミニ弁当となめこ汁、良いセットです。炙り焼き鶏の炊き込みご飯は具沢山、これ...
-
アボカドディップ
うぐいすあんではなく・・アボカド、オリーブオイル、塩、のみ。いろいろサラダ。ワンタンスープ。疲れた・・・(仕事に)家庭内LINE会話の親子。何の字が違うのか考えてしまった。送り仮名ね〜
-
3/30夜勤飯 セブンイレブン 三陸産わかめの二八そば...
お疲れ様です!夜勤初日は順調です。今回はセブンイレブンの三陸産わかめの二八そばとお豆腐とひじきの煮物です。セブンイレブンのひじき煮はお豆腐が入って美味しい。ゆでめんの二八そば、B級感たっぷりのコシのない蕎麦!これが美味しい!つゆは出汁が効いて美味い!わかめに油揚げもあってイイね!午後も頑張ろう!
-
3/30夜勤前飯松屋 牛めしミニ生野菜生玉子セット¥500
今日から四日間の夜勤です。新年度またぎますね。今日の夜勤前飯は松屋で牛めしミニ生野菜生玉子セット¥500でした。スピードメニューですね。牛めしミニでも十分のエネルギーとなります。溶き卵をかけて美味しさアップ、今夜も頑張ろう!
-
グリーンサラダ
グリーンサラダスナップえんどうが好きで、ブロッコリーや、もう少ししたらそら豆なんかと共に緑づくしのサラダにします。今日はちびモッツアレラと金柑のモスタルダの薄切りをちらしました。金柑の鮮烈な香りが口の中に広がります。朝ごパンは、自家製カンパーニュと豚頬肉と小玉葱のポトフ小玉ねぎが好きであります。豚頬肉を塊のままフライパンで表面を焼いて、圧力鍋に入れて白ワインと水をひたひたに。15分から20分...
-
■散策弁当【ミートパスタとサラダ】/ダイソーのお弁当箱...
今週の散策は相模原市「清流の里と古民家園」と城山「かたくりの里」でした。どちらも大変美しい光景で癒しを一杯頂いて来ました~♪散策風景は又別枠でご紹介をさせて下さいね^^■散策弁当【ミートパスタとサラダ】ミートパスタを散策弁当に詰めたいけれど・・・深めのお弁当箱で何か良いものは無いかな?とダイソーで探しましたら格好のお弁当箱を見つけましたよ~^^出掛ける寸前に作ってお弁当箱に詰めてリュックに入...
-
新鮮野菜で2品
いつもいつも新鮮なお野菜を頂ける私、私達家族は本当に幸せ者。ありがたい事です。娘と、どこのお野菜より美味しいわよねとよく話してます。中でもブロッコリー何とも表現しにくいのですがゴリゴリでなくコリコリなのです(笑)伺ったら店頭には並ばない【わき芽】だそうです。今回はきれいな水菜の紫色を活かすべく酸味のつよかった苺と合わせてサラダにしました。ブロッコリーとモッツアレラチーズと味付けはバルサミコ塩...
-
にんにく味噌ドレッシングサラダ@自家製味噌
味噌味にガーリックを入れたドレッシング。野菜が減ったので、レタスを久々に買って、サラダに。切った野菜にドレッシングをかけただけの、簡単レシピですが~。和風のドレッシングも美味しいですね。そういえば、なぜか作った事ないけど、塩麹をドレッシングに入れても美味しい気がする。今度やってみようっと。2年前に、初めて作った自家製味噌が、あと1回分で使い終わってしまいます…。味噌を自分で作った時の、味噌の...