シェルティのタグまとめ
「シェルティ」タグの記事(279)
-
再び、メアリーのお家へ
先日に引き続き、再びメアリーのお家へ✨今度はウィルとアレックスも一緒に連れて行きました😆ラッシーちゃんのベッドでスヤスヤ眠ってしまったウィル。アレウィルメアリーは、それこそ10年以上一緒に暮らしていたワンズ同士。お互いにもう、おじいちゃんおばあちゃんのおっとりさんで(アレは違う。おっとりじゃない😑)、反応も感情もぼんやりと毎日暮らしておりますが...
-
メアリーのお見舞いに行ってきました。
メアリーのお見舞いに行ってきました。14歳で我が家を巣立ったメアリー。現在15歳となり、見た目はとても15歳に見えない美魔女犬のメアリーなのですが、体のあちらこちらにいろいろと出てきています。今、一番の問題は治りきらない下痢😢下痢が止まらず、我が家にいた頃は7.9キロぐらいあった体重が、6.3キロまで落ちてしまいました😣前庭疾患を発症してから、...
-
ワンコとドライブ山梨の桃と西湖
今年の梅雨は長い・・・中休みも無く、ひたすらどんよりした日々だった。日照不足だし、梅雨寒だし、今年の山梨の桃はどうだろう??・・・と不安を抱えつつ行って来ました~!2019/07/17やっと3週間ぶりぐらいに晴れそうなので、AM10:00の遅い出発で、いつもの東雲共選所に向かいます。AM11:45到着~!久しぶりに見る青空が眩しい。慌てて直売所に飛び込むと、売り切れの張り紙がっ!今年は、例年...
-
ウィルちん、お腹ピーピー
-
ウィル、里親さん募集します!
-
ウィルの健康状態
◆ウィリー♂13歳2018年9月11日に我が家にやってきたウィル。2019年7月7日現在の健康状態です。・フィラリア陰性・混合ワクチン体調を見て今後接種予定・狂犬病ワクチン接種済・2018年9月に保護した時点で、ほぼ寝たきりの状態でした。衰弱がひどく、血液検査の結果は重度の脱水&貧血。看取りかと思って様子を見ておりましたが、約10か月かけてだいぶと元気になったため、我が家でのんびり暮らしなが...
-
雨上がり
-
アレックス、ウィル、トリミングにいきました❤
-
ウィル、こんなに元気になりました!
-
メアリー、15歳になりました!
-
ワンコ旅沼津・西伊豆編4伊豆いちごファクトリー
2日目の目的地は、昨年リニューアルされた、道の駅 伊豆のへそ にある、伊豆いちごファクトリー。2018年3月にも訪れていますが、その時はまだ、バームクーヘンのお店でした。※以前の記事はこちら。↓↓↓それが、すっかりメルヘンな外観に変貌を遂げてる~!いちごスイーツ食べるのを、すっごく楽しみにしてたんです。さあさあ!買ってきましたよ~でっかいイチゴちゃんですうわぁ~~!でっかい!美味しそ~!全部...
-
ワンコ旅沼津・西伊豆編3民宿 山仙
たっぷり観光して旅行気分を満喫し、本日のお宿民宿 山仙 さんに到着です。昔懐かしい、これぞ「The 民宿」といった趣です。(o^-^o)フロントで受付とか無く、鍵も渡されません。部屋は、中から鍵を掛けられます。うわぁ~!木枠のガラス戸!この鍵!鄙び~~♪(日本ボロ宿紀行 風に言ってみる)ああっ!あったあった。このトイレの手洗い場。すっごい昭和の香り漂ってます!レトロ~~土肥は夕日の名所です。...
-
ワンコ旅沼津・西伊豆編2煌めきの丘と戸田港
沼津港魚市場食堂街を楽しんだ後は、海沿いの道をドライブです。途中で、デコポンと黄金柑を購入。黄金柑は、小さくて黄色くて酸っぱそうに見えるけど酸味が殆どなくて、香りが良く美味しかったので、たくさん買い込みました~♪そうこうしてるうちに、煌めきの丘に到着です。展望台からは、素晴らしい絶景が拝めます。それがこちら!!!さすがパパちゃん!すごく綺麗だよぉ~!しかしこの後事件がっ!・・・パパちゃん、カ...
-
ワンコ旅沼津・西伊豆編1沼津港魚市場食堂街
2019/05/23ちょっと 時間が出来たので、沼津に海鮮食べに行く事になりました~♪だって せっかく遙々富山まで行ったのに、食べ損なったから、ど~しても海鮮食べたかったんです。AM7:30出発足柄SAで休憩。広い方のドッグランも、人工芝で綺麗に整備されていました。程良く木陰もあります♪暑くて、すぐ体温上がっちゃうから、あまりたくさんは走らせられないけど、ルークは大喜び♪フリスビーもボールも...
-
献身
-
ワンコ旅富山・岐阜・長野編5原村 農業実践大学 芝生広場
PM4:30原村 八ヶ岳中央農業実践大学の芝生広場に到着しました。以前から一度来たかった場所です。うわぁ~~~~!(〃д〃)きゃ~♪ なんて広いんだろうっ!!綺麗にお手入れされた芝生。GWのイベントが開催されていたので、すごい人出なのにちっともゴチャゴチャしない。リードを連結して、フリスビーしようね!車でグッスリ寝たから、元気いっぱいのルーク。ガンガン走り回ります。周りには、子供もワンコも大...
-
ワンコ旅富山・岐阜・長野編4霧ヶ峰
2019/05/03いつものように、つるや・JA松本ハイランド・道の駅 いまい恵みの里をはしごして、いっぱい買い込みビーナスラインのドライブへ・・・たまたまトイレ休憩で立ち寄った、三城いこいの広場のレストラン前に日除けテントを発見!お店の人に確認すると、快くワンコOK頂きました~♪お蕎麦とハンバーグカレーを注文。日差しが暑いので、テントがすごくありがたい。食事も(失礼ながら意外と)美味しくて...
-
ワンコ旅富山・岐阜・長野編3乗鞍高原
渋滞にハマる事なく乗鞍高原に到着。チェックインにはまだ早いので、一ノ瀬園地に向かいます。パパちゃんは、涼しい駐車場でひと眠り。ママちゃんとルークは、散策路をお散歩で~す♪整備された歩きやすい道を、どんどん進んでいきます。ここは以前らむちゃんと一緒に歩いたなぁ~水が透き通ってるよ。昔は放牧場だったらしい広場。広いねぇ~~!何と日陰には雪がこんなに!たっぷり一回りして車に戻ると、パパちゃんも起き...
-
ワンコ旅富山・岐阜・長野編2白川郷
富山グルメを諦めて、さぁどこ行こうか??取り敢えず白川郷に向かってみる事に・・・朝も早いので道路も空いていて、あっさり到着。・・・かと思いきや、ここまで来て駐車場待ちの渋滞。あまりにも待つ様なら諦めてUターンするか・・・と話し合っていると係の人が来て、離れた所の駐車場でシャトルバス送迎しますとの事。でも「ルークがでかいんです」って説明すると、すぐに別の臨時駐車場に案内してくれました~~!ちょ...
-
ウィルの歯のこと(※写真閲覧注意)