シマエナガのタグまとめ
「シマエナガ」タグの記事(553)
-
森散歩。
今日は、PM2:00を過ぎて、遅めの森散歩。それは、陽射しがながくなったコトの証でも有りますね。そして、いつもの顔ぶれが遊んでくれましたヨ。後一月もすると、この子達も恋の季節で忙しくなります。
-
シマエナガほか
予定では森の奥にフクロウに会いに行く予定でしたが。途中でシマエナガに遭遇そばに樹液が出ている木があるのですがそこには止まらずにすぐに飛び去ってしまいました。周面顔は撮れずじまいで不完全燃焼予定変更して再びやってくるのを待つことにしました日差しはありますが気温はまだ氷点下、樹液がつららになっています。この木にはヒヨドリが陣取っていて他の鳥が来ると追い払おうとします。このヒヨドリ樹液を独り占め、...
-
モフモフ
今日も、モフモフさんに会いに森の中。この時期は、春の兆しに生れる。樹液レストランが人気です。程なく。シマエナガさん達がご来店。しばしの間。カメラのモデルさんになってもらいましたヨ。つぶらな瞳にノックアウト。北海道の人気者ですね。
-
樹液に集まるシマエナガ
シマエナガが樹液に集まる季節。
-
ワクチン接種始まる
国内のワクチン接種が始まりましたこれを機に感染者の抑え込みにいっそうの拍車がかかればいいなと思います北海道の感染者は減少方向を向いてきましたが緩めればまた増えるでしょうまだまだ警戒は必要です
-
シマエナガ
シマエナガさん、今年初めて写真が撮れました。ブレブレだけど嬉しい♪でも、動き回るので難しい~~
2021/02/19 04:27 - 光りの音 photo gallery -
癒しの小鳥、シマエナガちゃんなマスコットケース♪〜リユ...
先日もおうちcaféのアトリエにて顔を並べていた癒しの小鳥、マスコットなシマエナガちゃん♪ふわふわっと誕生するまでのmamaごとな様子を今回はつつ″らさせて頂きました╹◡╹↓***暮らしニスタ『MaMan*Handmade♪』のページにてプロセスをご紹介させていただいております***今回素材となった主な材料はこれら♪カプセルトイのケースの丸みをおびたフォルムに・・・モフモフと膨らむ白い羽毛に...
-
誤認
枝の合間にシマエナガ?!と思ったらハシブトカラだったことは、野鳥撮影のある・あるそれでも諦めずに探し続けないと撮影できないのがシマエナガ。特に今年はシマエナガと遭遇することが極端に少ない。EOS R5 + RF800mm F11 IS STM
-
今週は2日~今週のウトナイ湖
今週は2日、シマエナガに出会えた。
-
シマエナガ
今日のシマエナガちゃんノリウツギが青空に映えます
-
シマエナガちゃんなマスコットを・・・mamaごと♪
癒しの小鳥、シマエナガちゃん♪ままごとなおやつの時間には南天の実を、そっと添えてみたり(^ ^)そんなコロンとしたフォルムのマスコットが顔を並べたおうちcaféアトリエの一コマに。今回もmamaごとな時間をご覧いただきありがとうございました╹◡╹**************************************************************************...
-
穴の中に…。
シマエナガさんがやってきました。カエデの樹が好きみたいです。ぶらさがってお食事です。種のあいだからこんにちは。ちがう場所でも会えました。何してるのかなぁ?樹液が出てるのかな?いつもより長くとまっていました。こちらも樹液かなと思ったら…。穴のなかにお顔を入れていました。ごちそうあったかな?ここをツンツンして何か食べてました。冬はいつも何食べてるのか気になります。2021年1月10日撮影です。
2021/02/11 15:30 - ヒロムシ君のお散歩日記 -
「チリリリリ」
お散歩してるとシマエナガさんの群れと出会いました。この日は「ジュリリ」のほかに「チリリリリ」という高くてかわいい鳴き声を聞くことができました。近くにくると見とれてしまうことも…。少しずつ松の樹の方へ…。枝で遊んで…。積もった雪の上でも遊んでくれました。2021年1月4日撮影です。
2021/02/08 15:30 - ヒロムシ君のお散歩日記 -
なかなか減りません
北海道の感染者もなかなか減りません感染者は札幌市で70人前後、北海道で120人前後で日々推移しています一時期に比べると減ってはいますがまだまだ気を付けなければなりませんというかこの先ずっと気を付けなければならないのでしょうね
-
襲われたヒヨドリ~今週のウトナイ湖
今週もまた撮れ高は極少だった。
-
どこにいるか探してみてくださいね。
雪と一緒のシマエナガさんの写真を見ているとどこにいるか探してしまうことがあります。みなさんも探してみてくれると嬉しいです。たまに雪とシマエナガさんを間違うことも…?仲良しの雪と並んでます。次の写真は見つけるのがとてもむずかしいです。(撮った本人が探してしまいました。)雪に擬態?しています。ちょっとだけ拡大してみました。わかったかな?2021年1月2日撮影です。
2021/01/31 15:30 - ヒロムシ君のお散歩日記 -
国会議員呆れますね
国会議員が飲み屋のはしごをしていたとか秘書たちがカラオケで騒いでコロナに感染したとかの報道を見ると心底呆れます今日もどこかで国会議員が飲み会やってるんだろうなそうは思いたくないけどそう思ってしまいます
-
ほとんど何もない~今週のウトナイ湖
今週の収穫は過去最低レベルだった、、、(>人<;)
-
晴れた日のシマエナガさん。
雪が降った翌日は快晴でした。青空の日にシマエナガさんの群れがきてくれました。枝に雪がいっぱいです。こんなお顔を見れると嬉しいです。雪の中を舞うシマエナガさん。羽ばたくシマエナガさんも見れました。2021年1月2日撮影です。
2021/01/30 15:30 - ヒロムシ君のお散歩日記 -
あんまり雪が降るものだから…。
雪が降る中、シマエナガさんと出会えました。この日はこの樹でゆっくりしてました。小さな群れでお食事してました。お顔に雪が積もりそう…。少しずつ降り方が強まって…。白い傘をさしてるみたい。吹雪になっちゃいました。それでもお食事に夢中のシマエナガさんたち。あんまり雪が降るものだから…。シマエナガさんも…。雪だるまみたくなりました。反対向きも…。雪降る中、遊んでくれてありがとう。2021年1月1日撮...
2021/01/29 15:30 - ヒロムシ君のお散歩日記