ジャスミンのタグまとめ
「ジャスミン」タグの記事(78)
-
Bye -Bye
ロビンが我が家にやってきたのは、2004年12月25日ねーねーのクリスマスプレゼントとしてやってきました
-
ジャスミナム ステファネンセ
今日の雨ざんす(~_~;) 昨日に引き続き降水確率は100%!気温は18℃〜15℃、只今の湿度は98%。このブログへ来て下さる方で「ジャスミナム ステファネンセ」でこられた方がおったようだ…主は存在を忘れていたよ(^^;;別名:桃色ジャスミンともいわれているようだ。確か2017年の年末頃にホームセンターで殆ど枯れた様な姿の苗を100円だったか200円位で連れ帰り、植え付け翌年の春には花を咲か...
-
ジャスミンの練習
ジャスミンの本日の練習曲は、・二人でお酒を・恋のしずく・ネオポリタン・タランテラ・小指の思い出の4曲でした。メロディにクロマチックを使うアンサンブルを目指しています。
2020/09/17 08:58 - クロマチック・ハーモニカ教室クラブ活動 -
さんぴん茶が飲みたくて・・・
昨日家で咲いてたピカケを朝摘みしました!少ししか収穫出来てないので緑茶も少しだけにして。今日の夕飯後のひと時に作ってみました❗️香りもついていて味もいい感じ、沖縄で飲んださんぴん茶を思い出し、同時にその時の懐かしい記憶も蘇ってきましたよ〜!!2014年の日本の実家へ帰省した際に沖縄へも旅行へ行ったんです。確か沖縄へは10月の終わり頃から10日位だったかな。あ〜また行きたいな、日本。沖縄大好き‼️
-
六月は茉莉花の香り。
以前に住んでいた菖蒲池のお庭に咲いていたジャスミン。梅雨の時期にはとてもい香りを漂わせていました。学名は Jasminum officinale L.f.grandiflorum(L) Kobuski 異名は Jasminum grandiflorum L. モクセイ科ソケイ属で和名は大花素馨(オオバナソケイ)。生薬名は素馨花(ソケイカ)です。photoは園芸種で薬用ではありません。使用部位...
-
植物の力
どんよりした空模様公園の紫陽花が満開ですとお知らせ頂いたのでそろそろワンマイルから飛びだそうかなーーーーーーーーーーー観葉植物が好きでお部屋にも置いてますが最近は外に置いていた方が元気が良く一年中外に出しっぱなしの鉢が多いです画像のシュガーバインですがずっとシュガーパインだと思ってましたごめんなさいこの子も外が好きと申しておりますお部屋で眺めていたいのですがエアコンが嫌いだそうです土いじりし...
-
ジャスミンとドクダミ
5月の我家の庭は、スズランで始まってジャスミンとドクダミで終わる。なぜかどれも白い花で香りもする。特に今咲いているジャスミンとドクダミは、目よりも先に鼻で気付くくらい香りが強い。今年はジャスミンは元気だが、ドクダミが昨秋すっかり刈り取られて少々不作である。でも、もともと丈夫な植物なので心配は無用である。甘い香りのジャスミンと辛い?香りのドクダミが同時に香る、我家の庭である。5月も明日で終わる...
-
初夏の樹の花
まだまだ続く自粛の日々、皆様お元気でしょうか?今日はこの頃見かけた樹木の花を集めてみました。おひまでしたら気分転換に見てって下さい。ヤエヤマブキ(八重山吹)バラ科ヤマブキ属八重山吹は園芸品種ということですが、例の「七重八重花は咲けども山吹の・・・」の山吹はこれでしょうから、室町時代にはすでに品種交配がおこなわれていたということでしょうかね。江戸時代には園芸の大ブームがあったそうですが、日本人...
-
こんなときだから、自宅で花を愛でよう!
クレマチス撮影はGW前半もっと風のない日に撮り直そう・・・そう思ってたんですが、残念ながら毎日風が吹きつずけ・・・中には嵐の様な日も。ということで空けてからの掲載。今年のクレマチスは盛大に咲きました。つるを上手く這わせたからか?とは奥さまの意見。つつじ今年も盛大に咲いてます。庭が年々にぎやかになっていきます。スタージャスミン昨年旅行時に壁に花を植えた物を飾るアートを見たのがきっかけか?奥さま...
-
夫婦で一緒に観ない方が良い映画(『フレンチアルプスで起...
羽衣ジャスミンがすっごく甘く香る春の夜。こんな時節は、仲良く夫婦で映画でも観るかって思うだろう。でもこれは絶対に一緒に観ない方が良いな、って思った映画を紹介しとく。安泰なステイ・ホームのために、要注意。『フレンチアルプスで起きたこと』(DVD)リゾート地の観光雪崩に直面して、妻子を尻目に一人で逃げちゃった夫を巡る、気まずいコメディ。笑う話だけど、脛に傷持つ(?)夫婦で観たら居心地悪いと思う…...
-
ジャスミンが咲きだしました。
お店で小さな植木鉢を買ってきたのが地植えにしたら、今年元気に咲いています。ものすごく強い香りを放って咲いてるアピールすごいです。蕾の赤と、花の白これもジャスミンの個性です。
2020/05/08 06:30 - がちゃぴん秀子の日記 -
ジャスミンの香りに誘われて・・・
この時季になると、ご近所から一斉に漂い出すジャスミンの香り。朝散歩にジャスミンを見に行こう!近所のテニスコートが見事なのです。ジャスミン好きなヒロシ君。これをお湯に入れたらジャスミンティになるかなぁ・・・by ヒロシ(ならないと思います。by H子)戦後100年計画の道路工事ですが、こんな時でも着実に進んでいます。こっちからあっちまで、道が繋がると生活範囲がぐっと広がりますね。その先はどこま...
-
ジャスミン
良い香りの花です。近所で良く見かける花です。我が家でも植えた事がありました。2階まで伸びていき、日当たりが悪くなって、抜いてしまいました。
2020/05/03 23:29 - あだっちゃんの花鳥風月 -
今日のバラ以外(笑)
Stay Home のゴールデンウィーク皆様、いかがお過ごしでしょうか?Durasは自宅のベランダに引き籠り花見に浮かれておりまする。(笑)上の画像は、数日前に開花を始めたセンテッドゼラニウムです。バラが咲き始めるとバラ以外が目に入らなくなるDurasでございますが今日は、ちょっとバラ以外の花にも目を向けてみました。キャットミントの花穂が上がり始めその奥には、四季咲きアジサイの蕾昨年6月、我...
-
羽衣ジャスミン
むっはー。リビングが甘い香り。夫が羽衣ジャスミンを摘んで来て、テーブルの上の瓶に挿したのだった。蕾は鮮やかな赤なのに、咲くと純白。くどいくらい濃厚な香りなので、こんな風にほんの一枝挿すくらいでちょうど良い。しかし、何で花を飾ろうと思ったんだ?と一瞬、考えてしまった。夫に聞いたら「良い匂いだから」って言う。ふーん。花を飾るなんて発想、もともとは夫にはなかったと思うけどなあ。夫の顔をじっと見てし...
-
Coming Soon
雨が上がったら花開く明日かな明後日かなーーーーーーーーーーーーー昨日娘と話していてGW明けに幼稚園が再開してもお休みさせようと決めました。気管支が弱いから今も病院通いですたぶん5月は再開しないと予想してますが安心できるまでお休みさせてもいいと言ってます幼児用家庭学習教材は新規に申し込んでも届かないそうです休止しているコープの宅配も配送の箱が足りないので再開できません((+_+))みんな考える...
-
雨・花・クレヨンの箱
<雨>朝から雨。車がはね上げる水の音や、窓のサッシに落ちる雨だれの音を家で聞いていると、なんだか水槽の中にいるような気分になる。いつもはベランダから見える遠くの建物も、白く霞んで見えない。雨があがるのを、じっと待つ。<花>ジャスミンの白い花。蕾が小さい間は濃いピンクで、だんだん大きくなると薄いピンクへと色が変わり、花が開く。さっきまで閉じていたはずなのに、ちょっと目を離したすきに開いていたり...
-
ジャスミン
メロディにクロマチックを使用するトリオ、カルテットは非常に少ないですが、一石投じようと「ジャスミン」というトリオを立ち上げました。練習場所は我が工房クロムです。まだまだ初心者ですが 、クロマチック、バス、コードになったり、私が加わってクロマチック2本、バス、コードのカルテット編成の練習もします。フォークダンス曲の「ジェンカ」はもう完成が近いですが、スイング系の曲はまだリズムが定まっていません...
2020/03/31 08:53 - クロマチック・ハーモニカ教室クラブ活動 -
ジャスミン(ホワイトプリンセス)
ジャスミン(ホワイトプリンセス)です。ず~っと植えっぱなし、冬前に地上部30~40㎝くらいで切り詰めます。春にはちゃんと芽を出し夏にはボサボサ状態になるほど伸びます。棕櫚ヒモで縛って括りつけています。花時期は半年以上、常にチラチラ開花しています。↑画像の尖ったピンク色はこれから咲くつぼみです。あ?そういえば…只今庭に出て「香り」を確認してきました。春、開花に気づくのはその香りで…が多いのです...
-
ジャスミン