ジャマイカのタグまとめ
「ジャマイカ」タグの記事(195)
-
Happy New Year 2021!!
あけましておめでとうございます!今年はキングストンでお正月を過ごしています。いつもは早寝早起き、夜遅い時間にものを食べたりしないわたしですが、正月くらいと思って遅くまで飲み食いし、正月気分を味わってます笑。でも、あまり遅くまで寝てられないお年頃ですお描き初めは、バナナの花のスケッチ。こちらでは天然になるバナナが身近に出回っていて、これがほんとう~~に美味しい毎日食べるバナナ大きな花びらが落ち...
-
海外生活一番つらかった日
12月4日はあけみちゃんの命日。もうあれから3年になるんですよ。最後にあけみちゃんがうちに遊びにきてくれたとき、わたしが昔書いていたレゲエ・フリーペーパーRiddimのわたしのページIslandExpressの切り抜きと、消えてしまった昔のわたしのブログをコピー&プリントアウトしたもの(このエキサイトブログの前にやっていたブログ)を「これ、渡しとくね」と言って持ってきてくれたの。わたしはけっ...
-
Vlogはじめました☆
Vlogはじめました☆ジャマイカ リコアートVlog↓クリック↓https://bit.ly/3iPKhjNブログに動画をアップしたいのにYouTubeが貼り付けられなくて、プロバイダーのエキサイトさんがHTML編集ならできるということですが、HTML編集ができるくらいなら、エキサイトブログさん使わずに自分でブログ構築してますよ。辛口。ということで、ブログ更新意欲が激減してました。ブログを書...
-
コロナ時代の海外ロケと、弊社のお仕事について
新型コロナウイルス感染拡大というパンデミックの中、映画やテレビ制作を取り巻く状況は大きく変わっていますね。今現在、移動制限がゆるく、リモートでリサーチや撮影が出来るジャマイカで弊社は、カメラマンと稼働して撮影代行(ムービー/スチール共)やZoomインタビュー、現地映像の入手・使用許諾取得、再放送のための調査や許諾の取得のお仕事をさせていただいています。ジャマイカもここ数年で、国内の優秀な人材...
-
取引先パトロール
みなさん、こんにちは。ジャマイカも、新型コロナウイルスの感染増加も落ち着いてきて、他国に比べて死者数も少なく、町がだんだん動き始めてきました。 💛6月14日現在、ジャマイカ国内での感染者は合計615名,うち死亡者10名,回復者420名です。ジャマイカ国内最初の感染者判明から3か月たちました。明日から、観光客の受け入れが始まりますwow観光スポットなどオープンしていない...
-
コロナで揺れるジャマイカ島
最初の感染者から第6週め コロナウイルス対策では、保健省のクリストファー・タフトン大臣とコンビでリーダーシップをとってきた、ジャマイカ首相アンドリュー・ホルネス わかりやすくときにパトワで市民目線で語りかけるホルネス首相困難な時におけるリーダーシップの自信に満ちた声には勇気づけられる。 ホルネス首相について、拙ブログで9年前に、ホルネス首相がまだ教育相大臣だったときのことを書いてた。 ホルネ...
-
セントキャサリン県ロックダウン
ジャマイカのコロナウイルス感染者は4月13日付で73名、死者4名3月29日の感染者は19名だったので、2週間で3.8倍?ヤバイのでは。ふだんと同じ生活してる人多いもんね。 とブログを下書き放置してたらあっという間に今日は4月19日。その後ジャマイカでの感染者は18日付で173名、死亡者5名5日間に2.3倍とか?ノーグッキングストンのベッドタウン、セントキャサリン教区(県)のポートモア市にある...
-
4月1日 コロナ第4週
4月1日この日からジャマイカは全島夜間禁止令が出ました。8pmから6amまで、一部の職業の方を除いて外出禁止。わたしのまわりでは、最初の感染者が出たころからリモートワークに入り、自主隔離してる人が多く、夜間外出禁止令は、コロナが収まるまで続けてほしいという意見も多いです。 4月1日から、ジャマイカのGCTとよばれる消費税が16.5%から15%にと消費税減税ちょびっとbit下がった。1.5%下...
-
コロナ日記inジャマイカ
世界的に広がる新型コロナ騒動により、皆さんがそれぞれ大変な思いをされていることと思います。感染が拡大している中、皆さんやご家族等周りの方々が健やかに過ごすことが出来ますように。Stay home, keep safe! 2月3月はマックスで忙しく、久しぶりのブログになりました。わたしのコロナ日記inジャメーカ、書きます。2020年3月10日ジャマイカで初のコロナウイルス感染者が出たこの日、わ...
-
プライオリーの、どローカルな名店プディング屋
2週間ほど撮影の仕事で出ていて、ブログをお休みしちゃったあいだ、SNSもニュースも見る余裕ナシ。食事はクライアントさんに合わせて外食オンリー、4週間ほど日常からかけ離れたそれもMy life今回はジャマイカ料理がつづいたので心の中ではひとり日本食を堪能するつもりだったけどモベイからの帰り道、ドライバーと寄ったのはセントアンのプライオリーのプディング屋。 自慢じゃないが、わたしのジャマイカ生活...
-
地震のご心配メッセージをありがとうございます!
午後2時過ぎに、今日は朝から気合入れてメール書きやデスクワークの山をかたづけていて、家で、カウンターのスツールに座ってランチ食べてたら、静かに揺れるのあれ?地震?って感じで、静かにしてなかったら気づかなかったくらいの揺れでした。すぐにツイッターを見たら、やっぱりみんな地震の投稿してた。ツイッター、そういうときに便利。すぐに日本大使館からもメールのお知らせがあって、M7.7だったという。震源地...
-
絵のお問い合わせをありがとうございます
お問い合わせをたくさんいただきましてありがとうございます。 ネットや展示会、即売会で絵を販売しております。 原画をご希望のかたは、メッセージをいただけますと、そのときにお売りできる原画のリストをお送りいたします。 ジャマイカからお送りしますので、額装ナシで、紙またはキャンバスの絵だけをお送りいたします。2~3週間ほどかかります。ちょっと時間はかかりますけど、配送は書留で送りますので、トラッキ...
-
クリスマスをブルーハウスで過ごした話
ネグリルのオールインクルーシブで思いっきり遊んだあと、クリスマスは日本から遊びにきてくれた以前ジャマイカ在住だった友人たちとオチョリオスのブルーハウスで過ごしました。※今日は写真多め。The Blue House Luxury Boutique Bed Breakfastこんな~ん。手入れの行き届いた草花に囲まれたプール。 ブレクファストを強調しているだけあって、3泊したうちブレクファストは...
-
レッドストライプの石鹸
わたしがどんだけレッドストライプが好きか、みなさんに伝わってるかな。石鹸もレッドストライプだよでもよく見ると、レッドストライプとは書いてないしこれ、オフィシャル?と聞くとそうよ、と返ってきたけどね。 わが家は床のタイルの張替え中。大声で鼻歌の職人さん。これけっこう大変。家中埃だらけで家中拭き取らないと。あーーー。インスタグラムやっています。リコアートのミニギャラリーです。rico_reik...
-
日本ジャマイカ首脳会談と、ミスジャマイカがミスワールドに!
久しぶりのブログアップです。このブログもう10年以上やっているので、書いてないときも何かのキーワードでヒットしてたりしてありがたいです。でも穴あけないように精一杯つづけます。 ジャマイカのホルネス首相が日本に行き、東京で安倍首相と会談、日本ジャマイカ首脳会談が行われました! その気になる内容は、 あとで読もう!※忘れずに読むこと!(自分用メモ)日本語日本ジャマイカ租税協定英語Signing ...
-
英雄の日の連休2019
日本は天皇陛下の即位礼正殿ジャマイカは英雄の日の祝日でした。(10月21日だけど14時間の時差があるのでほぼ同時に祝った)先週はアメリカの撮影隊のお仕事をモンティゴベイでさせていただいて、ハーフムーンホテルのビラに泊まらせていただきシュガーミル・レストランでディナーしましたWow!さらにゴージャスになったハーフムーン・リゾート実際にはばたばたで写真も撮る余裕もなかったけどモンティゴベイにはテ...
-
ねこのアサイラム
ジャマイカはまだまだ犬猫にやさしい国とはいえない 観光客の行くところやレストランは、観光客の人たちが食べ物の残りなどをネコにあげたりしてくれるので、ネコが居つくケースが多い。食べ物を与えてしまうお客さんを迷惑に思っているお店も多いだろう。ひと昔前ならジャマイカ人の従業員がネコを足蹴に追い出してしまうところだったけど今でもそういうところもあるけど最近は、ホテルのガーデン内にネコ餌を置いて、のら...
-
ジャマイカ国立美術館隔年展
ダウンタウンにあるジャマイカ・ナショナルギャラリーはわたしは仕事柄よく行くのですが、今はジャマイカ人アーティストによる隔年展を開催中。けっこう見ごたえがあって面白かったのでなかなかみなさん行く機会がないかもしれないけど、行かないとだめだよ。 表現の自由を感じる空間です。 ジャマイカのマエストロ、ローラ・フェイシーさんの作品。写真ではわかりにくいけどとても大きな作品で、ボートの中には黒人ミニチ...
-
ジャマイカ体操選手ダヌーシャ・フランシス、東京オリンピックへ
ドーハ世界陸上2019テレビ観戦の合間に飛び込んできたブレーキング・ニュース!ジャマイカの体操選手、ダヌーシャ・フランシスダヌーシャ、ダニューシャ、ドニューシャ、表記に迷ったのでいろいろ書いておきます。笑。東京オリンピック出場が内定しました 前にSNSでジャマイカ人のあいだで話題になってたこの人の一度見たら忘れられないパフォーマンス。 ボルトの、To di Worldポーズをなんと演技のなか...
2019/10/07 10:15 - ジャマイカブログ Ricoのスケッ... -
月まで跳んで、タジェー・ゲイル・・ドーハ世界陸上201...
男子短距離大スランプ中のジャマイカですが、ドーハ世界陸上2019、早くもメダルを3つ獲得今のところ米国に次いで国別メダル獲得数2位ってすごいですね。(9月29日現在) 最初のメダルは走り幅跳びのタジェ-・ゲイル(タジーとよんでます)でなんと金メダル!タジーはパピン高校出身でオーガストタウンの中でも深いアフリカン・ガーデンというゲットーの人。(わかる人にしかわからないローカルな話)チャンプスに...