ジャムのタグまとめ
「ジャム」タグの記事(811)
-
スペシャリテ自慢の八朔ママレード🍊
ラランスルール店主のブログへようこそ冬の定番!あまにがマーマレード🍊● information ●休業日、営業時間、駐車場などは コチラ⇒★ホットケーキのご予約については コチラ⇒★ジャムとスコーンのお取り寄せは コチラ⇒★毎年かかさず作っている八朔のマーマレード🍊今年も完成しました(しています...お知らせが遅行しております...)今回も使用...
-
パインジャムとフルーツヨーグルト♪
八百屋さんで過熟ぎみパインがお安く出てたのでついつい買ってしまったんですが、思いのほか過熟すぎてジャムにしました。腐ってはなかったのでジャムにするとおもえばぴったりの熟し度合(´∀`)ジャムとヨーグルトをガガっとミキシングして軽く固めただけのフルーツヨーグルト。最近「ヨーグルト食べる?」と聞くと首を横に振るムスコですが、「これは?」と聞くと、食べると。中身はほとんど一緒なのに笑。コレは何だと...
2021/01/18 15:13 - This is delicious !! -
林檎と洋梨とカルダモンのジャムと娘のこと。
娘のお気に入りのカルダモン入り林檎と洋梨のジャム。ボツ記事から復活させた写真ですが・・この日はちょうど美大の受験の真っ最中だった頃。一度、女子大生になった娘はやはり絵が捨てられなくって美大受験へ。画塾にも通い詰めハードなデッサンの講義もこなしていた頃です。この日の朝の何気ない会話も様々思い起こされます。人生は不思議です。私も小学校の頃から文章を書くのが好きで詩や作文、俳句などで、よく賞をいた...
-
ぽんかんジャム
こんにちは今日もご訪問頂きありがとうございます。励みになります。赤いハートをプッシュお願いいたします。人気ブログランキング今年も串本からぽんかんが届きました。香り豊かで大好きなぽんかんですが、今年は天候不順で果汁が少なめとの事!そのままでも十分美味しいですが、ぽんかんジャムを作ってみました。ヨーグルトにトッピング🍊朝食は塩パンとヨーグルト!パンケーキにのせても美味しそ...
-
ジャム
昨日は朝からお料理モード。まずはりんごと人参のジャムから。ウサギのNikiが大喜び。今回は人参をすり下ろして、仕上げにはシナモンをたっぷり。美味!ブランチは柚子胡椒カレー。これも簡単にできてちょっと特別感があるので、時々。図書館へ、そしてポストへ。水仙の葉の勢いのあること。パワーを分けてもらいましょう。ミサキドーナツさんへ新年のご挨拶。新作チャイ味のドーナツを。生地に練りこまれたスパイシーな...
-
ユズ仕事その後
収穫したユズ(花柚)65個とお正月に用に買ったユズ何個か、半分に切ってジューサーで絞り種を取り大鍋に水とともに入れ茹でます。沸騰してから15分(鍋が大きいんで)しっかり冷めてからゆで汁を捨てる。それを3回。以下は昨日の作業です。最後にゆで汁を捨てたあと、大きいユズの皮を選び出し大きめに切りピールにします。フライパンに並べ重量の半分ほどの砂糖を振りかけ弱い火にかけます。水が出てきて砂糖を溶かし...
-
のどにいい⁉かりんはちみつホットティー♨
ラランスルール店主のブログへようこそ💛 か・り・ん 💛● information ●休業日、営業時間、駐車場などは コチラ⇒★ホットケーキのご予約については コチラ⇒★ジャムとスコーンのお取り寄せは コチラ⇒★みなさま、身を粉にしての年またぎ暴飲暴食ごくろうさまでございました。あっという間に粥の候🌿怠くて愛しい日常が戻っ...
-
柚ジャム「心にもうるおい」
柚のジャム。あたたまります♪。冬至に柚風呂は入るけど、柚のジャムは初めてでした。貴重な柚のジャム、ありがとう。いつもは珈琲党だけど、乾燥する冬は、生姜湯とかレモネード等も楽しんで飲みます。「ゆずであったまる」温まりました。プレゼントありがとう。昨日のゆず(羽生結弦選手)もすごかったね。久々にスケートする羽生結弦選手みました。やっぱりスゴイネ♪。
-
お取り寄せと頂き物
通販、よりお取り寄せ、なんかいい響きですね。最近よく応募する抽選購入。購入権・当選しました。リトアニアリネンの洋服や、チョコレートでお世話になっている『Lt zhop』さんが新しく紹介して下さっている『My Cuo of Tea』のハーブティと、今はなかなか購入出来ない『mitsukoji』さんのりんごジャムのセット。りんごはメイポールという加工用の品種‥‥うち祖父の代からのジャム屋だったり...
-
大人用?レモンのマーマできました🍋
ラランスルール店主のブログへようこそ🍋 LEMON MARMALADE 🍋● information ●休業日、営業時間、駐車場などは コチラ⇒★ホットケーキのご予約については コチラ⇒★ジャムとスコーンのお取り寄せは コチラ⇒★先シーズンの柑橘マーマレード納めは「レモン」でした。そして、今シーズンのマーマ初め(?)は「レモン」&#12...
-
一日中食のオンパレード!
ステイホームとはいえキッチンにこもるなんてことは滅多にないのですがカリン例年はシロップやお酒にもしますが今回は...剥いた皮や種を鍋に水を入れて煮込んで出汁のみを濾す濾した汁に小さくスライスしたカリンの半重量のグラニュー糖を入れて煮詰めました30〜40分くらい?様子を見て適当冷凍庫で凍りついていた(アタリマエ)小粒のイチゴヘタを取って甘さを控え目にイチゴの重さの3分の1足らずのグラニュー糖レ...
-
レモンカードのちぎりパン
昨日は自宅ひとりパン教室でした朝食用はチーズパン(ちょっと焦げました)おやつ用はレモンカードちぎりパン昼食は味見を兼ねて両方を戴きましたおやつ用のトッピングは自家製きんかん甘露煮チーズパンはケチャップとドライパセリをトッピング定番簡単美味しいおかずパンです+++ちぎりパンに乗せたレモカード甘酸っぱくて美味しいです昔娘がイギリスでホームステイしていた時ステイ先のおうちで食べたレモンカードが美味...
-
挑戦(^o^)
先日、AEONに行ったらケーキ用具売り場に欲しかったシューシュークリームを絞り出すとき使うさし口が長くついた口金見つけました。使ってみたい・・・シューシュークリームは作りたくないし・・・そうだ!八天堂風パンを焼こう白パン焼いていざ~~~なかなか思うように入らない(T_T)生クリームが硬すぎ?結局 家にある星形口金使用。(^o^)なんのこっちゃもう少し箸などで空洞を作った方が良かった。まぁ試作...
-
りんごジャム♪
6個入りのりんごを買ったんですが、残念なことになんだかハズレでおしくないりんごで…(´Д`)どうやって食べようか迷ってる矢先に、おいしいりんごをいただく機会があり( ゚∀゚)おいしくない方はソッコーでジャムにしました。写真のりんごはおいしい方♪りんごジャムは今までけっこう試行錯誤していて、ものすごく細かく刻んだりフードプロセッサーで粉砕してから煮たり一部のりんごをすりおろして加えたり…いろい...
-
ゆずジャム2種類
果汁を絞った後、種を取って皮を刻んで・・・と思っていたけど大量だったので皮をはフードプロッセッサーで細かくしました。半分はゆずの皮を茹でこぼして圧力鍋でたきました。やっぱり、色がきれいに出来ました。半分は川を茹でずにそのまま圧力をかけて煮ました。ビンに詰めてみたら、色がはっきりわかります。ほろにがのゆずジャムになりました。毎日カスピ海ヨーグルト食べるので、ジャムはよく使います。パンよりヨーグ...
-
ゆずジャム!
毎年恒例、叔母の家で柚子狩りをしてきました。1本の大きな柚子の木に果実がたわわに実っていて、毎年夢中になってとっていると気づくと3キロくらいになってることも(´ε`;)ムスコもますます活発になってきて加工する時間をとるのも難しいので、今年は控えめに、1.5キロくらいとりました。で、さっそく柚子ジャムに。何も難しいことはないんですがとにかく皮を刻むのが大変( 。-ω-)なるべく細かく細く、ひた...
-
にがくない柚子ジャム♪
「にがくない柚子ジャム♪」クックパッドに載せているレシピです。毎年、冬になると、たくさんのつくれぽをいただきます。つくれぽ第1号が届くと、あぁ、冬が来たなぁって思うんです。(*´▽`*)で、ワタシもイイ柚子と出合ったので、買ってきました~♪↓キズもなく、つやつや(*´ω`*)毎回、思う。種、すご過ぎ!(笑)↓そして、先日、「外皮ってどこですか?薄皮って?わたってどれ?」という質問がありました...
2020/12/04 19:37 - Takacoco Kitchen -
酒種で豆乳ふんわりパン!と、柚子ジャム
豆乳ふんわりパン♪パン教室で習ったレシピ。何度も何度も、繰り返し作っています。(*´▽`*)酒種仕込み、ふんわり、もっちり。これ甘くて、しっとりで、とってもおいしいんですよ。成形は、ベーグル成形、ねじりんバージョンです。↓やわらかい生地ですから、ベーグルより成形は簡単ですよ。上新粉をふって焼くと、色が付きにくい~ということですけど、なんだか、ほんのり、色づいてますな。(*´Д`)↓飾りクープ...
-
柚子ジャム
季節外れのぬるい気温。お天気は良くないけれど穏やかに感じる。お庭の野ばらの実を切って花瓶にいけてついでに少しお庭の掃除。すぐ日が傾いてしまう。野ばらの実はずいぶん赤くなってきていますがこの時期、ヒヨドリとジョウビタキがやってきて実を食べちゃう。ヒヨドリは大きな声でビーヨビヨビーと叫んでいてああ、また来てるんだなとすぐわかります。一房丸ごと食べて次、に行ってくれればよいのですが多分赤くしっかり...
-
かりんジャム
こんにちは~(^0^)/3連休のスタートは気持ちいい晴れです~♪朝からお掃除、洗濯2回、ベッドマットを干したり気持ちいいなぁ~。と、日曜日は我がフルートアンサンブル「らふぁえる」の練習日の予定でしたが・・・やっぱり今、感染者が増えているのと、政府や医師団からのメッセージもあり、自粛することに。先月集まれたのが奇跡のようです(^^;)また来年、世の中が回復したらたっくさんアンサンブルしたいと思...
2020/11/21 21:04 - Rika@_flute Cooking♪