ジャムのタグまとめ
「ジャム」タグの記事(819)
-
大人用?レモンのマーマできました🍋
ラランスルール店主のブログへようこそ🍋 LEMON MARMALADE 🍋● information ●休業日、営業時間、駐車場などは コチラ⇒★ホットケーキのご予約については コチラ⇒★ジャムとスコーンのお取り寄せは コチラ⇒★先シーズンの柑橘マーマレード納めは「レモン」でした。そして、今シーズンのマーマ初め(?)は「レモン」&#12...
-
一日中食のオンパレード!
ステイホームとはいえキッチンにこもるなんてことは滅多にないのですがカリン例年はシロップやお酒にもしますが今回は...剥いた皮や種を鍋に水を入れて煮込んで出汁のみを濾す濾した汁に小さくスライスしたカリンの半重量のグラニュー糖を入れて煮詰めました30〜40分くらい?様子を見て適当冷凍庫で凍りついていた(アタリマエ)小粒のイチゴヘタを取って甘さを控え目にイチゴの重さの3分の1足らずのグラニュー糖レ...
-
レモンカードのちぎりパン
昨日は自宅ひとりパン教室でした朝食用はチーズパン(ちょっと焦げました)おやつ用はレモンカードちぎりパン昼食は味見を兼ねて両方を戴きましたおやつ用のトッピングは自家製きんかん甘露煮チーズパンはケチャップとドライパセリをトッピング定番簡単美味しいおかずパンです+++ちぎりパンに乗せたレモカード甘酸っぱくて美味しいです昔娘がイギリスでホームステイしていた時ステイ先のおうちで食べたレモンカードが美味...
-
挑戦(^o^)
先日、AEONに行ったらケーキ用具売り場に欲しかったシューシュークリームを絞り出すとき使うさし口が長くついた口金見つけました。使ってみたい・・・シューシュークリームは作りたくないし・・・そうだ!八天堂風パンを焼こう白パン焼いていざ~~~なかなか思うように入らない(T_T)生クリームが硬すぎ?結局 家にある星形口金使用。(^o^)なんのこっちゃもう少し箸などで空洞を作った方が良かった。まぁ試作...
-
りんごジャム♪
6個入りのりんごを買ったんですが、残念なことになんだかハズレでおしくないりんごで…(´Д`)どうやって食べようか迷ってる矢先に、おいしいりんごをいただく機会があり( ゚∀゚)おいしくない方はソッコーでジャムにしました。写真のりんごはおいしい方♪りんごジャムは今までけっこう試行錯誤していて、ものすごく細かく刻んだりフードプロセッサーで粉砕してから煮たり一部のりんごをすりおろして加えたり…いろい...
-
ゆずジャム2種類
果汁を絞った後、種を取って皮を刻んで・・・と思っていたけど大量だったので皮をはフードプロッセッサーで細かくしました。半分はゆずの皮を茹でこぼして圧力鍋でたきました。やっぱり、色がきれいに出来ました。半分は川を茹でずにそのまま圧力をかけて煮ました。ビンに詰めてみたら、色がはっきりわかります。ほろにがのゆずジャムになりました。毎日カスピ海ヨーグルト食べるので、ジャムはよく使います。パンよりヨーグ...
-
ゆずジャム!
毎年恒例、叔母の家で柚子狩りをしてきました。1本の大きな柚子の木に果実がたわわに実っていて、毎年夢中になってとっていると気づくと3キロくらいになってることも(´ε`;)ムスコもますます活発になってきて加工する時間をとるのも難しいので、今年は控えめに、1.5キロくらいとりました。で、さっそく柚子ジャムに。何も難しいことはないんですがとにかく皮を刻むのが大変( 。-ω-)なるべく細かく細く、ひた...
-
にがくない柚子ジャム♪
「にがくない柚子ジャム♪」クックパッドに載せているレシピです。毎年、冬になると、たくさんのつくれぽをいただきます。つくれぽ第1号が届くと、あぁ、冬が来たなぁって思うんです。(*´▽`*)で、ワタシもイイ柚子と出合ったので、買ってきました~♪↓キズもなく、つやつや(*´ω`*)毎回、思う。種、すご過ぎ!(笑)↓そして、先日、「外皮ってどこですか?薄皮って?わたってどれ?」という質問がありました...
2020/12/04 19:37 - Takacoco Kitchen -
酒種で豆乳ふんわりパン!と、柚子ジャム
豆乳ふんわりパン♪パン教室で習ったレシピ。何度も何度も、繰り返し作っています。(*´▽`*)酒種仕込み、ふんわり、もっちり。これ甘くて、しっとりで、とってもおいしいんですよ。成形は、ベーグル成形、ねじりんバージョンです。↓やわらかい生地ですから、ベーグルより成形は簡単ですよ。上新粉をふって焼くと、色が付きにくい~ということですけど、なんだか、ほんのり、色づいてますな。(*´Д`)↓飾りクープ...
-
柚子ジャム
季節外れのぬるい気温。お天気は良くないけれど穏やかに感じる。お庭の野ばらの実を切って花瓶にいけてついでに少しお庭の掃除。すぐ日が傾いてしまう。野ばらの実はずいぶん赤くなってきていますがこの時期、ヒヨドリとジョウビタキがやってきて実を食べちゃう。ヒヨドリは大きな声でビーヨビヨビーと叫んでいてああ、また来てるんだなとすぐわかります。一房丸ごと食べて次、に行ってくれればよいのですが多分赤くしっかり...
-
かりんジャム
こんにちは~(^0^)/3連休のスタートは気持ちいい晴れです~♪朝からお掃除、洗濯2回、ベッドマットを干したり気持ちいいなぁ~。と、日曜日は我がフルートアンサンブル「らふぁえる」の練習日の予定でしたが・・・やっぱり今、感染者が増えているのと、政府や医師団からのメッセージもあり、自粛することに。先月集まれたのが奇跡のようです(^^;)また来年、世の中が回復したらたっくさんアンサンブルしたいと思...
2020/11/21 21:04 - Rika@_flute Cooking♪ -
紅玉のジャム他今週のお菓子から
こんばんは^^今日も暖かでしたね♪お店の前は吹き溜まりになっているのか街路樹の葉っぱがいっぱい!掃いても掃いてもキリがありません~。(^^;ラブリーカラーの紅玉のジャムできました♪かぼちゃの色も香りも濃くほわんほわん~♪レアチーズケーキです♪ゼラチンは暑さに弱いので夏よりも今時期が美味しいと感じます^^スイートポテトのタルトお芋たっぷりビタミンたっぷり♪娘は、今日もお休みということで映画を見...
-
☆ソルダムジャム☆
ジャムを作ってもそんなには食べないことに気づいて頻繁には作らなくなったけれどやっぱり美味しいソルダムジャム。この夏の初めに作ったのをヨーグルトに乗せていただきます。ヨーグルト自体前より食べなくなっているのかも。食べても、プレーンに何も乗せずにそのままに、が多かったかな。★今日の雑貨屋(店舗)**おやすみです【ただいまのBGM】花のかおりに /ザ・フォーク・クルセダーズ↓↓↓Today...
-
食べ物の話しばかりで恐縮です
今週は~良い天気に恵まれているバレンシア🍊です。週初めから~バレンシア🍊市内の中心地に出掛け用事を済ませ←一回では済まなかったりしたけどお散歩も兼ねて、中央市場にも行って来ました🍖🐟🥕🥒🍎🍓こちらの写真...
-
毎日あさごはん
朝ごはんはパンにヨーグルトこの日はりんごと飲むヨーグルトのジュース紅玉と黄王のジャムりんごによって甘味が違うから砂糖の量は調整紅玉30%黄王20%弱昨日図書館でいがらしろみのコンフィチュールのレシピ見たらどの果物でも砂糖80%だったけどトロッとしていて美味しそうだった次にジャムを作る時にやってみようと思う
-
大好きなアニスの香るりんごジャム🍎
ラランスルール店主のブログへようこそアニス香る紅玉ジャム🍎● information ●休業日、営業時間、駐車場などは コチラ⇒★ホットケーキのご予約については コチラ⇒★ジャムとスコーンのお取り寄せは コチラ⇒★やだぁ~も~知らなかった~わたしってこんなにかわいらしいジャムが作れるのね~💖やっぱり創作物には作り手のプリティがそのまま表れてしま...
-
隣町へ
隣町のお寺さんの、報恩講にお参り。柿の実がこぼれ落ちそう。そろそろ収穫しないと、熊さんが心配!いい感じのお寺です。せっかくの隣町なので、即売所へ寄ってみる。午後3時に行ったのは、初めて。お野菜は少なかったけど、イチジクのジャム用があった。2Kg 2,000円と、ちょっとお高い。紋平柿もあった。紋平柿は渋柿で、焼酎で醂さなければいけない。柿は、帰り道に求めた焼酎でヘタの方を浸けて、二重のナイロ...
-
少し白くなった…。
今回はちょっと白くなった…。ただし、大きさはバラバラになった…。うーん😔、何かがいまいちだが、まぁ、いいか…。今日は娘が作ったジャムをいただこう❗😃大学の実験で作ったらしい…。美味しい…。😋大好きなピーナツバターも食べよう❗栄養バランスは悪いかも…。でも、最高に美味しい朝食でした❗😁娘にジャムのレ...
-
紅玉林檎のジャム★きれいなピンク色になりました
紅玉林檎のパンケーキ の残りで作ったジャムです 紅玉林檎のジャム①紅玉林檎大1.5個を6切に切断②芯部分を切り取り③6切のうち鮮やかな赤い2切は皮を剥かないでおく④4切は皮を剥く⑤③④を刻む⑥鍋にリンゴ→グラニュー糖→水の順に投入後、中~強火にかける⑦煮立ったら弱火にして蓋をして時々混ぜながらジャムになるまで煮込む※刻む大きさやグラニュー糖・水の分量などはお好みで 皮を剥かなかった2切...
-
2020りんごジャム(紅玉)
今年も最後のジャム仕事りんごジャムの時期となりました。いつも通り、紅玉900gx2袋購入。何個使おうかな?2018年の記録によると7個使って90ml瓶15個分。今年は空き瓶が12個しかない(汗)なので、6個をジャムに、2個をデザートにすることにしました。瓶の煮沸消毒をしている間にりんごを洗って皮を剥き芯をとって重さを計ると1,008g。甜菜糖は35%の352g。皮と砂糖の半量を鍋に入れ20分...
2020/10/16 19:21 - HAMAsumi-Life