ジャムのタグまとめ
「ジャム」タグの記事(819)
-
夏の終わりに桃のジャムを
できた、できた!手作りジャムはやっぱり嬉しい。
-
繋がると楽。
おかずを思いついて、それが翌日の朝食にもイケる!となると俄然嬉しくなります。オープンオムレツの時も必ず一欠片残して、翌朝なにがしかのパンに挟んだり乗せたりします。※せっかく「明日の朝食に!」と考えたのに、すっかり忘れてウインナを用意‥‥。悔しいので、残した一欠片をさらに半分母にして差し出し、ウインナと両方挟んで食べました。※土・日曜日の昼は麺類。この日は母と弟は「暑い日には暑いものを!」で、...
-
プルーンとブルーベリーのタルト他
こんにちは^^昨晩は、暑くって眠れませんでした。朝から生あくびばかりしています~。皆さまは大丈夫ですか?暑さに負けないよう睡眠、食事、休養を意識して体調を崩さないようにお気をつけ下さいね。^^今週のタルトは重っ!ボリューミーです(*^^*ポリフェノールたっぷり♪ゼリーもさっぱりと美味しいです♪鮮やかな色合いのネクタリンのジャム♪バターケーキは、パイナップルを増量!シロップを打ってしっとりと。...
-
ブルーベリージャム
たった1本の我が家のブルーベリー。採っては袋に入れてを繰り返し冷凍保存で貯めこんでいた。目方にして400㌘弱。そろそろジャムにしてもいい頃。凍ったベリーの実をホーロー鍋に入れお砂糖とレモン汁をかけて一晩冷蔵庫に。翌朝じんわりお砂糖が溶けた状態で一気に火にかける。強火で10分程度。竹べらで混ぜながら濃度が出てきたらできあがり。熱いうちに小瓶に詰める。ここ数年あの辻口シェフのレシピに則ってジ...
2020/08/27 00:07 - 暮らしの中に優しい時間 -
とびきりの貴陽で作るルビージャム
ラランスルール店主のブログへようこそPlum "貴陽"● information ●休業日、営業時間、駐車場などは コチラ⇒★ホットケーキのご予約については コチラ⇒★ジャムとスコーンのお取り寄せは コチラ⇒★きょうご紹介するのは、プラムジャムです高級大玉すももプラムの中でも大玉の高級品種『貴陽』果物って、畑に樹を植えて、大きくなって花が咲いて、実がいっぱい付いたらハイ出...
-
いちじくジャム
しばらく前からいちじくが八百屋さんに並んでいます。季節の果物なので迷わずお買い上げ。でも、いちじくをそれだけそのまま食べることはあんまりなくて、最近はサラダに入れたりして季節感を味わっています。一番好きなのはジャムです。たぶんジャムの中で私は一番これが好きかもしれません。独特の香りがなんとなく大人のジャムだと思ってるんです(^^ゞお砂糖(この日はキビ砂糖を切らしていたので三温糖)は目分量で。...
-
桃ジャム!
今年3回目の桃ジャムをつくりました。前にも書いたんですが、キズもの3個200円という超お買い得桃に、同じ八百屋さんでまた出会い!言うほどキズも傷みもなくキレイなんですよ!10セットくらい買いたいとこでしたが自転車の前カゴはすでに子供の砂遊び道具&バケツで占領されていて…砂遊びに行く前にダメ元でチラ見しに行ったら桃があったので。2セット6個を買ってジャムにしました。1回目は桃ゴロゴロジャム、2...
-
夏娘なつっこのジャムできました♡
ラランスルール店主のブログへようこそピチピチピーチジャム♥● information ●休業日、営業時間、駐車場などは コチラ⇒★ホットケーキのご予約については コチラ⇒★ジャムとスコーンのお取り寄せは コチラ⇒★も~もも!桃の名産地川中島の桃『なつっこ』ちゃん🍑なつっこは素敵な果実です🍑何を隠そうショコタもわたしもカワハクより断然なつっこ好き...
-
会えぬ夏ギフトセットのご案内
ラランスルール店主のブログへようこそ●● ジャムとスコーンのギフトセット ●●● information ●休業日、営業時間、駐車場などは コチラ⇒★ホットケーキのご予約については コチラ⇒★ジャムとスコーンのお取り寄せは コチラ⇒★会いたい人に会いに行かれない夏。大切なひとへ...あいさつ代わりにプチギフトを贈るなんてどうでしょう?長野産の果実を使った3つのジャムと当店自慢のスコーンをセッ...
-
【レシピ】ジャム消費に!手作りアイス
お立ち寄りありがとうございます♡あっという間に3連休が終わり。今日、明日行けばまた4連休٩( 'ω' )و昨日はうちの男子組が早朝から虫探しに出掛けて行きました。男の子って、何歳になってもワクワクするんですね、こういうの。中2の長男もだけど、夫までもがワクワクが隠しきれない様子でした。朝6時半にみなさん出て行かれて、私はひとり( ・∇・)一歩も外に出ず、やればすぐなのにな...
-
鉢植えSH系ブルーベリーのジャム作り
広島自宅の鉢植えハイブッシュ系ブルーベリー生食の残り保存分をジャムにした。山桜ブルーベリー園さんのレシピで昨年作ったジャムより今年は少し固めに調整。生実600g+きび砂糖180gを中火でかき混ぜ沸騰したらスプーンでアクをすくいとる。アクをすくいとる量でジャムの固まり具合を調整しながら弱火で5分位煮詰める。熱湯で滅菌処理した瓶にジャムを入れて蓋を固く締めてひっくり返した状態で30分湯煎。冷蔵庫...
-
グレープフルーツのタルト他
・はちみつレモンシフォン・桃のコンポートババロア乗せ今週はあかつきを使用。ふるふる・・海藻由来のアガーゼリーに相性の良い卵黄と生クリームのコクが美味しいババロアを流しました♪・グレープフルーツのタルト今回は、アーモンドクリームを少なめにしクリームチーズ入りのカスタードクリームをたっぷりにしましたよ♪^^ジャムは花いちじくが加わりました♪ゴロン・・・と手の平に乗る大きさ!やさしい味わいです♪写...
-
2020ブルーベリージャム
今年のジャム仕事第三弾ブルーベリー。ブルーベリージャムは毎年同じ分量で、同じ手順で作るだけ。悩みどころがなくて楽です(笑)(1) 90mlガラス瓶x7個を煮沸消毒。(2) ブルーベリー500gを軽く水洗いして水を切っておく(3) 鍋にブルーベリーと200g(40%)の甜菜糖を入れよくまぶして1時間以上置いておく(4) 蓋をして弱目の中火にかけ水が上がってきたら蓋を取る(5) 火を弱め、木べら...
2020/08/07 04:43 - HAMAsumi-Life -
シンプルな朝ごパン★バタートースト
パンジャム星人=夫はトーストには必ずジャムを塗る人飽きないのかな?ジャムの種類を色々変えるにしても・・朝は相変わらず苦手で食欲もなく何も思い浮かばない今紅茶が切れてるので抹茶をお湯に溶かしたのとジャムを塗ろうかどうしようか迷うのも面倒で結局バターを塗って焼いただけのトースト これが意外と美味しかったりして(๑≧౪≦)
-
Dulce de Leche~Framboise mi...
ミルクジャムのレシピは意外とたくさんあったりしますよね。2時間から4時間かけてゆっくりと丁寧に煮詰めるようなレシピも。従来通り作ろうと思ったら途方もなく手間のかかるものです。10年ほど前にホテルのキュイジニエをしている仲良しに教えていただいた方法です。簡単というと手抜きって感じはしますがこれはどちらかというと発想の転換という感じのレシピです。忙しいママのためのシンプルなレシピになっていますよ...
-
こんなSumucker’sのジャム知ってます?
ハマっております。紅茶にオレンジ・マーマレードあの仏(フランス)おじさんのジャムです。美味しくなかった紅茶でも、満足していただけます。と、マーマレードの話の時に、“Smucker’sのマーマレードは果肉があるヨ”と、sunagimoさんからコメントを頂きました。m(_ _)m そうですね、懐かしいスマッカーズ!今、日本でも販売されているのじゃないでしょうか?そのSmucker’sの中にもN...
-
果物と砂糖
※ほとんど食べてしまったのもありますが‥‥もともと美味しいのも、期待に反して生で食べるには美味しくなかったものも。ちょこちょことジャムやシロップ漬けにしました。取り敢えず砂糖と合わせておくと保存も効いてそれなりに美味しくもなります。※しばし冷蔵庫で忘れかけてた桃。上白糖とレモン、ほんとは白ワイン使いたかったけれど、なかったので日本酒を振って、桃ジャムに。※アンズ/信州大実のシロップ漬け。この...
-
頂き物*杏ジャム
こんばんは!今日も時々小雨がぱらつくうっとおしいお天気でした。早く梅雨明けしてほしい・・・franさんに頂いた「杏のジャム」きれいなオレンジ色長野県から杏をお取り寄せして毎年作ってらっしゃいます。確か去年も頂いたね(*^_^*)早速ヨーグルトに入れて甘酸っぱくて美味しい~♬朝のトーストにもいいな、スコーンも焼きたくなってきた。美味しい頂き物ありがとうございました!ランキングに参加...
-
ジャム”ボンヌママン”
時々無性にパンにジャム+ピーナッツバター食べたくなります(^▽^;)結婚当初夫が食べてるのを見て「えっ?」とその組み合わせにギョツとしましたアメリカ映画でティーンエイジャーが学校に持っていくランチで見かけるあの組み合わせ!ほんとにあるんだ~ってか日本人でもそれ食べるんだ~と驚きでしたがこれが恐る恐る食べてみると「うわ~なにこれ!」衝撃のおいしさ♪それ以来大好きなスプレッドになってます(*^^...
-
カルディのケールクラッカーと「まねき猫」のレモンジャム
最近、気に入っているクラッカーがあります。それはKALDIのベジクラッカー。「ケール」「キャロット」「ビーツ」の3種類があるのですが、まずはケールを。ケールって青汁のイメージが強かったので、どうかな~と最初は思ったんですが、ケールが主張しすぎることなく程よい感じ。スパイスがきいていて食べやすいし、食感もしっかりしていて、日本で売られているクラッカーより薄くて固めかな。でもなぜかクセになっちゃ...