スウェーデンのタグまとめ
「スウェーデン」タグの記事(104)
-
スウェーデンからNIPPON届きました!
スウェーデンのサンドバーグ社から「NIPPON 」壁紙コレクション届きました。 今回の「NIPPON / ニッポン 」は、日本の伝統や技法 日本特有の美意識、自然の純粋な美しさへのオマージュコレクション。 デザイナーが日本を訪れた時に過ごした場所、風景、出逢った人々、たくさんの時間がインスピレーションを生み、クリエイトされた特別なコレクション。 “ スウェーデン&#1...
-
北欧のクリスマス柄ティー・タオル
秋に私が病で臥せっていた頃、同じ病気の経験がある友達のキチ吉ちゃんが、食欲が落ちているだろうからと、消化の良い日本の食べ物をどっさり送ってくれました。その中に、このティー・タオルも含まれていました。一目見て、んみゃ~何て可愛くて好み!と思いました。勿論、勿体なくて布巾としては絶対使えません。デザイナーはAune Laikkanen アウネ・ライッカネン。名前からしてフィンランド人である事はす...
-
テーブルセンター
テーブルセンターを置きたいようなテーブルも有りはしないんだけど生地、布が好きなのでちょっと気になる。何年か前に北欧あちこちの旅に行った時スウェーデンのアンティークショップで高いのか安いのか正体不明だけど『好きだなぁ』と思うのをいくつか買った。とても小さいけど色合いが好みで買ったもの。とても“控えめ”で“奥ゆかしい”(まるで私のようだわ。コラッ!)中くらいの大きさで一番汎用なサイズらしい掛物。...
-
スウェーデン料理
11月のまゆこ先生の料理教室に参加してきました。月曜しかお休みのない私にとってはまゆこ先生の料理教室に参加できるのはマレなこと。奇跡的に月曜が空いてると聞きラッキーでした。スウェーデン料理に特化した料理教室で2回目の参加でしたがメニューもいろいろで勉強になります。北欧のテーブルコーデもステキ!マイブームが今、マスタードカラーなので先生のコーディネートが好きのど真ん中でした。お料理が盛りつけら...
-
★海外取寄品もご購入いただけます★
We open NOV 2018. check in !輸入壁紙のデザインや色を沢山見て知っていただき、選ぶ楽しみを皆様にもっと体感いただきたいと思い、海外取寄品もショッピングサイトで取り上げることになりました。最初に紹介するコレクションは私たちが扱うメーカーの中で、一番長いお付合いのスウェーデン王室御用達のSandberg(サンドバーグ)から ≪ L’HOTEL(ロテル) ≫です。サンドバ...
-
リラ・フォーゲルンスウェーデン語クラス12月のお知らせ
夏休み講座の写真も整理せずのままカレンダーをめくるともうペラペラで、本当に一年が過ぎるのは早いなあと感じています。急に寒くなり風邪気味の方も多いように思います皆様いかがお過ごしでしょうか?告知遅くなりましたが吉祥寺コピスのクリスマスツリーの一つを今回は個人ではなくクラヨンマ として北欧walkイベントに向け装飾させていただきました。1階のエントランスの3個のうちの真ん中に12/25まで展示さ...
-
Marabou(マラボー)チョコレート
やっぱり、チョコは甘いのがいい。大人のチョコみたいにカカオ率が高いのは苦手。口の中に入れると、とろけてくる感じで幸せが口の中に広がってくるようなチョコがいい。スウェーデンのマルボーチョコレート種類も多いです。娘がいろいろな種類をお土産で買って来てくれました。一番のお気に入りは製造停止になったと聞いてがっかり。ブルーベリーとヨーグルトが入ったチョコだったんだけどもう1回食べたかったなぁ~~~こ...
-
秋は盛りだくさん!
秋は芸術、スポーツ、食欲、紅葉と色々盛りだくさんですね!秋の第一歩、自転車で会社まで来てみました。青い空とすこし冷たい空気に気分が良くなり、坂道も勢いつけて一気に走り抜け、爽やかな朝のひと時。ただ、車通りの少な目な道を選びましたが、自転車用道路は相変わらず少ないし、車道脇の道は舗装の溝があったりで少し怖いです。写真は、スウェーデンの自転車。ワインの箱をこうやってくくり付けてる人...
-
究極のフードリスト50066.シナモンロール(フィンラ...
フィンランド語でKorvapuusti スウェーデン語でKanelbullar。シナモンロールのことです。北欧人のシナモンロールへの愛はいかほどか。フィンランドでは10月4日をシナモンロールの日と制定し、国民に愛されています。スウェーデンは自他共に認める、シナモンロールの生まれた国。2カ国とも、シナモンロールを軽視するとカフェ文化やそれを取り巻く社会を否定することになる、と本に書かれていまし...
-
究極のフードリスト50030.ミートボール(スウェーデン)
30番目、今回はスウェーデンのミートボール!本の中で料理の説明のあと、こう結ばれています。「スウェーデンに行くまで、決して試してはならない一品」では、スウェーデン人が作ったものだと、どうでしょうか?先日のイベントで日本を観光中のスウェーデンから来たご夫妻にヤンソンさんの誘惑と、このミートボールを作っていただきました!合挽肉、玉ねぎ、パン粉、卵、塩胡椒とオールスパイスの入ったミートボール。何が...
2018/10/23 17:45 - Da bin ich! -わたしは... -
スウェーデンの雑貨
こんにちは。ただでさえ滞っているのにパソコンが壊れてしまってお久しぶりの更新になり申し訳ありません。こちらは北欧スウェーデンから木製のツリーと雪だるま。待つ時間を愉しむコーナーづくりにお役立て下さいませ。★営業日のお知らせ★22(月)23(火)24(水)25(木)26(金)27(土)12時から18時位まで
-
マイさんのミニギフトカード
ブログ久しぶりの更新です。お待たせしました!マイさんのミニギフトカードをご紹介します。専用の封筒がついているので、さりげなくでも少し改まった気持ちをこめるのに、ちょうどよいのです。↑ギフトカード(封筒付き)『マンダリンバラとカモミール』11×11cm1セット350円(税込)印象的な赤の花びらを持つマンダリンバラと。カモミールの清楚な愛らしさが添えられています。ローズヒップの実るバラを表に。折...
-
スウェーデンカレンダー2019年予約受付開始します
2019年のカレンダーのご案内をする時期に、なりました。今年はあと3か月になりました。この一年の時間を振り返ると、どんな年になりそうですか。願いがかなった方も。思い通りに進まずに、今も悩んでいる方も。また新しくやってくる一年が、どうぞ実りの多い時間でありますことを願って。定番のスウェーデン・カレンダーです。ページをめくると変わらずに。丁寧に描かれたスウェーデン各地の風物や景色が広がります。心...
-
若者未来サミットin青森
日弁連人権大会に来ている。その分科会。「日本の社会保障の崩壊と再生~若者に未来を」に参加する。非常に中身の濃いテーマであるが、「スウェーデンと日本の若者と考える未来」と題する若者のディスカッションが興味深い。印象に残る言葉。(日本の若者)「普通の(社会人の)レールから外れることが恐怖」「レールに従ってきた。結局レールから外れたことがない」「転職は日本ではマイナスイメージ。転職出来ないから、良...
-
🇸🇪ス...
もう帰国してますが、スウェーデンのクルマシリーズ番外編です。休日にバスに乗り継いでシグトゥーナというスウェーデン最古の町に行ったときに見つけちゃいました♪人生で二度目の遭遇、シトロンSM。前衛的且つ美しいスタイル。そして、革新的なメカニズムを搭載してること無言でアピールするかのような攻撃的なスタイルにも見えます。いつまで眺めていたい・・・・またまたシトロン。2CVチャールストン。日本でも見か...
-
10月、11月のスウェーデン語クラスの日程
★2018年10月,11月のスウェーデン語クラス日程のお知らせ地震やら台風やら今年は本当に落ち着かない日々ですねみなさん大丈夫ですかいよいよ白樺樹皮工作Workshopと、やはり普段スウェーデンに在住のdin LOPPISさんのビンテージ食器、北欧雑貨などの出張販売北欧マルシェの日が近づいて参りましたWorkshopだけでなくマルシェにはスウェーデンから運んできた北欧ビンテージの食器や雑貨な...
-
『カール・ラーション展』東郷青児記念 損保ジャパン日本...
今日9/22から東郷青児記念 損保ジャパン日本興亜美術館で開催の『カール・ラーション』展の内覧会へ参加して来ました。1868年に修好通商航海条約を締結し始めて外交関係を樹立、スウェーデンは明治時代に日本との関係を確立した最初の国だったそうで、それから150年、日本・スウェーデン外交関係樹立150周年記念展覧会です。担当学芸員による進行で、展覧会を監修された中部大学教授、中部大学民族資料博物館...
-
【クロワッサンcroissant】スウェーデン人が作る...
【クロワッサンcroissant】スウェーデン人が作るキュービックなクロワッサンUn patissier suedois a ose creer un croissant cubique フランス産ブリドール社製クロワッサン ※シャランテポワトー産AOPバター使用【60g×6個セット】【冷凍のみ】【D+1】【父の日 ギフト プレゼント お返し お中元 お歳暮 パーティ】価格:1101円(税込...
-
Rosa Ljungのリスちゃんたち
スウェーデンのRosa Ljungデザインのリスちゃんたちです。ボディーにお花が描かれたカワイ子ちゃんたち。大き目存在感!↓のリンククリックで私のウェブショップに飛びます。2つ以上ご注文でちょっとだけ割引あります。(例外アリ)リクエストもどうぞ!
-
Swedish Fika スウェーデンのコーヒー
Fica フィーカを英語では「Coffee time」日本語では「お茶の時間」のような意味合いになると思います。飲み物と一緒にいただくのは、アメリカならドーナツ、イタリアはビスコッティ、日本は和菓子のようにそれぞれに合うデザートがありますね。北欧では甘いデニッシュパン特にシナモンロール、決まった決まりは無いけど、ビスコッティを食べるときは紅茶よりコーヒーが飲みたくなったりします。どこの国にも...