スキポール空港のタグまとめ
「スキポール空港」タグの記事(7)
-
2020年10月サンパウロ→日本へ帰国⑥オランダ・ス...
この搭乗記、途中のオランダまで6項目も使ってしまいました。先週の火曜日に関西空港に到着して、早いものでそろそろ1週間が経とうとしています。こんな時に限って、外は毎日褒めてあげたくなるような秋晴れですが、相変わらず自宅で自主隔離中の私は、一歩も外に出ることなくひたすら家の中の環境整備に打ち込んでいます。それと同時に、外出をし始めると宅配便の受け取りなどが難しくなるので、今のうちにブラジルに持っ...
-
シャルル・ド・ゴール空港、スキポール空港、成田空港、仙...
パリのシャルル・ド・ゴール空港からアムステルダムのスキポール空港まで約1時間30分。スキポール空港で成田行きのKLMオランダ航空に乗り換え。空港で、ほんとに最後の買物。成田行きは飛行機の中央部分の席で、窓から景色を見ることはできないけど、通路に近くトイレに行きやすいのは何より。隣がでっかい西洋人のおじさんで、一瞬びびったけど、座ってみればそれほどのこともなし。往路はベルギーワッフルのサービス...
-
お見送り
連日の晴天。夏日が続いて一気に新緑、開花!!!オランダの春から初夏の"美味しいとこどり"のようだった9日間母はまるで「花咲ばあさん」←怒るよね😅のように行く先々に花を咲かしてあるいているようでした。楽しかったね♪にほんブログ村
2018/04/22 07:42 - てんてんinformation -
お気に入りの場所/スキポール プライオリティラウンジ
お気に入りの場所スキポール空港プライオリティルームの窓際の席 目の前には駐機場にKLM機と行く筋もの滑走路飛行機好きの方のは素敵な場所❤️いつもこの場所でフライトまでの時間を過ごす今日は利用者がとても少なくて静かさてそろそろゲートに向かいましょオランダ地位向上委員会
-
RB211
ブリティッシュエアウェイズが導入したB767には日本でお馴染みのGE製CF6やPW製JT9Dではなく、英国RR(ロールスロイス)製のRB211エンジンが採用されています。2016/8/11FRAB767のCF6とJT9Dはかなり似た形状で、テールコーンが大きく露出しているので違和感はあまり無いのですが、BAのB767のエンジンはRR独特の一体型のエンジンカウルなので、詳しい人が見たらかなりの...
-
イミグレーション自動化/スキポール空港
空港に入ったとこから、写して見た五月に稼働していた無人入管システムである(次に通過した時は、使われていなかった。変なの)夜9時半初の便に乗るべく、いつも超混雑する空港に4時間前に着き、無人チェックイン機会でチケットを発券し荷物を無人チェックインカウンターで、荷物を自分で預けるそれが終わると、出国手続き。今回は、全員が自動化のゲートに並ぶよう係員のおねいさまに促された。ゲートはガラガラ。機械の...
-
オランダ名物キベリング/スキポール空港
スキポール空港のターミナル1と2の境目のエントランスに近いところにあるキベリング屋さん機内食が出るのでそこまで食べなくていいかなと思う時に丁度いいのよねというかこれ一人前なので、二人でシェアしても満腹感大かもマヨネーズいるかと聞かれるので決まってガーリックマヨネーズを選ぶレモンがついているお店とそうでないお店があるがついているお店も、大体、足りない(1玉くらい欲しいところである)カリカリとし...