スズキのタグまとめ
「スズキ」タグの記事(5)
-
ジムニー・売ります
以前からチラチラさせてましたが、あらためてジムニー(SJ30FK)も売りたく思います。 当方の手元に来て丁度2年。この5日で検切れになります。 抹消渡し前提ですが、松本40ナンバー継続出来る方は当方で名義変更実施にて対応させて頂きます。 昭和60年式は3型と思われます。走行78,000km 幌車のハーフメタルドアは希少と思われますが、いかがでしょう? 錆腐食多数。このままだと車検は不合格...
-
シリーズ・真夜中に魚を捌く・1・・スズキ(フッコ)
シリーズ・「真夜中に魚を捌く」一回目は、先日「J:COM釣りたいっ!」で釣ったスズキ~今期の東京湾・半端なく「型」が素晴らしいです。フッコクラスも太っている魚体が多くて、「凄いな」というのもヒットします。何故に真夜中・・・徹夜でロケにいって、帰って来て「バタンキュー 」。目が覚めると夜中なのでした~。お腹すいてるんだね・・。他にも切実な事情が・・・・・。各地違うと思いますが・・・生ごみ回収に...
-
アドレスV100 メーターケーブル交換等
先日、伊豆ツーリング中にメーターワイヤーが切れてしまい速度計、距離計が不動になってしまいました。デジタルサイクルメーターを別途取り付けてあるので実用上問題はないのですがもちろん修理が必要です。メーターワイヤー交換ついでに気になる箇所もメンテしていきます。ケーブル、バッサリいっていました。こんなところ?と思いましたが交換時、この部分が一番力が加わるのではないかと感じました。他の人のケースをみて...
-
すずきの柚子しゃぶ鍋
あちこちで、美味しそうな「ぶりしゃぶ」を拝見していたのでわたくしも!と、お買い物へ出かけました。「ぶり」を買う気満々だったのですが地物の朝獲れ「すずき」見つけてしまいました。すぐに昆布〆いたしました。夕方、そぎ切りにして「しゃぶ鍋」仕立てにしました。「ねこあし昆布」って、ご存じでしょうか?道東でしか採れない昆布なんですよ。にゃんこの脚みたいな形で、岩に生えているらしいです。これは、その根っこ...
-
カラーピーマンのマリネ その2:すずきも一緒にマリネ
前回、新鮮なお刺身でカラーピーマンと玉葱だけのマリネを楽しみました。すずきが大きめだったので、次は残った分も一緒にマリネ。オリーブオイルも加えました。こちらの方が本格的なマリネになるかと思います。好みに寄っては、最初からこのタイプでも良いかも知れませんね エクストラ・ヴァージンのオイルを加えて残っていたすずきも加えて一晩漬けたすずきがマリネ液で白っぽくなりました身がしまって、より美...