スタッフのタグまとめ
「スタッフ」タグの記事(190)
-
スタッフ募集しています!
この度、横輪は整備士・スタッフを募集いたします。業界未経験でも、整備士資格を取得したい方応援します!東京足立区の横輪です。昭和25年創業。長年の実績はバイクユーザーの信頼と安心感を獲得しています。「スーパーカブの横輪」としても広く知って頂き、オリジナル商品の開発販売にも力を入れています。インターネットにも業界に先駆けて取り組み、自社ホームページの制作・更新も社内で行っています。楽天への出店は...
-
2021 最初のブログ
2021 あけましておめでとうございます。昨年から続くコロナのせいで、静かに正月を迎えました。昨年末には膝に置いても爪を立てないうちの猫に引っかかれるという珍しい事件が起こりました。以前から、猫を興奮させるのは得意?!でしたが、なかなか激しくやられました。こいつにやられました。世の中の状況に反して、静かに過ごしているとコロナ以外は平和。天気もいい日が多いし、出かけたくなる誘惑がいっぱい。それ...
-
今年もお世話になりました。
こんにちわ今年ももう終わりですね今年も色んな方と出会い、色んな事があり、スタッフも含め色んな方に助けられた一年でしたしかし何といってもコロナウイルスに振り回され続けた一年でした来年は終息して欲しいですね今年もあと残りわずかですが、一年を良い形で締めくくれるように頑張ります頼りない所も多々あるとは思いますが、今後もよろしくお願いいたします皆様良いお年を来年もよろしくお願い致します
-
趣味と仕事
基本的に仕事の話をここでどうこう言うのはなるべく避けたほうがいいと思っています。同じ人間が表現することなのでどうしてもリンクしてしまいますが、なるべく遊んでるおじさんを表現したいですね。最近はコロナもあり、家に帰る日がとても多いです。結果、ベースを弾く時間がとれています。世の中の状況、ワクチンの進行状態や温暖化、政治の不正俺たちは7年間、領収書や帳簿など保存するが政治家は捨てていいんだ?部下...
-
てるてる坊主、効果発揮?!
とある撮影の直前まで天気予報は降水確率80%の雨予報。11月に入り昨日まで晴れが続いていた中、(この日以外も晴れ続き)「いやいやいや、そんなわけ」といろんな天気サイトを見ても雨、雨。広報の私、天気予報を何度も見ては頭をかかえます雨の場合のパターンを準備しつつも、もはや神頼み・・・・そして迎えた当日・・風は強かったものの、撮影の時間帯のみ雨は降らずに無事終了することができました!!!(すべてに...
-
講師デビュー
ブログの更新頻度が1ヶ月を超えています。たまにの更新ですが、お付き合いください。さて、10月から、朝、散歩をしています。30分〜1時間くらい歩ってます。家が海の近くなので、表情の違う海、空を見れる。飽きずに続けられてます。きっかけは、家の階段を上がっている時膝に力が入らず、違和感を感じ将来に不安を抱いたため。海と空、波と砂、サーファーと釣り人毎日見ても、楽しい。15〜20分も歩けば、暖かくな...
-
【スタッフ紹介】花巻支店安藤君!
こんにちは。パルコホーム広報です。今日はスタッフ紹介をしていきます。今日紹介するのは北上支店の営業安藤奨馬君です。安藤さんはとても爽やかではにかんだ笑顔が印象的です。先日初めてご契約を頂いたお客様との地鎮祭があったようですね。地鎮祭とは土地の神様にその土地を使う許しを得て、工事の無事を祈りその建物が永くその土地に建っているように願うというものです。工事が無事滞りなく進みますように!安藤君は昨...
-
KY
コロナウイルスで日常ががらりと変わってしまいましたが皆様お変わりないでしょうか。アルゴ動物病院院長です。今日はタイトル通りKY(空気読めない)なスタッフ犬ノアのお話です。診察中によくイビキが聞こえたりして驚かれる方もいらっしゃいますが本当にKYなんです。病院の中で寝てますが、必ずと言っていいほど邪魔なポジションを取ります。薬を作ろうとすると薬を分包する機械の前で陣取り、処置をしようとすると処...
-
後天的なもの
ある日、月に一度しか行かない銀行に記帳に行ったら銀行の前にチーバ君がいた。「コロナに負けるな」タスキをかけている。なんとなく、ほのぼのしました。自分は今、ブログを書いていますがペースも遅いし、そんなに頑張っていない。ただ、なんとなく書いている。よくtwitter フェイスブックインスタグラムなどにもまめに長文を載せている人を見かけるがある意味、凄いと思う。だが、SNS上でよく喋るが、実際はそ...
-
WWEが60名以上のスタッフを解雇か
WWEは最近ジェラルド・ブリスコ、サラ・ストック、マイク・ロタンダの契約解除を行いましたが、人員削減はこれだけにとどまらないようです。PWInsider.comはWWEが60名以上のスタッフを解雇して、そのうちと大半は一時解雇となっていた人たちだったと報じました。新型コロナウイルスにより、ライブ・イベント(ハウスショー)の開催が行われていないため、ライブ・イベント関連のスタッフが大半であると...
-
ステイホーム
出張が激減して、約半年。社労士さんや、税理士さん、銀行さんなどとの打ち合わせや、連絡をとる回数は多いが泊まって誰かと会う機会は激減しました。お客様の勤める会社でも休みが増えたりして不安が続く毎日となっています。ワクチンとは言わなくても治療薬ができれば、インフルエンザなみの不安に変わるのに。と思う今日この頃です。出張が減ったので、毎日、きちんと家に帰ります。悩んでも、自分の力で変えられない事は...
-
いつか来るその日まで
皆様こんにちわアルゴ動物病院院長です今回は暗いお話になるかもしれません病院のスタッフ犬のノアです2カ月程前にお尻に突起物があると気付き検査をしていきました以下はレントゲン写真です坐骨と呼ばれる部分にモヤモヤしたものが見えます悪いモノであっては欲しくないと思いながら更に検査を進めていきます局所麻酔下にて細胞診、バイオプシーなどといった検査を進めていきますレントゲンの時点で癌じゃないかと覚悟があ...
-
何のせい?
約1ヶ月ぶりのブログ更新となります。最近、椅子に座ってご飯を食べていると地震かな?とよく思うようになってしまった。奥歯でしっかり噛んでいると自分の揺れで椅子が揺れ、地震のように感じるのである。年齢のせいなのか?地震が多くて麻痺してるのか?何れにせよ、揺れてしまう。自分だけなんだろうか?先日、ディーラー様との打ち合わせ時、千葉市に行った。約束の時間は19:00少し早めに目的地に向かって歩いてい...
-
災害研修~研修支援者の様子~
先日無事に終えた災害研修たくさん写真をお撮りさせていただきましたので📷、災害研修にご協力いただいた研修支援者の皆様の様子も一部お見せします研修前にお集まりいただき、担当ごとにミーティングを行いました!バッチリ準備完了後、研修がスタートします!トリアージ実習では宮本先生、机上シミュレーションでは山下先生に講義いただきました!事務スタッフも会場内を動き回りながら、サポート...
-
【ローソン】ひと休憩に甘いスイーツはいかが?♪
長崎大学病院内の1階に行くと、今日はローソンで「スイーツ全品半額」の日であることが発覚!!というわけで、休憩時間に買ってまいりましたどどん!これがすべて半額・・・!!ローソンさんに感謝!お会計の時、普段140円するデザート1個を買うと「70円です」と店員さんに言われ、びっくりして店員さんを二度見してしまいました。(店員さん、すみません汗)これからもお弁当とか飲み物とか買いに行きますね~先生方...
-
父の日/花屋さんと若い男性
昨日は父の日でしたね!皆様は何かアクションを起こされましたでしょうか?私(事務スタッフ)の父は県外にいるため、父とは次に会える時に何かしら行うとして・・長崎に住んでいる義父に会いに行ってきました食事のプレゼントとともに花束を贈ろう!と思い、花屋さんへ色とりどりの花をワクワクしながら選んでいると、花屋の店員さんが話しかけてきました!「父の日は母の日ほど花を贈るイメージが浸透していないんですけど...
-
広報の松井さんに感謝!!
先日第一部の災害研修が実施されましたが、その日は広報 松井さんの最終出社日でしたセンター長とお話しをする中、続々と事務スタッフも集まり、記念品をお渡しいたしました喜んでいただけた様子だったので良かったです広報として周囲からの信頼が厚く、いろんな方々に愛されている松井さん最後は研修医の先生方も集まり、記念写真を撮りました📷今まで本当にありがとうございましたこれからのます...
-
プレゼント
「批評家じゃなく、当事者意識」よく聴く言葉ですが、意味を改めて考えてみようと思います。上記の言葉は自分もスタッフにはよく言ってるように思います。方向性を決める時、何かを導入する時トップダウンに陥らないようにする為単なる好き嫌いで物事を決めない為に。教育の事、求人の事、商品・薬剤の導入の事、イベントの事など話し合わなければならない事は多岐に渡る。任された幹部は、各々の役割において「提案、企画、...
-
トウモロコシの季節・・♪
今が旬といえば・・?そう!トウモロコシです!トウモロコシは6月~9月が旬と言われていますそんな美味しいトウモロコシを、長谷先生が事務スタッフに分けてくださりましたとっても甘くてやわらかくて元気が出る・・!!午後の仕事への活力がより沸き上がりました先生ありがとうございます!
-
家事代行サービスのスタッフの信頼性は?
家事代行サービスを利用するにあたって一番の抵抗感は、見知らぬ他人を家に上げるということでしょう。自宅という究極のプライベート空間を、赤の他人に隅々まで見せることになりますので、信頼できるスタッフでない限り依頼したくないと考えるのは当然のことでしょう。家事代行サービス会社にとっても、スタッフの質は会社の評判を左右する最も大事なポイントとなります。このため、どの会社も家事代行スタッフを採用するに...