ステンドグラスのタグまとめ
「ステンドグラス」タグの記事(1477)
-
大雨
福岡県大牟田市は6日(月)はすごい雨でした過去に経験した事のない雨自宅前の水路があふれ出すということは過去にもありましたのでそれくらいかなと予想していたら夕方から一気に水かさが増してきました水路と道路の区別がなくなってきましたまだまだ上がってきます大事なものを2階へ移動することにしました作業場に浸水してきました水のうで防波堤を設置さいわいギリギリのところで引き始めました夜中の0時頃には完全に...
-
パネルも続々
教室ではランプもですがパネルが続々できています。こちらはYさん。そしてこちらはSさん。ともにおうちに取り付ける予定です。ブログ更新の励みとなります。ブログランキング参加中。↓ぜひワンクリックお願いします。↓にほんブログ
-
7-6 2020 (2)
こちらはAさんのフレームに使う木材!ステンドグラスのサイズが約600mmx400mm。それなりの大きさなのでフレームにもある程度の重量感を持たせます!!使用する木はコチラ。。。厚みはそのままですが幅は後ほど調整します!!まだ始まったばかりですが色を検討中。。。******************ご覧いただきありがとうございます。手創り、一点モノを中心に額縁を製作しているSIDE-B KUST...
-
2007-107:梅雨の豪雨に青葉送る
『頑固なブタ』何だかむず痒いお世辞を並べてお前の硝子の額は絵が映える。おれは、とno4.の向日葵の絵が好きだった。 とか褒め殺しに遭い、結局は緑の額縁を作って送れと言っているヾ(≧▽≦)ノ確かに、漁師の絵はこの額に似合う(ーー;)人を、頑固なブタだと思ってるに違いないヾ(≧▽≦)ノ
-
パネル
ヨットがご趣味のご主人様のお宅。
-
愛犬のパネル完成しました!
皆さま!お元気ですか?ステンドグラス工房グラスインの教室ブログです。生徒さんたちの心のこもった楽しい作品をお楽しみください。HomePageWebShop後藤さんのわんちゃんのパネルが完成しました。愛情がこもっているのが伝わってくる作品です。室外と室内の二枚を見比べてください。こんなに違うんですよ。どちらもいいですね!!わんちゃんの名前は…なんか美味しそうな名前でしたが先生忘れてしまいました...
-
フェアリー
皆さま!お元気ですか?ステンドグラス工房グラスインの教室ブログです。生徒さんたちの心のこもった楽しい作品をお楽しみください。HomePageWebShop小野塚さんの妖精です。足が妖艶だと評判です。小さなカーブも馬鹿にしてはいけませんね。*グラスインの全てのデザインは著作権法により無断で転写、転用、転売する事を禁止されています
-
ステンドグラスがかわいい~お店でランチ♪
↓ランキングに参加しています♪見たよーとポチっとお願いします!***岐阜のdiciottoさんでランチ♪ステンドグラスかわいぃぃ~❤️❤️❤️🥰ステンドグラス大好き!!!さらに、椅子のクッション?座布団??がギャッベだった❣️🐐全席チェックしたかったな~~~ギャッベ大好き😍ランチはパスタもサンドイッチも食べたかったからパ...
-
ブルーのガラスにシルバーステイン
ブルーのガラスにシルバーステインの試し焼き。ブルーのガラスだとシルバーステインが入らなかったり、入っても色がわからなかったり。かけらにシルバーステインをのせて高めの温度で焼成してみました。(雑な感じでごめんなさい。)左のピースはとりあえず発色しましたが右はブルーが濃すぎて難しそうです。ブログ更新の励みとなります。ブログランキング参加中。↓ぜひワンクリックお願いします。↓にほんブログ ...
-
生徒さんの流木を利用したランプ
久保井さんの海岸で集めて来られた流木を利用したランプです海岸にはいろんな流木が流れ着いているらしく何に利用しようかなど想像しながら集めてみるのも楽しいでしょうねこれから釣りに行ったらそういう目で周りを眺めてみることにします写真が暗すぎました花は電気炉でサギングされています楽しい作品ですねガラス好きの皆様釣り好きの皆様ご覧いただきありがとうございましたブログランキング参加中です 下のバナー「ス...
-
2006-104:悟りの心と音のないメロディがささやく
『神様仏様』亭主は、天気さえよければ海に向かい竿を振る沢山釣れますようにとお身払い様に手を合わせ出かけるそうだが、お身払い様は魚たちの供養に送った仏釣果に不服で拗ねておるようなので如来様を送り出したのだが、漁師の奥方も殺生に連れだって行く事を忘れていた(ーー;)信仰は知らぬがエンジェルさんを向かわせる。きっと、奥方の方が大漁であろうヾ(≧▽≦)ノ
2020/06/27 03:02 - ブーヤンとボク☆達との日々 -
たったひとつのステンドグラス
ステンドグラス.........もどきf^_^;)長らく続いた外出自粛期間中片付け発掘作業中に再会したもののひとつ瀬戸内の波打ち際で来る日も来る日も遊んでいた『人生の大切なことは砂浜が教えてくれた』そんな風に大袈裟に言えなくも無いほど圧倒的な時間を過ごした場所砂浜親に喜んでもらいたくて“食べられるもの” (=海藻貝たまに小魚)を持ち帰る事も多かったその中で常に探していたのは桜貝とビーチグラス...
-
生徒さんのパネル2枚完成
永江さんが制作された猫をさりげなく描かれたパネルが2枚完成室内の広がりの中にねこちゃんがいますこういうパネルは楽しく作れそうでいいですねガラス好きの皆様釣り好きの皆様ご覧いただきありがとうございましたブログランキング参加中です 下のバナー「ステンドグラス」をクリックし投票していただけるとすごくうれしいです にほんブログ村人気ブログランキングへ
-
2006-103:梅雨空に祈る娘に天使が微笑む
『雨やめ~』久しぶりの梅雨空ワンコも4歳にもなると分かるらしい。今日は雨降りだから散歩には行けないと。サッシを開けてもデッキには出て行かない。じっと、梅雨空を見ている。「あめやまないかな~」(=゚ω゚)ノと、考えているんだろうな!真剣にヾ(≧▽≦)ノこの娘、真っ黒だが胸の毛だけエプロンしたように白い(゜.゜)そのエプロンは耳と鼻と髭とがある。(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾
-
2006-102:翼の折れたエンジェルみんな翔べないエ...
『天使の羽』明日は歯の定期健診だから、今日の内にガラスの切り出しをやっておこう( `ー´)ノ次のリクエストは、青い笛を吹くエンジェルを覗く白い窓窓枠のガラスは光が当たると七色に変化する天使の羽のようなデリケートなガラス縁飾りの小さな白とは違う天使の羽だヾ(≧▽≦)ノモデルをしっかり目に焼き付けて、いざ出陣(゚Д゚)ノ
2020/06/24 22:36 - ブーヤンとボク☆達との日々 -
ざくろのフロアーランプお客様より
ざくろのフロアースタンドルーチェのオリジナルデザインで過去に制作した作品ですその制作したデザインモールドを買っていただいたお客様より完成後の写真をいただきましたたしか1800ピースほどもある超大作のランプでした私も制作してさすがにこれはすごい大作だと感じたランプですざくろの実がまた細かくて根気が必要ですすごく美しく制作されていて驚きました大変な労力をつぎ込まれて制作されたと思いますガラスのチ...
-
2006-100:小さなガラスの窓no15「小法師の窓...
『小さな窓』小さな小法師の住む小さな窓を作ってみた(^^;)小さく切った銅板に描いた87作の小法師が収まるサイズだ(^^)vデザインは、小法師の容姿に合わせて赤・白・黒だ正に15人の小法師の三密だ銅版画が短時間で描けたので、窓も簡単にとの胸算用は打ち砕かれた。( ̄д ̄)同じくらいの時間と同じくらいの爪が削れたヾ(≧▽≦)ノ
-
生徒さんの16in薔薇のランプ完成
寺崎さんの薔薇のランプが完成しましたルーチェのオリジナルデザインで教室の定番作品になりましたガラスの移動販売会で購入されたヤカゲニーの渋めの赤ですとても落ち着いた雰囲気のある作品になりました次はルーチェ定番の小さなチューリップのランプを制作されるそうですガラス好きの皆様釣り好きの皆様ご覧いただきありがとうございましたブログランキング参加中です 下のバナー「ステンドグラス」をクリックし投票して...
-
ランタン第二弾
皆さま!お元気ですか?ステンドグラス工房グラスインの教室ブログです。生徒さんたちの心のこもった楽しい作品をお楽しみください。HomePageWebShop佐藤さんのランタンです。前回にひきつづき二個目の制作。前よりシンプルですが透明感があっていいですね。台も豪華ですね~~!!。灯を入れた写真も欲しいものです。夜の撮影は難しいかも…。*グラスインの全てのデザインは著作権法により無断で転写、転用...
-
ランプ無題
皆さま!お元気ですか?ステンドグラス工房グラスインの教室ブログです。生徒さんたちの心のこもった楽しい作品をお楽しみください。HomePageWebShop沼沢さんのランプです。シンプルなのにこの趣!!壁の映り込みも素敵です!一緒に飾ってあるアイアンの置物が私にはどうしてもシャーロック・ホームズに思えてしまうのですが…テレビの観すぎでしょうか…*グラスインの全てのデザインは著作権法により無断で...