ストラップのタグまとめ
「ストラップ」タグの記事(84)
-
プラスチック金具を使った水筒ケース
『凄い!!!可愛い!!ケースありがとうございます!!! 子供もものすごい喜ぶと思います!!』いただきました(o^─^o)ノありがとうございます・・・プラスチック金具を使った水筒ケースですピンクだと、すごくかわいくなりますね♡後ろ側は「しぼり」ですストラップの内側にお名前テープを縫っていますストラップも共布で作っています吊り下げるとこんな感じリクエストのピンクのリボンも可愛い気に入っていただ...
-
ハロウィンのプレゼント
こんばんは〜。昨日もうひとつ作ったのです。ハロウィンストラップ。一個目の時の記事はこちらです。お友達の娘さん達にプレゼントしようと思いまして、ダイソーに寄ってきました。思い出した時に、寄れる100均がダイソーだっただけです。ハロウィンマスキングテープ(中身が横向きだった…)いやはや、なんでもあるよね。ってお話です。でもやっぱり、質はご本家の方が何十倍もよろしいようで…。当然か。こうやって、お...
-
木の香スナップ’17⑧
こけしアクセサリーを紹介します。①六郷仁美工人:ペンダントトップ、ネクタイピン②志田菊宏工人:ストラップ③煤孫盛造工人:ストラップ④工房まゆはき:ブローチ⑤大沼秀則工人:こけしマグネット⑥大沼秀則工人:ストラップ⑦松田工房:ヘアピン⑧松田工房:メガネ止め⑨松田工房:イヤリング⑩松田工房:イヤホンジャック⑪松田工房:ストラップ⑫佐藤實工人:ストラップ⑬近野明裕工人:ストラップ⑭山谷レイ工人:ス...
-
アリスシリーズ第二弾
こんにちは、夏休みももう終盤になってしまいました、かめきちです!なんだかんだでかけたりすることも多く、一週間ぶりの投稿ですね~今日は、不思議の国のアリスシリーズ第二弾を紹介させていただきます!!以前の記事にもアリスの画像を載せたんですけど、今回はストラップになってます大きさは大体5cmくらいかな~?なんか前回のうさぎより、若干情けない顔になった気もしますね……(笑)minne大賞というイベン...
-
映画PとJK
映画PとJKの携帯ストラップ。限定製品でした。大切にしていこう
-
ハマグリで。。。
先週、お仕事で県外へ。夕食に頂いたハマグリがとっても大きくてこれはストラップにするしかない!と思い持ち帰りました♪制服に付けてみようかと「アンパンマン」と「食パンマン」を刺繍しましたがどうでしょう。。。出来上がりはこんな感じ。これがハマグリとは思いませんねなんだか石ころを包んだようで…しかもこのハマグリ大きいので結構重い(^_^;)制服に付けるのは無理みたい。職場のロッカーのカギにぶら下がっ...
-
ストラップを買ってみた翡翠勾玉ストラップ
『職人展』の催事で端材を利用した商品(『ストラップ』が多い)を購入した物を紹介してきました。鼈甲、琥珀、珊瑚など…残念ながら『翡翠』は見たことがなかったので探してみた。今回、紹介するのはネットショップで購入した『翡翠のストラップ』です。先日、『翡翠の指輪』を紹介しましたが、購入時期はこちらのほうが古いです。どちらも国産ではなくミャンマー産の『翡翠』です(国産は新潟県糸魚川が産地として有名)色...
-
百貨店の催事で買ったストラップ三選ストラップ
『百貨店』の催事に『職人展』という物があり、毎回『職人』が作ったハイクオリティな『工芸品』を見ることができます。その中でお客の心を掴むために『お試し版』というか、割と買いやすい価格帯の『工芸品』として『ストラップ』が販売されていることがあります。たいていは『端材』を利用しており、『まともな商品は買えなくてもこれならなんとか…』という物なので使いもしないのに買ってしまうことがあります。今回はそ...
-
有田焼のストラップ
朝ドラの「ひよっこ」見てますか~??島谷くんとみね子のラブラブぶりが微笑ましい~(爆)若いって良いな~今日の回では、島谷君がみね子に有田焼のペンダントをプレゼントしていました。とても可愛いペンダントでしたね~。私はペンダントは持っていませんが・・帰省した時に行った有田陶器市で、母とお揃いで有田焼のストラップを買ったんですよ。桜の絵が描かれています。もう一つのストラップは、鎌倉八幡宮で買った鳩...
-
鈴の会『ハート胡桃・ストラップ』
秋田県由利本荘市で樹皮のかご、かごに付ける小さな飾り(ストラップなど)を作っている鈴の会の『ハート胡桃・ストラップ』です。 胡桃の殻の中から珍しいハート型の胡桃を取り出して作ったストラップです。紐の両側にハート形の胡桃が付いています。私の頭が固いのかと思いますが、ハート胡桃ストラップのような山の恵みは、渋めの落ち着いた色合いの樹皮のバッグに・・・と思っていたところ、お買い上げ下さいましたお客...
-
ヤヌストラップ
晴れているので、洗濯しまくりの一日でした。お日様ありがとうです。何日か前に書いていた、新しいのを作ろうと思って楽しみ。なそれは、これでした。いつもヘアゴムにしてる顔に、ストラップの紐をつけまして…実はひっくり返すとこの顔…。つまりはこれ!ヤヌスの鏡ではないか〜!ってなワケで、こちらをどうぞ!この時期のこのテのドラマの主題歌は、基本カバーですね?なんでなのかな。面白いからいいけど。つめ〜たく見...
-
生徒さんの作品
4月からさっぽろ東急百貨店こみやまやさんで講座が始まり、生徒さんの作品が少しずつ誕生しています。その一部をご紹介しますね。初回はワンポイント刺繍10種類くらいの図案から好きなものを選び、好きな色で刺してもらいました。講座は月に一度。刺繍は時間がかかりますので、一ヶ月の間に自宅で出来る範囲で刺し進めてもらっています。余裕のある方は課題の他に好きなキットをプラスして取り組むことも出来ます。講座で...
-
嬉しいお言葉〜〜❣️
とても拙い幼稚な刺繍ですが、可愛さに助けられて、オーダー下さった皆さんに喜んで頂けてとても嬉しく思います。おカバンに付けて下さってる画像を送って下さったのでご紹介(*^_^*)トートに付けて下さってるとのこと、クロリアンちゃん、トートのラインとピッタリですね。可愛さがアップして見えますね╰(*´︶`*)╯♡そしてグリーンリアンちゃん以前ハンガリーアンティークリネンでお作りしたショルダーに付け...
-
リアンちゃん〜╰(*´︶`*)╯♡
黒バージョン、ブルーバージョンと出来ました(*^ω^*)次は緑とピンク〜╰(*´︶`*)╯♡
-
本物のナマコがストラップになったよw
ナマコって食べたことあるかな?日本では酢の物が多いけど、中華料理では干しナマコは高級食材なんだって。日本で一番ナマコがとれるのは北海道なんだけどさ、その北海道の利尻漁協でさ、本物のナマコを乾燥させた「乾燥ナマコストラップ」を商品化したみたい!え、本物?なんで?みたいな(笑)知らなかったんだけど、以前からナマコストラップを作ってた町は全国にあったんだって。でも利尻のナマコストラップはさぁ、こだ...
-
サンダル メンズ SANDAL ベルト ストラップ サ...
-
リアンちゃん〜♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
二年前のイベント(リアンマルシェ)で作らせて頂いたリアンちゃんストラップ‼️作って欲しいとのご要望がありまた作らせて頂いてます〜( ^ω^ )その時のリアンちゃんそして今回はナースバージョンまだ刺繍しただけです(^_-)今回はブルーに黒にピンクとお好きな色で作らせて頂いてます。また出来上がって来ましたら、アップしますねお楽しみに〜〜♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
-
M4受け入れ準備
M4はオーバーホールからまだ返ってこないけど、我慢出来ずにM4を飾るアクセサリー類の準備をはじめた。まずはショルダーストラップ。基本的に幅広ストラップが好きなもんで、M4にも幅広タイプをチョイス。クラシカルなカメラには細めの革製ストラップを・・なんていうのは一番やりたくない。いろいろ物色した末に選んだのはArtisan Artist の 「イージースライダー」という機能性重視の商品。ワンア...
-
高麗べぇ新作
高麗べぇはドングリの妖精です!!!!ですので、高麗べぇストラップは本物のドングリで出来ています。すごくいい~!と思っておりますが、ドングリなので耐久性はあまりありません。そこで、ヘビーユーザーの為に新作を作ってみました。じゃ~ん!!ふわふわ高麗べぇストラップ!!!この前イベントに出した、高麗べぇ人形の小さいやつです。高麗べぇ人形は、評判が良かったので、小さいサイズで作ってみました。並べてみる...
-
子ども食堂運営費に
a href="http://20140511banbi.blog.fc2.com/img/20170417231121dc7.jpg/" target="_blank"img src="http://blog-imgs-104.fc2.com/2/0/1/20140511banbi/20170417231121dc7.jpg" a...