職業・仕事ジャンル×スナップのタグまとめ
「スナップ」タグの記事(3895)
-
東大通から万代シティの方へ#0220210403
GRⅢこの辺りも工事中。
-
何かが変わる
4月20日から蔓延防止等充填措置を神奈川県にも適用する方針を固めたようです。「マンボウ」という言葉は聞こえてくるものの何が変わるのか、具体的にわかっていません。時短営業の要請、命令は可能と緊急事態宣言との違いは確認しましたが蔓延防止等充填措置を適用することで何かが変わるんですよね。今までと同様に感染防止につとめることがすべてに置いて最優先であることだけは間違いありません。波止場の写真学校 横...
-
雨の中
今日は雨の中鈴木知子アカデミー横浜校スタートアップクラス修了展にご来廊いただき、ありがとうございました。私も短時間でしたが在廊し何人かの方にご挨拶できました。嬉しいご感想もいただき感謝の気持ちでいっぱいです。横浜校のあとは神戸そして自身の展示も控えております。あらためまして告知させていただきます。波止場の写真学校 横浜本校 鈴木知子アカデミースタートアップクラス 修了展「This is my...
-
寺院の境内
昼下がりのお寺光と影を見つけながら境内を歩くこれもまた楽し
-
春は眠くなる
春は眠くなる猫は鼠を捕る事を忘れ人間は借金のある事を忘れる。夏目漱石の「草枕」。私はただいま、忙しく過ごしていますがあまり眠たくはありません。でも、こんな顔を眺めていると眠たくなってくるから不思議です。本日からスタートしました!▼▼▼▼▼▼波止場の写真学校 横浜本校 鈴木知子アカデミースタートアップクラス 修了展「This is my jam」2021年4/13(火)~4/18(日)【BUK...
-
東大通から万代シティの方へ20210403
GRⅢ
-
新緑の散歩道
いつもの公園も桜が終わり木々は一気に新緑になりました。コロナ禍ですが緑の中を歩く事はリフレッシュには一番です。ついでに一眼もぶらさげながら、殆どの方はスマホですがね。
-
春の日20210410
GRⅢ
-
歩道橋の上で20210410
M10withSWH15mm
-
明日からスタート
明日からスタートします鈴木知子アカデミー横浜校スタートアップクラス修了展!今日は額装された作品とともに木下アツオ先生と事務局の畑さんが横浜に来てくださいました。そして移動でお疲れのところ頑張っていただきました。私は「横顔、いいですね〜」と応援係に徹しておりました。アツオ先生、畑さんそして神戸のまい先生本当にありがとうございました。波止場の写真学校 横浜本校 鈴木知子アカデミースタートアップク...
-
咲く花散る花
ただいま横浜では「ガーデンネックレス横浜2021」というサクラ、チューリップ、バラ、ユリとリレーするように様々な花が咲き誇るというイベントを開催しています。これ以外の花もたくさん見られます。とにかく花が多いのですが落花した椿が気になる私・・・。今日は斎藤裕史さんとのクロストーク全3回、終了しました。ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。次は5月5日、写真家6名でのイベントです!また告...
-
一心祈願
マッチョな体の阿形・吽形の仁王像眼光鋭く、『疫病退散』・『悪疫調伏』を一心祈願手ごわい疫病の退散気配はない
-
週末の公園
山下公園を通りがかったらこ、これは・・・。グリーンスナップマルシェというイベントも開催中ではありますがどれだけ人が出ていたのでしょうか。この状況下にこのシーンはかなり気になります。今日は斎藤裕史さんとのクロストーク午前と午後2回を終えました。ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。明日の夜でラストです。ギリギリまで受付できますので是非ご検討ください。下にも告知をしていますが今度の土日に...
-
ソウルフード
横浜市民のソウルフードといえばやはり、これでしょうか。崎陽軒のシウマイ弁当。とにかく売店の数が多いです。こちらは「みなとみらい駅」の構内です。来週の火曜日 4月13日から波止場の写真学校 横浜本校 鈴木知子アカデミースタートアップクラス 修了展「This is my jam」"みなとみらい"でスタートです。スラングとして使われる “jam” は「大好きな曲」という意味とそ...
-
仕事とSNS
ただいま仕事と鈴木知子アカデミーの修了展の準備。横浜校と神戸校の準備がほぼ同時でもう終わりましたが確定申告もありました。こっそり自身の展示を控えていることもありやらなければならないことで日々奮闘中です。SNSもあまり見ることができず繋がってくださっている皆様には申し訳なく思っております。Facebook、Twitter、Instagram、LINEFacebookとLINEはアカデミーやセミ...
-
桜の木の下で
遅咲きの桜が咲き始めちょっと別の場所でスナップするのに芝生の上に落ちた影が綺麗だったのであとで戻ってきて撮ろうととりあえず、スマホでスナップ。少しして戻ってきたら木の下でお母さんと子どもと6人くらいでシートを広げてお花見をしていたため目的の影は撮れませんでした。桜、あるある。皆さんもお気をつけください。スナップはやはり一期一会。下にも告知をしていますが今度の土日に斎藤裕史さんとクロストークを...
-
愛するふたり
週末のクロストークのために過去のデータを探していました。これ、2019年の神戸です。なんとも言えない位置で語らうふたり。愛するふたりは場所なんて関係ないのでしょうか。この場所だと目の前に広がる海が見えづらいのですよ・・・。下にも告知をしていますが今度の土日に斎藤裕史さんとクロストークをします。先日、リハーサルをやったので告知動画を作ってもらいました!▼▼▼▼▼▼▼▼衝撃の写真の数々が(笑)ご...
-
見沼の春(Ⅲ)@2021
桜も散り出してこれから木々も新緑が綺麗な季節に入ります。足元では、今、草の緑の中で黄色い花が目立ちます。
-
東京の川7
旧中川でのドラゴンボートの練習風景のスナップ
-
寒の戻り
4月とは思えないほどの暖かさから一気に寒さが戻ってきました。パーカー&上着を持ってきてよかった。厚手の靴下を履いてきてよかった。まだ完全な衣替えは少し先になりそうです。下にも告知をしていますが今度の土日に斎藤裕史さんとクロストークをします。先日、リハーサルをやったので告知動画を作ってもらいました!▼▼▼▼▼▼▼▼衝撃の写真の数々が(笑)ご興味のある方は、ぜひチェックしてください。鈴木知子流ス...