スーピエールのタグまとめ
「スーピエール」タグの記事(4)
-
小特集・主張する白〜形・大きさ
ソースとスープフランス料理には欠かせない感じですね。同じソース入れ スープ入れ と言ってもさすが美食の国デザイン 大きさはとても多彩です。そこで、この形・・・白鳥ですね。ソース入れ(ソーシエール)です。え?白鳥の首を掴むの?と抵抗感があるのもわかりますが・・・受け皿には 岸辺の草がレリーフされて染みと釉はげのような窯疵がありますがヒビはありません。刻印はCREIL 単刻18世紀末から19世紀...
-
イイネイイネキャンペ~ン!
神戸は栄町通カモメビルのアンティーク・ブロカント・コレクタブルSHOPLogisロジからお知らせ💓来月4月5日、ロジは4周年を迎えますまた今月はインスタを始めて1周年に合わせ、感謝を込めて「言い値イイネキャンペーン」を開催しま~す。好みではないプレゼントより、喜んでいただけるのはやっぱり、、、インスタに詳細アップしましたので、ご覧下さいませ。
-
お母さんと娘のスーピエ
今夜は右側の二人用とお一人様用・・・左側 お母さんスーピエはクレイユ・エ・モントロートロフィーマーク B & Cie19世紀後半のものです。本体に素地の窯疵がありますが不快な感じはしません。蓋に細かな黒いフリもの(窯の中で砂つぶや灰が降った跡)があります。青みを帯びて優しいフォルムです。あまり使われなかったようで、気持ちよく実用していただけます。口径15センチ 高さ19.5センチのコ...
-
光に満たされるとき
(C)2016 STORYTELLER DISTRIBUTION CO., LLC「光をくれた人」を観ました。舞台は第1次世界大戦が終わったばかりのオーストラリア。孤島の灯台守に、最初は「臨時雇い」として赴任した帰還兵トム。親の愛にも恵まれず 凄惨な戦争を体験した彼は癒しがたい心の傷を抱え、孤島で人に会わずに暮らせれば、とこの仕事を選んだのでした。けれど やがて若く明るい女性イザベラと愛しあ...