ソフトバンクホークスのタグまとめ
「ソフトバンクホークス」タグの記事(54)
-
2021年もソフトバンクホークス増田珠プロをサポートします。
2021年も福岡ソフトバンクホークス所属の増田珠プロのサングラスも引き続きサポート。毎年カニヤ・カスタムカラーリングを施したサングラスを提供してまいりましたが、現在店舗建替え工事に伴い仮店舗の営業の為カラーリング加工ができません。(カニヤ独自のカスタムカラー加工は9月より再開予定です。)カラーリングは出来なくとも今季はサングラス丸ごとガラスコーティングを施工しご納品いたしました。メガネ専用の...
-
日本シリーズの結果~ホークス目線日本シリーズ考
福岡ホークスの日本シリーズの結果1999年ダイエー4 - 1中日日本一2000年ダイエー2 - 4読売敗退2003年ダイエー4 - 3阪神日本一2011年ソフトバンク4 - 3中日日本一2014年ソフトバンク4 - 1阪神日本一2015年ソフトバンク4 - 1ヤクルト日本一2017年ソフトバンク4 - 2DeNA 日本一2018年ソフトバンク4(1)2広島 日本一2019年ソフトバンク4 ...
-
ポストシーズンのあゆみ~ホークス目線日本シリーズ考
ホークスポストシーズンのあゆみ今回は、福岡ホークスのあゆみです。ポストシーズンも含めての成績です。これはデータとして示します。ダイエーホークスおよびソフトバンクホークスポストシーズンの記録1989年杉浦監督4位59勝64敗7分0.480首位と11.0ゲーム差1990年田淵監督6位41勝85敗4分0.325首位と40.0ゲーム差1991年田淵監督5位53勝73敗4分0.421首位と29.0ゲー...
-
ホークス日本一!
4勝2敗と控えめな予想をしてましたがスイープで日本一でした。昨年のシリーズは、阿部や岡本にホームランが出たので今年も、そのくらいは打つだろうと思いましたがいやはや、相手になりませんでした。もはや戦力差は歴然です。ロッテとのCSの方が、はるかに日本一決定戦にふさわしい。菅野投手を見るのは今年初めてでしたが14勝するような投手には見えませんでした・・。1戦目エース対決で勝利2戦目大量得点でコール...
-
ソフトバンクホークス日本シリーズ4連勝
・・
-
11/22 日本シリーズ初戦勝利!
ハッキリ言って、こんなにあっさり勝つとは思いませんでした。ましてや、期待の栗原はCS無安打ですからシリーズでは、せめて1安打くらいは打ってほしい、と謙虚な願いのみでした。それがですよ!5対1の勝利の内、なんと4打点の大活躍恐れ入りました!先発の千賀は7回零封しかも、周東の初盗塁のおまけつき。こんな理想的な試合は、セリーグ相手だからできた?でも、菅野投手って14勝でしょ?見た限りではオリックス...
-
11/15 ホークス日本シリーズへ
6-4で勝ちました~~~!またまた逆転勝ちです。先行逃げ切りのホークスがこんなにしぶとい勝ち方をするなんてうれしい誤算です(笑試合は、ちょっとお疲れ気味な東浜が3点リードされて今日はロッテに勝ちを譲ってやろうかな、と思ったら中村晃が2本もホームラン!ありえますか?!もう、これからギータ並みに全打席でねらったら?そんなこんなでマッチも続いて、トドメ弾4回の攻撃はすばらしかったです。7回には周東...
-
11/4 CS1回戦勝利!
全然打てない美馬投手が6回に降板した時からが勝負と思ったら・・。牧原の2ゴロでロッテの中村がデスパの突進(好走塁?)に(恐る恐る)タッチした後1塁の井上に送球したら(球がそれたのか、ORただの落球?)なぜか捕球できずに、グラシアルが同点ホーム!野球の神様が、この日はホークスに微笑みました。今年のホークスの走塁は隙がないですね~~本多・村松、両コーチの指導のおかげです。8回の攻撃も見事でした。...
-
内川選手へ10年間楽しませていただきました!
お疲れ様!
-
10/27 ホークスリーグ優勝!
優勝しました~~!3年ぶりですから、リーグ優勝ってホント難しい。工藤監督の「残り20試合が大事」の言葉通りでした。ファンとしては内心、それで間に合うん?と思ってましたがここ2年、リーグ終盤に失速していましたから、監督の言う通りでした。甲斐の一発がききましたね。川瀬もよく打ってくれました。和田投手には、ただただ頭が下がります。選手全員に感謝です。コロナで世の中が、なんとなく暗くなっている時に優...
-
10/21 ついにマジック8が点灯
9年ぶりだそうです、10連勝。びっくりですよね、やっとロッテに勝ち越せたと思ったらこれですから。つくづく野球は分からない・・。投手では岩嵜の復帰と杉山・笠谷、打者ではやっぱり周東。この4人の活躍が大きいと思います。(もちろんロッテのコロナ禍も追い風に)27日からのロッテ戦を待たずに大勢が決まりました。もう、負ける気がしません( ´∀` )あとはクライマックスの相手がどこか多分ロッテでしょうが...
-
10/11 3-0でロッテに勝利
今季、はじめてロッテに勝ち越しました。天敵美馬を打ち崩す・・まではなかったけれど。贅沢は言わないでおきましょう。周東が躍動しました。3安打2盗塁守備でも貢献。ここ何年か1番が定着しなかったのでやっと!という感じです。栗原も外野の守備が板についてきたしここぞという時の和田投手のガンバリには頭が下がります。マッチに一発が出て、森が100セーブ。いいことづくめの試合でした。バレンティンも1軍復帰後...
-
9/17 ㊗中村晃1000安打達成
日ハムに勝利。今期一番の東浜の投球でした。そういえば、開幕投手だったんですよね。勝って当たり前?試合は8回までゼロ行進で、千賀・石川につづいて、また?という思いがよぎりましたが、何とか9回に2点ゲット。先頭川島の四球のあと、待望の晃が節目の1000本目のヒットです。病気を乗り越えて、活躍する姿にいつも元気をもらっています。そういえば昨年でしたか、病気を発表後、はじめてドームに復帰した時ちょう...
-
8/16 6-2オリックスに勝利
お盆休みの最終日コロナの影響で、90歳を超えた両親に感染させないため買物以外どこにも行っていません。という訳で、今日も元気に野球観戦(テレビで)オリックス銀行のおかげで、貯金が順調に増えました。絶好調の石川が6回でおりて、その後の投手継投で逃げ切り。打線は、4番栗原が2安打2打点。ちょっぴりお疲れ気味な、ギータとアキラの代わりにガンバってくれました。オリックス相手にリードしていると、西武や楽...
-
7/28 9対4ギータが1000本安打
中村選手が4番にドッカリとすわってからホークスの勝率いいですよね~。最近6試合で打点がないのは、㋆23日の日ハム戦だけ昨日は、5の4で5打点ですよ!こんなに頼りになる4番って久しぶりでは?そりゃ~本塁打を打つのが4番の仕事かもしれませんが中村のように、ネチッコイ・ボールを振らない・ケースバッティングもできるなら相手投手も、前を打つギータにヤスヤス、四球を出すわけにはいかないのです。3番ギータ...
-
7/15 ホークス5連勝!
MLBに行く前の和田の投球を思い出しました。テンポよく投げるので、野手も守りやすいのが良く分かる。6回までスイスイでした。オリックスの鈴木との投げ合いでしたが7回、ダブルプレイの後の中村の渋いセンター前ヒットが上林の2ランを呼び込みました。アッキーラ・ナカムラが打線に加わると、やっぱり違いますね~。打てなくてもファールで粘るわ、ランナーがいればきっちりケースバッティング。いわゆる、いぶし銀の...
-
7/10 ギータさよなら!
また、引き分け?まぁ、負けないだけよかった~と思ってました、10回裏の攻撃。さすが、ギータです!!昨夜は、車中のラジオ実況を聞いてましたが、大興奮で前の車にぶつかりそうになりました(笑役者が違いますね~~!勝因は、東浜の近年まれにみる好投にもあります。なんとなく線が細いというか、打たせて取る感じだったのが昨夜はストレートがビシバシ決まってましたね。それに・・なんといってもマッチですよ!今まで...
-
明日開幕!!
ホームページをリニューアルしてから、初めてのホークスブログ更新です。新型コロナの影響で、3ヶ月も遅れて、やっと開幕です。球場で観戦できるのは、いつになるか分かりませんがそれでもホークスの試合が見れるのは、うれしい限りです。さて、パ・リーグは、相変わらず激戦になりそうな予感が・・。楽天は投手が揃ってるし西武は打線が凄すぎだしロッテには、相性悪いしハムとオリだけには、勝ち越せそうな気もしますが。...
2020/06/19 02:12 - ほとんどホークス ちょこ... -
ちーふぉとのブログ作ってみました!!
ちーふぉとのブログ作ってみました!!よかったら是非みていってください🌟
-
ソフトバンクホークス
昨日、宮崎のイオンモールに行く途中で、生目の杜野球場でソフトバンクホークスのキャンプに遭遇野球に全く興味の無い親子三人で行動。選手のノボリも沢山あるのにもかかわらず、誰が誰やら全く分からずファンの女の子が名前を呼んだら、近づいてくれましたよ。優しいピッチャーで肩を冷やしていました。何度も言いますが、名前わかりません🤣🤣でも皆さん、背が高くてカッ...