タチアオイのタグまとめ
「タチアオイ」タグの記事(94)
-
奥会津の赤(2020.7.5)
Go To ・・・・・・う~ん、やっぱり時期尚早だと思うんですけど・・・と言いつつ、出歩いている自分ではあるんですけどね。基本的に福島は、感染者はゼロですし密な状況には行ってないし、外出時には当然マスクしてますから。只見線の列車や橋梁を撮りに行くと金山や三島の街中を通ったります。金山の街中でワタクシの地方にはない、不思議な”赤”を見かけました。街中のいたる所にあって、「これ、なんじゃらほい?...
-
電柱隠しのホリホック&アナベル
道路に面した敷地内に仁王立ちしている電柱(T_T)この無骨なお方を隠すのに植えたホリホック(タチアオイ)植え付けて4年…するってーと3回ほど電柱を記事にしたと思うのだが毎年思うのだコレ隠してるつもりで余計目立っちゃってないかーい╮( ꒪౪꒪)╭えっやっぱり?そういうのは小声でおねがーい(* ̄∇ ̄*)植えたのは八重のホリホックお遊戯会の飾り付けのようなクシャクシャしたお花が可愛い❤去年この黄色...
-
タチアオイ
いやー。まだまだ私の知らない花はたくさんあります。あたりまえですが。昨日日曜日に、ショッピングセンター地下の食品売り場でこれを見つけました。アルセアと言うらしく、タチアオイの仲間のようです。花色・花姿ともに魅力的で、とてもスーパーの地下食品売り場の片隅に転がっているとは思えないレベルのおしゃれな花です(笑)。地元の農家の方が育てているものを直売している小さなコーナーで、食品を買うついでに「何...
-
電車に花
「電車に花」のコラボ写真を撮りに行ったんですが、アジサイは放置され草ボーボー、タチアオイはほとんど刈られていました(^_^;)1234567おまけ いつものように過写やら昨年ブログに貼った写真やらゴチャまぜです
-
kurenai
たかくたかく紅く紅く
-
6月19日の石見銀山*清水谷精錬所跡-銀山町*
今日から雨予報もう降り始めたようです・雨音が知らせる朝や梅雨荒れを歩地爺・昔の夕立の雨がいいな・夕立は昔話か空を見る歩地爺・昨日の続き石見銀山ぶらりトロッコ道を通って清水谷精錬所跡へ高校の課外授業や竹涼し歩地爺・城の石垣技術・昨日の登美子さんのコメ『明治期には、清水寺は、今の所に移動したのですね。中世の1526年に発見されていますので、当初は大内氏が支配していた頃に、天地寺が建てられ、その後...
-
タチアオイ
ご近所のお庭風の畑にタチアオイがこんなに咲いていた知らなかった・・・・フェンスがあるので遠くからパチリご近所のお花パトロールもたまにはしないとねまだiPhoneでは写真を撮ったことがないよ週末は練習してみよっとnyao
-
綺麗な色のタチアオイ
今日は朝から雨です先日、散歩中に見かけたタチアオイの花です ピンク色が綺麗ですね。タチアオイの手前に咲いていたのは矢車草。矢車草のブルーの色も綺麗です。そして。。身近な野鳥の雀。そして。。カラス。ゴミをあさって嫌われ者のカラスですが。。この二羽。。見ていたら、とても仲睦まじいんですよ。。その様子は、うちのぴーちゃん・くーちゃんと変わらないですね。写真向かって右側のカラスが、一生懸命、左側の...
-
ambition
電車の高架下に毎年咲くタチアオイの花。ambitionは野心。タチアオイの花言葉。でも大望と訳す方がいいな・・・。広く撮るとこんな感じご訪問ありがとうございます。
-
Hollyhock - ホリーホック
今年も艶やかに咲いてくれています、タチアオイ。このおうちで毎年咲かせていた方がいらしたのでしょう。Ke-yakiが来てから、徐々に範囲を広げて華やかに店先を彩ってます。筆者の大好きな色で統一感があり、 好きだわ〜😍どうしても雨が多い時期に重なっちゃうので、近年の豪雨には頭が下がっちゃう💦膝をついちゃってる時もあって、早々に刈り込んで楽にしてあげ...
2020/06/19 06:22 - お茶畑の間から ~ Ke-yaki... -
タチアオイにリベンジ!
大雨警報の中『プチ旅行』に行ってきました~~~が、、凄い雨で景色の写真を撮ることが出来ませんでした。素敵な宿の素敵な食事の写真はばっちり撮れました。整理出来次第アップいたします。留守番にきてくれていた娘が自宅に帰ろうとする頃には晴れてきましたので今年も『タチアオイと娘』、にリベンジしてみました。またご近所の散髪屋さんのお庭をお借りし30分くらい撮影してみました。ハチがぶんぶん飛んでいてとても...
-
梅雨の狭間~くらくら・・・!
今日は今年最高気温!!!! モネたんとのお散歩は午前中なのにもー暑くてくらくらしながら闊歩でしたね。散歩道沿いに好きなタチアオイを発見! 昨年植木鉢にタチアオイ植えお花楽しんだ後枯らしてしまいがっかりでした。やっぱり地植えですかね! 車道渡ってパチリしてきました💖💖満開ではないけどダイナミックで好きだわ💖こちらは恵比寿ガ...
-
家のアジサイたち (2020/6/12撮影)
家のアジサイが、雨を受けて鮮やかさを増しました。濃青のガクアジサイ私の好きな色薄い藤色のガクアジサイもセイヨウアジサイ青系はまだ薄い色ピンク系は、一段と濃く鮮やかにタチアオイも咲き出しました。昨年は、もう一つ濃いピンクが咲いていたのですが、今年は薄いピンクだけマツヨイグサ (近くの畑の畔に咲いていたもの、2020/6/7撮影)
-
答えはきっと
高く伸びるタチアオイの花奥の方を覗けばちょうどメシベが顔を出したところ植物の生態も興味深い
-
近所のタチアオイ
赤がとても綺麗なタチアオイ錆びたフェンスも赤と合ってます。にほんブログ村
-
梅雨入り
梅雨入り宣言が出ました。昨日今日と雨です。庭の木々や草花は生き生きしています。水やり時々さぼりがちですので、この雨はありがたいです。土砂降りは困りますが・・・。ほどほどにお願いします。自粛解除が出ましたので、いろいろなお稽古事も半ば過ぎから始まります。ヨガに太極拳にライアー教室。ライアー教室は来月から参加します。太極拳にヨガはマスクをつけて・・・?どうなりますか・・・。梅雨に似合うお花はアジ...
-
prelude
タチアオイ踏切電車水溜電柱タチアオイ踏切タチアオイ心動くままに ...夏への前奏曲
-
三毛猫ひかちゃん-101-
三毛猫ひかちゃん-101- あたし、ひかちゃん。あら、ごめんなさい。あたしはこっち。今日はちょっとアンニュイなの。 すっかり夏ねぇ。 6月3日新江の島水族館の前の砂浜にはまだ海の家は作られてなかったわ。今年の海の家は完全予約制らしいからなかなか大変よね。でも、このお花が咲くと夏が来た!って感じ。 タチアオイ(立葵)。背が高いお花よ。青空の下にすっくと立って咲いているの。カッコいいわ。 花言...
-
散歩で出会った花々
暑さを避けて、夕方、近くを散歩しました。近所のお宅では、壁から飛び出して、カシワバアジサイが咲いていました。元の住所近くでは、立ち退きから免れた知人たちが育てられている、タチアオイの花が咲いていました。いましばらくが花期のタイリンキンシバイも咲いていました。その下では、マツバギクの花が広がっていました。すぐに、名前が思い出せなかったのですが、マツバギクですよね?和服の模様にでもできそうな花で...
-
夏のはじまり。
白いタチアオイが咲いてました。今年の夏はどんな夏になるんだろう。ランキングに参加してます。いいね、と思ったらポチッとお願いします。にほんブログ村