ダウンタウンのタグまとめ
「ダウンタウン」タグの記事(42)
-
笑ってはいけない、過去のDVD
今年は、手元にある「笑ってはいけない」のDVDばかりを結果的には見てしまいました。 ばかばかしくて、思わず笑ってしまうということで。 手元にあるのは、3 絶対笑ってはいけない温泉旅館の旅!5 絶対笑ってはいけない温泉宿1泊2日の旅in 湯河原10 絶対に笑ってはいけない警察24時!!12 絶対に忘れてはいけない病院24時16 絶対に笑ってはいけないホテルマン24時18 絶対に笑ってはいけな...
-
Walking to Canmore downtown
朝から素晴らしいお天気!早速ダウンタウンまでお散歩マイナス10℃なので時々同じようにお散歩する人と出会いましたここまで約30分一気に景色が開ける場所です湧水が硫黄の臭いを放つところあ~~、温泉掘ってほしいなぁ…Mt.ローレンスグラッシー空気が澄み渡りここでの暮らしがしみじみ合っていると感じる瞬間
-
気が付いてしまったエレベーターの…
クリスマス明け、いきなりの遠出🚘到着はとっぷり宵闇、シカゴのダウンタウン以前も泊まったホテルなので帰って来た感アリ。エレベーターに乗ります。築100年以上の歴史を誇る建物なのに高層ビルで、37階まであります。ここら辺は地震の心配も少なく地盤が岩盤ゆえに早くから高層ビルが建てられたんだそうです。そのエレベーターに乗りまして、旅の報告兼ねて娘らに📸...
-
久しぶりのゴロゴロ…
辿り着きました、シカゴはダウンタウン思うほど厳しい寒さではありません。日中気温はかろうじてプラス(摂氏)です。しかし、舐めてはいけません。ここは湖からの風も強いので。油断大敵。早朝、ホテルの窓からの眺め。ジョンハンコックのすぐ近くでテンションが上がりました。が、実態は築87年、上面だけリノベした老朽ホテル。。(๑˃̵ᴗ˂̵) 腹ごしらえの朝食はエッグベネディクトお芋が可愛い。ですが、このあ...
-
新しいアロハシャツ誕生!「kiholo kai」キホロ...
ALOHA!!久しぶりのブログ更新です〜♫10月1日、新しいアロハシャツ「kiholokai」キホロカイのグランドオープン!!家族や友人のサポートの温かいサポートのおかげで、オープニングパーティが無事に終了しました。オープン前には、日本から姉夫婦や親友が応援にかけつけてくれて、とても感謝しています。きっとこの助けがなかったら・・・間に合わなかったでしょう。なぜなら、このお店は全て手作りのDY...
-
お洒落なカフェ・ジュリアでランチ!
ALOHA!!もう直ぐ、ハワイは夕暮れ時です^。^そんな心地の良い風を感じながら、ブログ更新〜♫先週は久しぶりに、お気に入りのレストランカフェ・ジュリアへ行って来ました!ダウンタウンにはお洒落な建物がたくさんあって、とってもワクワクします。伝統的でハワイの歴史的な建物として、認定されているYMCAの中にお店があり、その店名は、建築家のジュリア・モーガン氏にちなんで名付けられたそうです。とにか...
-
メインストリートからのショット
Marketにいる夫にランチを届けに…メインストリートに車を止めてMt ランドルを撮りました気温が上がっていたので夕食はさっぱり冷しゃぶ豚のレタス包みごまだれとポン酢で…
-
ダウンタウン - ピヒョリレーナリ・ボリリレン(挑戦者...
載せるの3回目だ。何で載せるかって?特にネタがねえんだよ。こんなクソ暑い時期にバーベキューとかやるバカの誘いを受けたけど断った話とか興味ないだろ?だから載せたんだよ。載せるたんびに消されてるし。暑いから本当に生きるのに精一杯って感じ。you tubeの特性上仕方ないだろうけど気に入った音楽とかお笑いとかアニメとかetc著作権の関係で消える事がしょっちゅうある。まあ、だから●●すんだろうけど。...
-
バンフ
暖かくなりカスケードマウンテンの雪もずい分少なくなってきました一気に夏らしくなる気配
-
桜と高層ビルはよく似合うーダウンタウンバンクーバー
バンクーバーのダウンタウンのあちこちにキレイな桜が咲いてます。高層ビルと桜はよく合うって思うんです。3枚目のバックは、ダウンタウンの象徴的建物ともいえるフェアモントホテルです。緑の三角屋根が目印で、重厚でお城みたいな古い建物です。
-
Portland OR⑦
フライトは夕方なので日本式のパン屋さんへ朝食に出かけました夫の御土産もここで調達!ダウンタウンに向かうので軽くコーヒーとシンプルなサンドイッチを戴きましたMUJIがあると聞いて行ってみました西海岸の店舗としては2番目に大きいのだそうですお目当ての導入液置いてました!バンク―バー店にはなかったので嬉しい~♫ちょっとお茶するためにミュージアムCafe へオーナーは日本人の女性でしたおにぎりランチ...
-
My routine to Canmore Downtown
朝から快晴お昼過ぎにdowntownに向かっていつものトレイルからスタート一昨日降った雪は奇麗に除雪してありますメドウに出るといつもの心癒されるこの風景が待っていますボウ川の橋を渡って振り返ると…左ハーリンピーク右Mt.ランドルぁすSave on Foodsでちょっとお買い物してTimでコーヒータイム帰りは ず~と登坂なので…Roam Bus に乗って楽しまぁ~す
-
バンクーバー絵はがきプロジェクト1
今年はバンクーバーの風景を絵はがきにしようと思ってます。これぞバンクーバー!という景色を、お土産屋さんで売っている絵はがきとはちょっと違う写真にしたいです。第一弾は、ガスタウン。石畳の道路、レンガ造りの建物が並ぶガスタウン。後姿はガスタウンの名前の由来になったギャシー・ジャックの像。向かいは、三角形の敷地に立つ歴史あるホテルヨーロッパ。今はホテルではなく、アパートになっています。ギャシー・ジ...
2019/01/31 00:17 - 花散歩写真 in Vancouver -
ダウンタウン散策②
前日の続き。息子はトルコ人のお店を見つけて、そこのオーナーと何やら色々と話していました。イスタンブールの事などでしょうか。。フレンドリーなオーナーから、私達迄アップルテイーをご馳走になり、素晴らしい絨毯も見せて頂き、会話も弾み、とてもい良い時間を過ごしました。珍しいお菓子。手織りの100%シルクUS $7,800 もう見事です。手触りもなめらか、素晴らしいです。同じシルクでもマシン織りではU...
2019/01/25 15:13 - 2度目のリタイア後のライフ -
ようやくクラフトビールを飲み比べ
年明け早々、友人とLeVel 33でランチをとりました。MBSを臨む高層階のマイクロブルワリーということで観光名所的に有名ですが、、もうだいぶ前に日曜日に予約を入れて来てみたことがあります。でも当日はオットの体調がイマイチ。さらに頼んだお料理の一つが残念なことになっていて、ビールを楽しむ気分とは程遠く。。(涙)平日は前菜ビュッフェ+好きなメインのランチセットがあるので、晴れた日に改めて再訪し...
-
トロリーとコースター
-
お腹に効く体操
お腹に効く体操お友達に教えてもらったねじり体操。腹筋と便秘にいいらしい。ほんの少しお腹へっこんだような(//∇//)ダウンタウンフィギュアいま流行りみたいだね。😂欲しいフィギュアいっぱい、、、またアホな事して遊びだした。😂
-
シカゴ、ダウンタウンに行く
今回のdestinationは、シカゴです。あれ?海外じゃないかと期待されました?(๑˃̵ᴗ˂̵) だったらもっと興奮するんですけど、結構 訪れているシカゴです。しかし今回は、いつもと違ってダウンタウンに滞在。にわか都市住人になりまする。😬シカゴ(Chicago)は五大湖の1つ“ミシガン湖”に隣接しているので、おバカな私はミシガン州だと思っていた時期があります。が、...
-
いや、だ・か・ら~
写真やカメラのネタが無いわけでもないのですが、先日、台風21号が関西で大きな被害をもたらし、身内が大阪にいるので連絡したりもしていましたが、どうやら大阪の身内は、ベランダの屋根が根こそぎ吹っ飛ばされたようです。怪我をしたなどの人的被害がないようなのでホッとしましたが、まさか大阪辺りで、あんな台風の被害が出るとは考えにくかったですね。台風21号のニュースで、一番印象的だったのは関西空港の連絡橋...