ダーニングのタグまとめ
「ダーニング」タグの記事(55)
-
2/17(水)オムライス弁当
・オムライス・ブロッコリー・ポタージュ**お昼にレンジでチンして食べます。**ところで、ろこおは入院初期は病衣をレンタルしていたけど、あれを着ていると「気が滅入る」らしく、自前の服を着たいと言うので、着替えやすい前開きのシャツをクローゼットからあれこれ探して持って行く。枚数を増やすために、最近はあまり着ていない物まで引っ張り出したら、ちょっと背中に鉤裂きがあったのでダーニング。せっかくダーニ...
-
2/3(水)焼きそば弁当
・ソース焼きそば(青のり、紅ショウガ、目玉焼き)・わかめの味噌汁・甘平みかん**お昼にレンジでチンして食べます。**ところで、平日は仕事をしていて気がまぎれるのですが、お休みの日がひとりって。本でも読んでれば良いのだけど、まだ気持ちが落ち着かず。日曜日はいつもより山をたくさん歩いて過ごしたけど、月曜日は雨だしとりあえず家事をしよう。朝起きて掃除をして、買い物に行って、お昼を食べたら翌日の弁当...
-
「お洒落にしないで」と言う家族Kの相変わらずの注文(=...
綿入れ半纏の裾が擦り切れているのを発見早めに手当てしないとというわけでお繕いした飽きるよただただチクチクなんか最近こういうのばっかりやってるなあ(-_-メ)●新しいズボンとか洋服とか買えばいいのに男衆 異口同音に「要らない」なのでいつも修繕ばかりしている(´;ω;`)継ぎあてはゴロゴロするから嫌なんだそうだだからチクチクするしかないこんなものでもやたらに時間がかかるhanakusoより小さい...
-
ダーニング
お繕い中去年、首元に穴発見、ピンクの毛糸でダーニングした。暮れに袖を通した時に胸元に穴。すぐ側にも○~~~はっはっは~と笑いが出てくる。もっと増えて、ダーニングで埋るのも楽しいかも♪一緒に置いてるセーター今のところ異常なし。このセーターよっぽど美味しいのだろう。
-
大穴
おお、お恥ずかしい。オットーの靴下が、こんなにまでなっていたとワーーー!哀れだわ。。。足首ゆったりのお気に入り、よく履きましたね~。処分しますか?いや、二枚重ねで履く!え~~~!ならば何とかいたしましょう。はき心地は如何なものか?保障なしです。
-
お繕い
お気に入りの黒モヘアニットとても暖かく着心地よい。数年前にオシャレな先輩に頂いたもの。お袖に虫食い発見。久々に電球を使って、ダーニングしました~♪ポケットの金ボタンと違和感なく馴染む色合いは偶然。黄色にブルーモヘアと深緑の毛糸。
-
繕う。
だいぶ前に母に頼まれて毛糸を買いに行った折、ついつい手を伸ばしてしまった『ダーニング・マッシュルーム』。これまただいぶ前から「ほつれ・摺り切れ」を繕いたいと思っていたパーカーの袖口。漸く「こんな感じかな?」マッシュルームを使って繕ってみました。ほつれ・摺り切れはいつしか大きな穴に成長していまして、いきなりの初心者が塞ぐのはハードル高かった・笑細かい網目の地に並太毛糸‥‥ここから間違っているか...
2020/11/03 17:00 - rhizome2-地下茎- -
順調に育っているモノ(/・ω・)/
ズボンの膝の穴をダーニングキレイに繕うのは面白くないのでできるだけザックリ以前繕った穴の下にまた穴ができたので今度は白い糸で右膝にも穴が開いたのでザクザクッとこちらは夫のズボンの膝(*'▽')裾のほつれに使った布をだいじに取ってある花柄のスカートを作った残り裏返すとズボンの色と同じなんだよねあはは~~~( *´艸`)膝の穴にはわざと上から布を当ててギザギザにステッチしたこ...
-
買ってみた・・・
いつも覗いてるblogでみなさんの手仕事を見ては刺激されてるんですがなかなか時間もなく・・・って言い訳してはな~んにも始めてないのでちょっと買ってみました何も新しい事を始めなくっても今放置したままのパッチをすればいいのに・・・と思いつつ( ̄▽ ̄;)お直し・・はしないと思うけど色んな色カラフルな色が生活に欲しい気分でして~ポイントにダーニングしたいなぁって事でいつもの事ながらまずは形から・・・...
-
少しずつ戻ってきて、手仕事。
ふたごの夜泣きが落ち着いてきたころ、やっぱり手しごとがしたくなりました。日常を過ごせるようになってきたのか?遠くからみすぼらしい人が歩いてくるなぁと思ったら夫だったということがよくあったので、まずはの1着。脂肪がないガリガリの、よく寒いとブルブル震えている夫に、カーディガンを。これが想像していたより手間で、何度かのもうやめようかを乗り越え、なんとか完成。でも大変ラブリーに仕上がったので、久し...
-
靴下のダーニング再びと瞑想
今日は朝から日が沈むまで大雨で、ハム太をお散歩に連れて行けなかった。ハム太はとにかく落ち着きがなく騒がしい子だから、自粛と言っても散歩にさえ行けないと、とっても辛い。うちが集合住宅でなければ、もちろんうるさくて構わないけど、お隣さんや階下の方への迷惑を思うとね・・・。今日なんか、「ぎゃあ〜助けてえ〜!!」って、鬼気迫る声でなんども叫ぶものだから(本人は、猫ちゃんが気球に乗って空を飛んでいたら...
-
ダーニング
2020_4_19今日は穀雨穴ふさぎこの手仕事は私の充実感のみ(華やかではなくジワッと)セーターの後ろを引っ張って脱ぐ人が襟の下が薄くなって大きく威張った、デカ・ダーニング?(ノ△・。)2箇所も本当は可愛くあどけないお直しですが(私流?)今回はもぅ(・ε・)ムー袖口の近くはなぜか大きな穴がここは横並び模様で裾の近くのほころびはパッチで遊んでしばらくはこれで着て頂きます*・・・・・・・・・・・...
-
昨日は一日中繕い物をして過ごしました雪が降って寒い一日...
これはいつ編んだ靴下だっけ去年か一昨年か純毛だから派手に穴が開く穴が開いてもこうして繕えばずっと履いてもらえるこんな風になっても履いてくれるそろそろ新しい靴下編もうかな◆ダーニングは流行する前からやってたよケチの極み(*'▽')というか繕ったものが好きというか妙に愛着がわくきっちり繕って面白味が無かったのがこんな風にテキトーな感じにできるようになった習い事をしたくても時間...
-
ゴボウその後
ちょっと短すぎるタイトル(*'▽')かも?1/21に水栽培の模様をUP2/4に鉢植えにゴボウ今はこんな感じ地植えができるまであと一か月以上かかる葉っぱは4枚になった極太糸で編んだルームシューズに大きな穴専用のマッシュルームでは小さいので特大のシーグラスを流用糸はファンシーヤーンでなるべくザックリとヨレヨレ具合がいい感じ小さなお人形さん手足がちゃんと動く綺麗な状態のアンティ...
-
カラフルなダーニング。
先日の手編み靴下のダーニング(補修)のあと、いよいよ夫のセーターの補修にチャレンジしました。なんてカラフル。マルチカラーの(つまり多色染めの)糸を使ったら、こんなんなってしまいました。いいの、目立たせるのもダーニングの一つの手法なの!穴が開きっぱなしよりはずっといいの!と、自分に言い聞かせてます。ちなみに夫は何も言わずに着てくれています。ていうか、いい加減捨ててくださいとお願いしても気に入っ...
2020/02/27 02:10 - いつかロバが飼いたい。 -
ダーニング(繕い)やってみた♪
友達のターニング熱に釣られ、タートルセーターの解れと、暖かお気に入りのウールの靴下の穴あきがあったので、ダーニングとやらに挑戦してみた。ダーニング専用のマッシュルーム型の台の変わりに、電球を使って刺して見ました。どんな色を持ってきても楽しく素敵に出来るような気がします♪もう駄目?なものもまた蘇る楽しみを知ってしまう!
-
3/16(月)ダーニング補修、ブローチ補修ワークショップ
入門者向け、ダーニングマッシュルームで作るブローチ破れ、ほつれの補修ワークショップを開催します。材料費ブローチ690円~補修91円~材料費とは別に器具貸出代として500円いただいております。日時3/16(月)1:30~2:30持ち物はさみ、 縫い針、縫い糸、刺繍針補修される方は補修される現物もお持ちください。道具は、おさや糸店でも販売しています次回開催、その他のワークショップは、↓こちらおさ...
-
継ぎ当て
今日の田舎は快晴15時現在9°風は凄いが日中家の中はポカポカ5本指靴下右足親指の裏付け根あたりが必ず破ける、、、そこまで履き倒す?何年履いてるの?ってまだ1か月くらいなんですけどね、左足の方は全然大丈夫なんでね捨てるにはもったいなくて、5本指靴下は左右交互に履けないから、、、理由は分かってるんです、左足股関節が悪い為右足親指の付け根に負担が、かかっているという事です、そこで、破れる前に継ぎ当...
-
本日アパタイト・デビュー&靴下お直しということで( ....
歯磨きによく使われているアパタイト洗顔・洗髪・パック・幼児の歯磨きにも安全古い角質や皮脂、ニキビの原因菌を吸着除去もでき飲み込んでも無害様々な用途に使えるということで購入 ◆早速歯磨きしてみました無味無臭いい感じ うふふ~~~♪もしかして腸串健康オタクかなあ、などという疑念が浮かんだりして(;'∀')歯もそうですが舌の掃除も大切なんですよねお腹の弱いヒトは特にアーユルヴェ...
-
もう買われましたか?
もう買われましたか?「天然生活3月号」ブックオフ で購入して読んだことはありますが、新品は初めて買いました写真を、見ているだけでほっこりしますね^^今回買ったきっかけは私の好きな美濃羽まゆみさんのブログですダーニングを特集していますつくろい型のパターンもわかりやすく解説していますよ^^(けっして天然生活の回し者ではありません)靴下はやぶれたらすぐに捨てておりました^^;最近はこのダーニングが...