ティータイムのタグまとめ
「ティータイム」タグの記事(684)
-
退職のお祝いブリザーブドフラワー
おはようございます😃今月定年退職されるO さんへのブリザーブドフラワーオジェ師匠に依頼して作っていただきました😃柔らかなピンクのバラをオーダーピンク色がよく似合うOさん長い間、お疲れ様でした♪チョコレートもピンク色猫がお好きでかわいいにゃんこを飼っていました。3月から新たな生活のスタートありがとうございました😃
2021/03/04 15:00 - ゆきなそう 猫とガーデニングの日記 -
春らしい和風スィーツ
四月からボストンのレストランは屋外での飲食を許可するとのニュースがありました後、一か月弱しかありませんが、今日など、とても寒くて最高気温でも-3℃位だったので四月は、ちょっと遠慮して五月末位になったらテラスで、お食事できたら良いな~と私は思っています桜やライラックなどが咲くのが丁度、四月中旬から下旬頃なので🌸さて、この前の小豆のお菓子の続きですが、こんな感じになりまし...
-
隣市のお気に入り喫茶店でティータイム
ミモザ満開に近い状態ゆっさゆっさ揺れる様子が心地よいが今日は寒い一日だった平成16年から使っていたポテ(果物を入れる籠)がお役目を終え新しいのを注文していたら届き嬉しさ余ってミモザと一緒に撮る従姉がリースを作りたいとのことで高枝ハサミで切ったのを届ける教えるのは難しかった(不細工な私が教えるのには苦労したわ~)85歳の従姉は綺麗にリースを完成決してま~るくないけれど愛嬌があっていいねお玄関に...
-
アップルパイ
今日も寒い1日。出かけもせずにアップルパイなど焼いてみる。寒々としたベランダには鉢植えに小さな花の芽がわずかに芽生えて寒風に耐えている。夜はマイナス気温になるのによく枯れずにいるね。薔薇の季節はまだ先だけれど、りんごの薔薇を咲かせてみました。🌹
-
ごぼう茶
ごぼう茶にはまってます!知り合いの方のお家で出していただいてその美味しさにビックリ!ごぼうの土っぽい(?)香ばしい風味がたまりません。それに健康にも良いみたいです。「美味しい美味しい」と言い過ぎたせいかその方が家まで送ってくださいました。私も自分で探して買っていたので2種類になりました♪意外にもチョコレートとよく合います♪
-
バンビケーキとミモザ
おはようございます😃ツキノワインさんのバンビケーキがとても美味しくて作りたいと思っていたバンビケーキ祝日の昨日火曜日にチャレンジ生地を作って型なしで生地を流し焼き上がってカスタードクリームといちごを挟んだところ蓋をして完成!ふふふ、どんなお味かなぁ?ブッセのような軽い食感午前中に庭屋さんのワークショップで作ったミモザのリースなかなか手に入らないミモザの花贅沢なリースが...
-
もぐもぐもぐ
夜のティータイム
-
キャラメルナッツタルトの作り方
おはようございます😃昨日の午後キャラメルナッツタルトを焼きました!まずは、タルト生地(HM150gバター80g)を型に敷いてフォークで穴をあけておく170度で15分焼成次にキャラメルナッツのフィリングを作りますバター50g生クリーム100ml砂糖100gはちみつ25gを加熱キャラメル色になったら砕いたナッツ類(200g)を入れざっくり混ぜる温かいうちにタルトに流し込む...
-
ミモザとガトーショコラのティータイム
おはようございます😃ツキノワインさんのガトーショコラでティータイム玄関前にあるミモザの鉢2年前に花のワルツさんで購入したミモザの苗木です毎日蕾が膨らんでくるのが楽しみ少し枝をカット小さな籠に入れて見ましたテーブルに花があるとうれしいゆっくりとティータイム低気圧の関係で荒れたお天気風が強い日が続いていますおまけにゃんこそうたふくすけ「2人でいるとあったかいニャン」
-
キャサリンとお茶会^^
フォンダンショコラが届き大喜びのキャサリンです^^カヌレとマカロンも用意してあげました。左側にあるのは赤ずきんちゃんボックスのチョコです。キャサリンに遊んで貰おうと赤ずきんハウスを出しました^^興味津々で、何とも可愛いキャサリンです^^
-
苺のデザート
どこにも出かけない今日は、家にある果物とお菓子を並べてデザート作り。ビターチョコレートを湯煎でとかしてチョコッとたらしてみた。苺ソースはハチミツで少し煮てみたよ。材料はデコポン、りんご、イチゴ、シャーベット、ワッフル。それらをお皿に並べただけ。在宅の日のちょっとしたお楽しみ🍪
-
お雛様とヒヤシンス
おはようございます😃お雛様を出しました♪数年前からコンパクトにお内裏様とお雛様だけに1年ぶりの再会ですね小さなかわいいお雛様ヒヤシンスが咲きましたとても良い香りムスカリまだ咲いていませんかわいいクッキーをお供え柔らかな日差しに春を感じます玄関前に飾って..三人官女もやっぱり出しました
-
レッスン再開のお知らせ
私がnicottoファミリーと呼んでいる彩り豊かな生徒さん達。先生に音楽家。様々なジャンルのプロフェッショナルにトークの達人!笑類が友を呼び愉快でステキな輪が広がっています。このTableは先月のティータイム風景。緊急事態宣言発令中のため今月はお休みしています。マスカット大福もチョコマドレーヌもナント生徒さんお手製!絵付けレッスン後にトキメキと感謝を届けたい♡別室で距離をとっていただく新様式...
-
サプライズ♬
サプライズ^^ヴィクトリアンキルトの園部美知子先生からラデュレのお菓子が届きました^^突然でしたのでビックリポン!!早速のティータイムです^^美味しくいただきました~^^
-
いちごのタルトでブランチ
おはようございます😃昨日は、振替休日ブランチは、いちごのタルト日曜日にタルト台を2つ焼いて1個は冷凍しておきました解凍し、いちごをのせてパクリっとブリザーブドフラワーのアレンジいちごが美味しい季節今日は、仕事いってきまーす!おまけにゃんこふくすけ君「にゃんこ布団独り占めニャン」
-
チョコレート
最近、また寒い日が続く如月の冬。デパートで「サロン・デュ・ショコラ」が開催されているのでランチの帰りに行ってみた。いつもはひとりで行くのですが、今回は夫と一緒に選んでみた。ゴダイバベルギーのゴディバにしようか。それともフランスのラデュレにしようか。いろいろ見て回ってそう、今日はこれにしよう。イタリアのブルガリもっと色鮮やかなチョコレートも数々あったけれどこの落ち着いた色のチョコレートに決めた...
-
バレンタインの贈り物
おはようございます♪来週は、バレンタイン高知県でひとり暮らしの姪っ子S Eちゃんへチョコとキャンディの贈り物かわいいキジネコさんのキャンディこちらは別バァージョン美味しいクルミっこも猫珈さんのチョコレート昨年大学生になったS Eちゃんコロナの影響で毎日自宅学習だったそうですおうちで美味しいお菓子を食べて気分転換してね!ファイトだよ!
2021/02/09 15:00 - ゆきなそう 猫とガーデニングの日記 -
ガレットデロア♬
一月のお話。。。最近はエピファニーだけでなく一月いっぱいはガレットデロアを楽しめるそうです^^たまたま立ち寄ったケーキ屋さんで出会って求めてきました。ところが、、、、どう見てもアップルパイにしか見えなくて、、、確認するとアップルガレットデロアとありましたが、、、、で、、、、ティータイムです^^リンゴがたくさん入ったガレットデロアでした^^
-
りんごのポムポムでティータイム
おはようございます😃日曜日にりんごのポムポムを焼きました!いただきもののりんご青森の美味しいりんごです美味です😃日曜日の午後のティータイムホットコーヒーと一緒にサントリーのウインティーホームセンターで購入グリーンとピンクが混ざった色サクラソウの新種のようおまけにゃんこそうた君「毛布の中でお昼寝中」
-
高速に乗って
観光に行くでもなく、ランチに行くでもなく、ただ食品を買うためだけに高速を使って道の駅に行ってきた。高速道路から見える白い雪の田畑。その道の駅は、特別大きなお店ではないけれど、人気のあるお店で、この日もたくさんのお客さんでいっぱいでした。私も野菜とパンとお弁当やおやつも大量に買い込んできました。よもぎの苺大福もそのひとつ。春の味を一緒に。🍵